日曜日
午後もギンギラギンに照り付ける太陽の下で
あるくくまもんは幸せな時間を過ごしました。
アドリブと思い付きでやったことがどんどんプラスの方向になっていたようで、色んな人に喜ばれました。
一部の人には煙たがられたかもしれないので、なかなか難しいんだけど、結果として楽しかったのは事実なのでOKかな。
夜遅くまでどんちゃん騒ぎで
実家に戻ったのは、日が変わった0時でした。
ぐったり・・・zzz
月曜日
全身筋肉痛のまま、朝早く起きて、命がけで食事をして両親に別れを告げて、そのまま職場へ。
体力回復の本能で、電車の中では何度も何度も爆睡を繰り返しましたzzz
到着後、2分くらい遅刻しかけた雰囲気が出たけれど、問題がない範囲だったのでセーフ
午前中最初の仕事は、人員不足という憂き目にあったけれど、まぁ、細かいことは気にしないで粛々と動いた。
お昼、いつものアレは今日も食べられなかったから残念だったけれど・・・
午後の仕事も、午前同様に実行
こっちは大きな問題なく無事終了
どこかの誰かさんは1人だけ無事じゃなく消え去ったけれど、ここら辺は自己責任なので見えないことにした。
丸と三角の間くらいのすごい状況だった(笑)
夜は疲れ果ててお家に帰ってぐったり
実家にしばらくいたせいで、なんか自分の家なのに違和感を覚えるという不思議な感覚に襲われた。
謎だねzzz
火曜日
昨日までとは打って変わって、穏やかな朝を迎えております。
今日は午前中はお休みなので、ゆっくりとお家で朝寝坊です。
朝起きて
ご飯食べて洗濯機を動かして
再眠zzz
目覚めて、干して・・・
そんな朝です。
あるくくまもんの身体は、こんがりしております。
昨日会った御大には
「あら、日焼けが収まったわね」と言われ
昨日会えなかったスキーヤーお姉さまからは
「きゃあ、真っ黒よ~」と言われました。
面白いですね。
御大からは
「そろそろ焼けた肌が戻らなくなるから、日焼け対策は本気で考え始めた方がいいわよ」
と念を押されました。
まぁ、いいんです。
少しくらい焦げていた方が健康に見えるらしいので(苦笑)
午後は、粛々と昨日の仕事の続きをこなして、中くらいの波は超えたっぽいです。
夜はとっとと帰って、まったりとしていましたzzz
水曜日
今日は午前中は身体のケアをしてから職場にGo!
昨日できなかった新しい仕事にようやく手を付け始めました。
明日の準備を必死にやって、無事終了。
その後、この数か月分の溜まりに溜まったものを一気に処理。
この時期の処理は、毎年、あるくくまもんだけ楽なので、比較的短い時間で無事完了。
穏やかな気持ちで帰宅して
美味しいご飯を作って食べて・・・
の予定が、ちょっと失敗して(苦笑)
寝る直前まで、窓全開+換気扇フル作動+エアコン全力機動・・・という状態でした。
何が起こっていたかは、察してください。
まぁ、警察が来るとか、消防が来るとか、大家さんに怒られるとか、そういうレベルの話ではないのでご安心ください。
木曜日
昨日の夜のドタバタで、比較的浅めの睡眠の果てに、朝早く出発する日がやってくる。
まぁ、どうにかこうにか身体を起き上がらせて、食事して職場に出発
到着後、予定通り、仕事を1つ1つこなしていく。
月曜日と違って、欠員なしで無事夕方まで時間は過ぎていく。
珍客が登場するも、大きなトラブルはなく、面白い感じで時間は過ぎていった。
その合間に
気付かなかった、というか
気付いたけれど、他のことの忙しさでついうっかり放置していた案件が急に動き出していて、あちこちが騒ぎ出す事態に。
ようやく、長い間、沈み続けていた潜水艦が動き出す日が訪れたようだ。
7月はどうにか無事生き延びることができたようだ。
春~夏のキツイ時期はとりあえず大きな山は越えた気がする。
8月は残された仕事をどうやって、ミスなく見逃さずに1つ1つこなしていけるかだね。
夜は、爆睡しました。
ヤクルトの8連勝でハイテンションだったのが、一度落ち着きました。
明日からの阪神戦で、どうやって闘い抜くかが、本物かどうかの証明になってくるのでしょう。
そして、今日
金曜日
朝はちょっとだけゆっくりな出発です。
駅に着いた直後に電車が来たので、なんか嬉しい気持ちのスタートでした。
到着後、5分遅れで来るべき人がやって来て、数か月有耶無耶になっていた問題を動かし始めた。
長かった。
長かったけれど、ようやく、誰もが分かっていた唯一の道に
スタートラインに立ってくれた。
これで、一安心・・・もしていられないかな。
ゴールにたどり着くまではまだまだ油断ならないからね。
ここは生暖かく見守り続けなければいけない。
さぁ。
また週末です。
本当は、今日のうちから行きたい場所も色々とあるけれど、そこは我慢我慢です。
土曜日も日曜日も、あるくくまもんは家でじっとはしていないですよ(笑)