KANKOの大切な時間

日々過ごしている大切な時間を綴ります。

KANKO展2018

2018年06月30日 21時34分42秒 | 作品展


KANKO展2018。

お忙しい中、【KANKO展】にご来場頂きまして、ありがとうございました。

お陰様で盛況のうちに無事終える事ができました。

初日から最終日まで、本当に多くの方々にお越し頂きまして・・・

ゆっくりお話が出来ずに失礼してしまった方も多かったと思います。

申し訳ありません。


今回の作品展・・・

私の中では、節目の年でもありまして、今年中に何かひとつ、形にしたいと思っていました。

その何かは、具体的には決定していなかったのですが、漠然と作品展が開催出来たらいいなと・・・。

そして、沢山の方々のお力のお陰で、良い流れで、作品展開催に繋がりました。



ある方に、貴重なネガをお借りしました。

30年~40年以上前の、古いものです。

毎日毎日、何度も何度も、写真と向き合って・・・

撮影した方の、【その時】を自分なりに感じながら・・・

そして、私というフィルターに通した時、どんなものが生まれるのか・・・

とても新鮮で、緊張で、楽しくて、幸せな時間でした。

自分の中ではなかった、新たな世界を表現することが出来ました。



常に、自分とは違うジャンルのものとコラボしたいと考えています。

今回は、ずっと出来たら良いなと思っていた、映像を作品の中に取り込みました。

それも、さりげなく・・・

なので、動画だと気付かれなかった方もいらしたと思います。

それはそれで、面白いかなと♪




自分の中で、テーマもありました。

最初は、そのテーマを打ち出そうと思っていたのですが・・・

それは止めました。

観て頂く方に、自由に感じて頂こうと思いました。

でも・・・

会場内での、皆様の自然と出る言葉に、自分の想いがきちんと伝わっているんだと実感しました。

もしかしたら、今回の様な感覚は初めてかもしれません。



少ない時間ではありましたが、自分の想いと自分の作品と、そして自分自身と

じっくり向き合う時間が作れました。

そして、会期中も、心地良い感覚を感じながら過ごす事が出来ました。

























































今回、作品展を開催することが出来て、本当に幸せです。

出来て本当に良かったです。



改めて・・・

作品展にご来場頂いた多くの皆様、本当にありがとうございました。

作品展の告知チラシを快く置いて下さった、商店の皆様、ありがとうございました。

告知チラシの手配り、SNSなどで発信して下さった皆様、ありがとうございました。

素敵な額装で仕上げて下さった、たつの画材様、ありがとうございました。

作品展の前後に、丁寧に記事にして下さった、大衆日報様、ありがとうございました。

開催告知をして下さった、フリーペーパー・ロク様、ありがとうございました。

貴重なネガを自由に使わせてくださった、X様、ありがとうございました。

撮影、編集・・・その他沢山のワガママをカタチにしてくださった、S様、ありがとうございました。

素敵な空間を提供して下さり、今回の作品展に全力でお力添えをして下さった、水彩画家の高根正子様、ありがとうございました。


準備から会期中、片付けなどなど・・・

KANKO展に関わって下さった多くの皆様、本当に本当にありがとうございました!!

感謝の気持ちでいっぱいです!!


