KANKOの大切な時間

日々過ごしている大切な時間を綴ります。

5月最後

2009年05月31日 22時52分44秒 | Weblog
加満家へ行ってきました。

一緒に働いていた方が1人、今日で最後だったのです。

私が入ってから、この方ともう1人の方と3人でフロアーを担当していたんだけど・・・

自分で言うのもなんですが・・・この3人は良い組み合わせだったと思うのです。

仕事上でも、上手く分担して出来たし・・・仕事から離れても仲良くしてたし・・・

いろいろ大変な事は沢山あったけど、フォローし合いながら頑張れたんだよね。

皆さん、母の様に私の事を想ってくれていて・・・感謝感謝です。

仲良くしているだけに、居なくなってしまうのは寂しい。

って、私が一番最初に辞めちゃったんだけど(汗)

まぁ、一生会えない訳ではないのでね・・・うんうん。

今日は皆さんと一緒に、まかないお蕎麦を食べてきました♪



まかないお蕎麦・・・懐かしい。何でも入ってます(笑)贅沢だよね。

やっぱり私は加満家の味が好き。10年間、毎日食べてれば慣れちゃうよね(笑)

甘めのおつゆが、なんかホッとするんだぁ。美味しかったぁ~♪

加満家に来る度に、ここで働いていた時間は貴重だったなぁって思う。

いろんな事があったし・・・戻りたいとかそう言うんじゃないけど・・・

ここで過ごした時間があるから、今があるんだなぁって。


・・・・・・って、またいろいろ振り返りながらも、作品展の事を考えながら・・・

もう5月も終わりなんですね。早いです・・・焦ってばかり。

でも進むしかないので・・・とにかく進んで行きましょう!!

練習中!!

2009年05月31日 22時51分18秒 | Weblog




ネオ・バンド練習。

今週は、倉庫での練習でした!!

ライブハウスがあるのかと思うくらい・・・外まで良く聴こえてました(笑)

練習して録音して編集して・・・

一つのモノが完成するまで長い長い道のりですが・・・

楽しさの中に孤独な作業もありますが・・・

その最初から最後まで、全部があるから幸せなんだよね。

誰が欠けても、どれが抜けても、ダメなのね。

それがみんなで一緒にやる意味があって、大切な部分・・・大事にしなきゃね。









苦しい・・・(>o<)

2009年05月31日 22時50分24秒 | Weblog
HIDEKOさんとおKさんと一緒に夕食を食べに行きました♪

3人で外食って初めてっ!!何処に行こうかと悩みまくって・・・

銚子から出ようって事で、神栖市へ・・・

【石毛屋】さんと言う、お蕎麦屋さんへ。

ここは、カレー蕎麦が有名らしいです。

お店の入り口で、すでにカレーの匂いが・・・

食べるメニュー決めてても、カレーの匂いを嗅ぐと

カレーが食べたくなるよね。不思議だよね。

石毛屋さんは、カレー蕎麦と、つけめんカレーっていうのがあって・・・

迷った末、HIDEKOさんとおKさんはカレー蕎麦。

私は、つけめんカレーを注文。



↑これが、つけめんカレー。お蕎麦は冷たいです。

カレーはちょっと辛めで、美味しかったです。

でも・・・私はカレー蕎麦の方が良かったかな(笑)

猫舌の方は、食べやすいかも???

お蕎麦のあとは、しっかりデザートも食べちゃいました!!



和風パフェ。抹茶とバニラのアイス、黒ゴマ、きなこ、あんこ、

寒天、フレーク・・・・美味しかったぁ♪もぉぉぉ満腹!!

