Favorite Chalkart(フェイバリット チョークアート)

種部千華代のブログサイトです。

レッスンレポートやみなさんのステキな制作作品を紹介しています!

毎年のことながら・・・

2012-11-23 10:06:23 | アート・文化

雨模様の祝日、みなんさんはどのようにお過ごしでしょうか。

毎年1回、冬にJCA日本チョークアート協会主催のチョークアート展が開催されます。

場所はおしゃれで私が大好きな横浜の「赤レンガ倉庫」です。

今年は12月10日(月)~12日(水)に開催されます。

そのチョークアート展インストラクター資格を持つ会員は出展します。

私はいつもA2サイズボード2枚をその年のテーマにあわせて描いています。

今年のテーマは「チョークアートショッピングモール」。

自分の好きなショップをセレクトし、そのお店に置いてあったらいいだろうな~という作品を描きます。

今回は店舗看板を意識したテーマなのでA看板タイプの作品も制作可能になりました。

新たな試みなので、「描いてみよう!」と思ったはいいのですが・・・。

A看板といえば両面あるので、ここですでに2枚・・・。そしてA2サイズの作品は1枚描かなくてはならなく、合計3作品を仕上げなくてはなりません。

よく考えてみれば、毎年A2サイズの作品を2枚仕上げるだけでもてんてこ舞い

この時期、レッスンで使うクリスマスや干支の見本作品も考えなくてはならなく、11月から12月はけっこうシンドかったりします。

それにも増し、今年は12月5日に放映予定のNHK「こんにちは!いっと6っけん」の取材ロケがありました。

このチョークアート展に向け、作品を仕上げている様子も撮ってくださいました。わざわざお越しいただき、本当に感謝しております

が・・・その3作品、今日現在、どれもまだ完璧に仕上がっておりません

25日必着で協会まで発送しなくてはならないのに

毎年、作品展の前は同じことの繰り返し・・・。1度として余裕綽々で作品を送ったためしがありません(泣)

出展するからにはチョークアート展にお越しくださった方に「こういうチョークアートもあるんだ」「チョークアートやてみたいな!」と、思っていただけるような作品を完成させたいと思っています。

ラストスパートがんばります!

無事に終わったらご報告します(笑)

****************************************

ボヤキと自分への渇の前置きが長くなりすみません・・・。

では昨日のレッスンで完成した作品をご紹介します。

Photo ayumiさんの作品は普通よりひとまわり大き目のスクエアーサイズ作品です。

スノーマンとジンシャーマンクッキーのかわいらしいクリスマス作品ですね。色のグラデーションがとてもきれいにかけています。

おうちに飾っておくのかな、と思ったら、いつも元気で80歳を超えても毎日アクティブにいろいろなことをなさっている大好きなおばあちゃまへのプレゼントだそうです

びっくりされるでしょうね~!喜んでくださっている様子が目に浮かぶようです。

Photo_3 Photo_5Photo_6    ポンセチアの作品はhisakoさん。細かいところまで丁寧に仕上げてあります。

デコレーション部分もきれいに仕上がりました。

時間が少しあまったので、完成したばかりの「干支」の作品をトレースし、少し色を入れました。次回続きを楽しみにしています。

胡蝶蘭の作品はyukikoさん。

実はこの作品、レッスンの見本作品に使うつもりで描いた作品ではないのです。

なので、私の自由に制作した作品を描くというのはかなり複雑だったと思います。途中でくじけそうにもなってしまったかと思いますが、最後はその方の魂が入った作品になることろがチョークアートのすばらしいところです。

お玄関に額に入れて飾ってるイメージをしながらがんばりました。

とてもすてきな作品です。

ウィンターフレンズの作品を完成させたnaoちゃん。

この作品も元々A4サイズの見本作品として描いたものではありません。

来週26日(月)からJR四街道駅に展示する大きなA1サイズの作品です。

描きかけを壁に貼っておいたら「とってもかわいいので描いてみたい!!」ということになりました。

しかし、A1サイズのものを単純に縮小しても細かいところまではなかなか同じように描き込めるわけではありません。

それでもカランダッシュのネオカラーペンシルなども出動させて仕上げました~!

本当にお疲れ様でした!!

この作品を制作途中の方はたくさんいらっしゃいます。みなさん、年内に仕上げる予定です。

延長レッスンで予定を組んでいるみなさんもいらっしゃいます。

最後のラメできれいにデコレーションしている自分をイメージして仕上げていきましょう!

楽しみにしていますね。

それではまた