金曜日
午後は予想以上にどたばたな時間が過ぎていった。
15分くらいのつもりが30分過ぎててあたふた~みたいな。
この時期は、時間の感覚がいつも分からなくなります。
年度初めの4月や、年明けの1月は大丈夫なんだけど、10月上旬だけ毎回ダメ。
「あるくくまもんあるある」です。
ただ
2つだけ決まっていなかった、年内の予定がぽんぽんと決まったので、そこは満足です。
決まったというか、もう決めちゃった、みたいな?
そこにいる人全員が幸せになる選択肢は存在しないので、ベンサムのように最大多数の最大幸福を求める、みたいな?
いや。
あるくくまもんの最大幸福を求める、みたいな?
なんでもいいんです。
終わってしまえば、誰も幸せだったとか、不幸だったとかそんな気持ちはすぐに忘れ去って行くものなので。
あはは。
昨日も疲れ切ったけれど、今日は別の意味で疲れ切った1日でした。
2日連続で、意識を失うように眠りに着きましたとさzzz
土曜日
この土日は珍しく、何も予定が入ってない2日間です。
いや、予定が入ってないってのは間違いですね。
強制される予定が入ってないということです。
それを珍しいとか言っている時点で、完全に社畜と化しているのが恐ろしいところです。
そんな今日は、ちょいとお出掛けをしてきました。
少し肌寒かったので、半袖の上から、薄いものを羽織って出かけることにしました。
まさか、これが功を奏するとは予想もつきませんでした。
あるくくまもんの体脂肪率的に、半袖でも充分生きていける気温だったんだけど。
結局、1日小雨が降り注ぎ続けていて、半袖のままだったら、びっしょびっしょのぐっしょぐっしょで、雨もしたたるいいクマさんになっているところでした。
「私がどこにいるか分かるまい!」
とか数週間前に宣言していた方がいたので、今日はウォーリーを探す気分で旅に出たのです。
そうしたら、あっけなく見つけてしまいました。
1年前のリベンジは成功です。
きっと、あちらも衝撃を受けたことでしょう(笑)
そして、その地域にある大きなスーパーに行って、やっていた日本全国ご当地〇〇を大量に買ってもぐもぐしました。
うまうまでした。
そこまでは良かったんだけど。
ちょっと、降り続ける雨の影響で、夜、かなり残念な展開になって
あるくくまもんの心は完全に不完全燃焼なのです。
宿泊学習で行った夜に、キャンプファイアーが雨で消されかけている姿を見るような気持ちでした。
まぁ、落ち込んでいてもしょうがないので、気持ちを切り替えて、とっとと帰ることに。
お家でまったりと、ヤクルトの今年のシーズン最終戦を見て、ボロ負けして最下位になる様子を見て「はいはい」と思った次第です。
明日、最終戦があるドラゴンズが負ければ、ヤクルトは5位になるようですが、どんぐりの背比べなので、どっちでもいいですね。
いつもより早く帰ったこともあって
いつもより1時間くらい布団の中に入りましたzzz
そして今日
日曜日
素敵な睡眠でした。
面白い夢を見たのでOKです。
ただ、起きたら凍えそうな寒さなのは、OKではないです。
まだ朝は20℃超らしいけれど、寒いって不思議だね。
あと2か月も経てば、「日中も20℃を超えないけど、ぽかぽか」とかになるはずなのに。
さて。
昨日はあっちにお出掛けしたから、今日はこっちにお出掛けをしよう。
10月のあるくくまもんは、平日はいつもの2割増しで仕事が詰まっていて
土日はほぼ完全に予定が詰まっております。
11月以降少しでも楽するためにという観点と
11月以降を生き抜くために充電をしまくるという観点と
2つの理由からです。
まぁ、言いたいことは伝わっているはずです。
元気に11月1日を迎えられるように、精一杯生きて行こ~♪