
少し前に発売されたバトルフィールド・バッドカンパニー2の記事です。
今月の二日だったかな?
BFシリーズ(特にBF2)は「最も優れたゲーム」の一つだと思います。
それが最近は家庭用ゲーム機向けになって、残念な結果になっていますが、今回のバッドカンパニー2のPC版は、ちゃんと作り込んでいるようで、結構凄そうです。
やはりPCを軽視した時の痛手から、反省したのでしょうか(^o^)
それまで微妙にしか期待されていなかったPC版。
以下のトレーラーを見て、PCゲーマーも興奮度アップ?(^o^)
Battlefield: Bad Company 2 PC Walkthough Trailer
やはり「家ゲー風の問題点」はあるようですが、それでもPC版用のオプションの多さとか、大分好感が持てます。
プレイ動画を見る感じ「リコイルがほとんど無い」所とか、家ゲーっぽいなぁ・・・とは思うけど、BFはスポーツ系なので別に問題ない(^o^)/
BF2の時はリコイルコントロールはそこそこ重要だったけど、今回も武器によっては・・・と言う感じかな。
今出ている英語版でも「日本語でインストール」すれば、完全日本語化出来るようです。
ようは、マルチランゲージソフトって事ですね。
流石EA。
最近ダメダメだったけど、CoDシリーズが落ち目の今、頑張ろうって気になったみたい(~o~)
ちなみに「日本語版」も、11日に出ます。
アマゾンさんに登録されていた(^o^)
と言っても、外国版でも日本語に出来るから、余り意味はないけど、品薄で外国版も手に入りづらいし・・・。
日本語版でも買っちゃおうかな(^o^)
兵隊崩れの老兵ですが、久々に戦場に戻るかも知れません。
今月の二日だったかな?
BFシリーズ(特にBF2)は「最も優れたゲーム」の一つだと思います。
それが最近は家庭用ゲーム機向けになって、残念な結果になっていますが、今回のバッドカンパニー2のPC版は、ちゃんと作り込んでいるようで、結構凄そうです。
やはりPCを軽視した時の痛手から、反省したのでしょうか(^o^)
それまで微妙にしか期待されていなかったPC版。
以下のトレーラーを見て、PCゲーマーも興奮度アップ?(^o^)
Battlefield: Bad Company 2 PC Walkthough Trailer
やはり「家ゲー風の問題点」はあるようですが、それでもPC版用のオプションの多さとか、大分好感が持てます。
プレイ動画を見る感じ「リコイルがほとんど無い」所とか、家ゲーっぽいなぁ・・・とは思うけど、BFはスポーツ系なので別に問題ない(^o^)/
BF2の時はリコイルコントロールはそこそこ重要だったけど、今回も武器によっては・・・と言う感じかな。
今出ている英語版でも「日本語でインストール」すれば、完全日本語化出来るようです。
ようは、マルチランゲージソフトって事ですね。
流石EA。
最近ダメダメだったけど、CoDシリーズが落ち目の今、頑張ろうって気になったみたい(~o~)
ちなみに「日本語版」も、11日に出ます。
アマゾンさんに登録されていた(^o^)
と言っても、外国版でも日本語に出来るから、余り意味はないけど、品薄で外国版も手に入りづらいし・・・。
日本語版でも買っちゃおうかな(^o^)
兵隊崩れの老兵ですが、久々に戦場に戻るかも知れません。
![]() | バトルフィールド:バッドカンパニー2エレクトロニック・アーツこのアイテムの詳細を見る |