世の中の多くの人は、「朝起きて、夜寝る」
小中学生の頃、夏休みになると、よく
「夜中までゲームをやって、朝寝て、夕方前に起きて・・・」なんて生活をしていた。
8月30日ごろに、「いつものリズムに戻そう!」と思っても、すぐ戻れなくて困ったものだった。
ここ最近、どうしても出かけなくちゃいけない時や、買い物をしなくちゃいけない時をのぞいて、家に引きこもっていることが多くなった。
週の半分は引きこもっている。
引きこもり生活を続けていると・・・
普段は1時ごろ寝て、8時ごろ起きていたのに・・・
3時半ごろまで眠れず、10時頃起きるとかいうリズムになることがある。
変則的なリズムになると、やっぱり、戻すのが難しいし、身体や頭の感覚も少しズレて感じる。
こんな状況だからこそ。
「いつもと同じ生活リズムで過ごすことって、大事なんだなぁ~」
とか思う今日この頃。