食べ過ぎです(><)呼吸するのも辛い程の満腹。

お腹が破けるかと思った・・・

レジにあったドラえもんガム。帰りに、買って貰っちゃいました。



また、一緒にお食事に行きましょうね♪♪♪ご馳走様でした(^o^)

☆お知らせ☆

2009年05月30日 00時28分29秒 | お知らせ


ネオ・ラジオ5月の番組内、【ドラミの部屋】にゲストでお越し頂いた

水谷栄一さんの写真展のご案内です♪

私はまだ一部しか拝見していませんが、水谷さんの写真の世界は素晴らしいです。

この機会に是非、多くの方に観て頂きたいです。



【水谷栄一写真展 サハラの民・ヒマラヤの民 異文化との交流】

2009年6月5日(金)~9日(火) 10:00から19:00(最終日18:00)

主催:【サハラの民・ヒマラヤの民】写真展実行委員会
共催:㈱こおしょう
後援:銚子銀座商店振興組合

7日(日)14:00~ トークセッション【サハラの民・ヒマラヤの民】
水谷栄一氏&塚口実氏(ネパール・ムスタン開発支援協力会会員)

宝飾店 こおしょう4Fギャラリー
銚子銀座通り 0479-25-1231


♪ラジオ収録♪

2009年05月30日 00時27分27秒 | Weblog
 

ネオエポック・ラジオ、6月分の収録がありました。

今回の内容は、昨年行った公開ラジオ収録の一部やネオ・ツーリストガイドの他、

嬉しいお知らせがあります。

番組が更新されたら、またお知らせしますので、お楽しみに♪


今回は・・・前回よりは声が震えないで話せたかな・・・ハハハ。

でも、原稿読み終えてから、右手が凄い震えてました(笑)

そんなに震えなくても・・・ねぇ~。情けないです(><)




お肉でお腹いっぱい!!

2009年05月30日 00時26分41秒 | Weblog
先日、焼き肉屋さんに行ってきました!!

焼き肉屋さんって、なかなか行く機会がなく、久々。

銚子市にある【焼肉 天柳】さん。

こちらのメニューを作らせて頂きました。ちょっと色は違いますけど(汗)

以前よりは、見易くなったんじゃないかなぁ・・・って、思うのですが。



明るい店内で、キレイなお店です。

メニューも豊富だし、お子様にも対応してるし、金額もリーズナブルなので

ご家族や宴会などでも気軽に行けるお店だと思います♪

 



私、お肉に詳しい訳ではないですけど・・・

ここのお肉、美味しかったです!!普段、タレの味で食べちゃうけど

タレつけないで食べてました。お肉本来の旨みっていうの???

本当に美味しかったです♪♪♪

ご飯物や麺類もあったのですが・・・肉・肉・肉・・・肉しか食べてません(><)

肉だけの食事・・・凄いです(笑)次回は是非、石焼ビビンバを食べたいな。

ただ・・・ちょっと迷っちゃう場所なので(私だけかな(汗))、ナビしてくれる

人が居ないと私は行けませんっ!!はぁ~。

皆さんも機会がありましたら、是非足を運んでみて下さいね\(^▽^)/

【焼肉 天柳】
〒288-0874 千葉県銚子市豊里台3‐1110‐93
0479‐33‐4029








高根さん、お疲れ様でした!!

2009年05月24日 21時27分23秒 | Weblog
雷雨予報だった今日・・・

ドキドキしてましたが、私が住む町では雷はなりませんでした(汗)

今日は高根正子さんの風景画スケッチ展の最終日。

図々しくも、またお邪魔しちゃいました(笑)

さすが高根さんです。高根さんファン多し!!

お人柄が作品に表れているんです♪みんなに愛されるのが良く分かります。

会場の雰囲気だけですが・・・お伝えしますね♪



 







本当に雰囲気だけ・・・今回、高根さんの作品に出逢えなかった方・・・

秋にも別の場所で作品展を開催しますので、是非その際に♪

その時はまた、お知らせします!!

 

【銚子電鉄 観音駅から玄蕃山方面】

分かり辛くてゴメンなさい!!生意気にも、一枚選ばせて頂きましたっ!!

奥から銚子電鉄が向かってくる構図です。

とても優しい絵なんです。手に持って、ずっと観てます(笑)

大切な宝物が、また1つ増えました(*^v^*)




きっきさんでは、またまたコーヒーとケーキを・・・

いつもご馳走になってばかり(汗)美味しかったです!!ご馳走様でした!!

そして今日も、いろいろ頂き物を・・・



高根さんから・・・

高根さんのお兄さん著書【ダブリンの風 日常の風景から見るプロジェクトマネジメントの機微】

とても立派な本です。エッセイ集です。ゆっくり読ませて頂きます。

 

またまた高根さんから・・・

ル・ノワのお菓子詰め合わせ♪わぁ♪♪♪ル・ノワのお菓子美味しいですねっ!!

高根さん、いつもありがとうございます☆



おりえさんから・・・

アップルクーヘン!!凄い大きいっ!!嬉しいです♪

食べる気満々なので、帰宅して直ぐに冷蔵庫に入れました。

冷やして食べると一層美味しい!!後でコーヒーと一緒に頂きます。

ありがとうございます☆


今夜は高根さんの絵を観ながら・・・落ち着いちゃいそうです(^v^)








出逢えた♪

2009年05月23日 22時02分37秒 | Weblog
地元のホタルスポットに行ってきました!!

お天気とか気温とか・・・条件が良くないと出逢えないらしく、また出逢える期間が短い・・・

今日は、とても好条件だったようです♪

すっごい、幻想的な風景でした!!感動!!

山や田んぼ、川・・・柔らかい光があちらこちらに・・・私の手の中でも光ってました♪

なんて表現したらいいんだろう・・・

カエルの合唱と虫の鳴き声・・・甘い花の香りに包まれて。

言葉が出なくなるほど、ホタルにくぎ付け。呼吸するのも忘れちゃう(笑)

昔だったら、当たり前の様な風景だったのかなぁ・・・・

自然の偉大さと力を実感するよね。

単純な言葉しか出てこないけど(涙)本当に凄いなぁって。

あまりの凄さに圧倒されちゃった。

有名スポットなので、みなさん見にいらしてました。

子供達が【ホタル~待て~】って。うふっ。トトロのメイちゃんを思い出した♪

ホタル・・・歌もあるんだもんね。

みんなに見せたかったなぁ・・・素晴らしかったよ。

あぁぁぁぁ~本当に素晴らしかった!!!

貴重な出逢いでした。

案内してくれた、おりえさん。ありがとうございます(^▽^)

今日のランチ

2009年05月23日 22時01分47秒 | Weblog
今日は新しいパソコンに悪戦苦闘したり・・・

プリンターと戦ったり・・・作業したり・・・・

コンピューターって難しい(><)機械は苦手です・・・ふぅ~。

新しいパソコンとは、まだ仲良しになってないので(涙)

これから少しずつ、解決していかなくっちゃ!!



今日のお昼・・・弟と2人だったので・・・2人でランチ。

って言っても、残り物とかあるもの適当にですけど(汗)



昨日の夕食のカレー。

ご飯は玄米に黒米玄米を混ぜて炊きました♪

白米も食べるけど、自宅では殆ど玄米食になりましたね。(私だけ)



冷凍しておいた野菜の重ね煮を使って、チーズオムレツを作りました。

残ってたウィンナーはボイルしただけ。と、超簡単ですが・・・

何を作っても、弟は美味しいって残さず食べてくれるので作り甲斐があります(*^v^*)

私も食べ過ぎたかな・・・ハハハハ。

今日も残さず食べてくれました!!

今度はデザートも用意しますね。






写真撮影

2009年05月21日 21時59分25秒 | Weblog
昨日に引き続き、今日も良いお天気でしたね♪

お天気が良かったので、写真撮影に行ってきました。

写真撮影って言っても、風景とかじゃなくて・・・

商品写真の撮影です。

お仕事で柏屋さんのパンフレットを受けさせて頂いているのですが・・・

パンフレットに載せる、商品と焼き風景の撮影に。

商品写真なんて、撮るの初めてで・・・

ん~・・・いっぱい撮りました。凄い時間掛かっちゃいました。

写真の難しさ、改めて実感!!カメラの質で何とか撮れたって感じかなぁ・・・

取り合えず、自分の出来る事は精一杯やったので・・・

後はバランスみて・・・作業頑張ります!!



撮影が終わってから、柏屋さんで出してくれたケーキ♪

中はスポンジと抹茶のムースが入ってました!!

美味しかったです(*^O^*)うふっ。


さて・・・ちょっと急ぎのお仕事が舞い込んできたので・・・

これから作業頑張りますっ!!