これからも、自分が出来る表現活動で、想いをカタチにしてきたいと思っています。

また、ご案内できるよう頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。




ARTIST KANKO インスタグラム


ATELIER KANKO インスタグラム










ありがとうございました

2017年06月22日 10時01分43秒 | 作品展


大人のための・ものづくり教室、作品展。

無事に開催、終了する事が出来ました。

お忙しい中、会場にお越し下さった多くの皆様、ありがとうございました。

心より感謝申し上げます。


今回は、数か月、染めとじっくり向き合い

手探りで様々な技法を取り入れて作品を創ってきました。

染専門のお教室ではないので、設備や道具も、至れり尽くせりではありませんが

その中で、絞り染め、型染め、糊染め、板染め・・・

いろいろ挑戦しました。

染めた布は、そのままではなく、その後にバックやブックカバー、暖簾などに形を変え・・・

一時は、染め工房の様になっておりました。

いつの間にか、作品が沢山仕上がり・・・

今回の作品展会場は、作品でいっぱいになりました♪


その様子をほんの少しご紹介・・・






















今回は、【KANKAN Factory】として、藍染め商品の販売もしました。

販売をすることで、また形にする意識が変わってきます。

創る・作る・飾る・販売する・・・

前回よりも、またレベルアップしたと思います。




今回も、快く会場を提供して下さったレストラン・プライムリブ様

そして、丁寧で親切に対応して下さった、スタッフの皆様。

準備から撤収まで、本当にお世話になりました。

ありがとうございました。


チラシ設置や、宣伝等にご協力下さった多くの皆様、ありがとうございました。


今後も宜しくお願い致します。










二人展~ぬくもりの音

2017年04月07日 20時28分32秒 | 作品展


【二人展~ぬくもりの音~】、無事に最終日を迎えることが出来ました。

会期中は、雨の日あり、吹雪の日ありで、お天気は不安定でしたが・・・

沢山の方々にお越し頂きました。

心より感謝申し上げます。

自身では、あまり写真を撮る余裕がなかったのですが・・・

少しだけ、ご報告を・・・






いいおか潮騒ホテル様で、ご用意いただいた案内板。




















瞳に映るものは・・Ⅰ


叫び


瞳に映るものは・・・Ⅱ


願う


終わりを探す時


呼吸


聴こえますか


おおきくなぁれ


真実


JUST A HUMAN





26日(日)は、ホテルのホールで、ワークショップイベントを開催しました!!










通路から会場入り口までは、キャンドルのワークショップを担当してくれた、椎名祐子さんにお願いしました。

椎名さんは、キャンドルアーティストでもあり、お花のアレンジや装飾等もやっています!!

素敵な空間にしてくれました♪

そして、会場に入ると・・・



ゴメンナサイ・・・

実はこの日、私は作品展会場に居たので、ホールイベントは一切見ることが出来なかったのです。

写真も撮れませんでした・・・

なので、カフェ海音さんのフェイスブックでシェアしている方々の

投稿をご覧下さい。

とても素敵な写真を撮って下さいました♪

ありがとうございます!!


陶芸ギャラリー&カフェ海音



イベント当日は、ビックリするぐらいの多くのお客様が足を運んで下さり

どのワークショップブースも賑やかで満員御礼状態でした。

この目で見れなかったのは残念ですが・・・

みなさんが、凄く楽しかったぁ~と言ってお帰りになられる姿を見て

とても嬉しかったです。

本当にありがとうございました。

大盛況で、本当に良かったです。



グラスアートのワークショップは、作品展会場で実施♪

皆さん、参加して頂きありがとうございました♪

とても素敵な作品が仕上がりました!!




 



  




今回も、多くの方々の力に支えられました。

ギャラリースペースとホールを提供してくださった、

いいおか潮騒ホテル様。

貴重な空間を使わせて頂き、ありがとうございました。

今回のイベントをきっかけに、今後も気軽に集まれる場所、

楽しい空間になっていくことを願っております。


ワークショップイベントに協力してくれた

アーティストのみなさん。

急なお願いにも関わらず、快く引き受けて下さり

準備から当日一日、本当に大変だったと思います。

みなさんのお陰で、楽しい空間と時間、

創る事、触れる事、奏でる事、発表する事の楽しさを伝える事が出来たと思います。

本当にありがとうございました。


見えないところで、支えて下さった多くの皆様。

チラシを置かせて下さった商店の皆様、

事前に宣伝をして下さった皆様、

準備期間から最終日まで、励ましてくれた皆様、

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

いつも、ありがとうございます。


今回、作品展に声を掛けて下さった、陶芸家の近藤寧様。

いつもと違ったテーマで創作ができ、

またいろいろ考え、勉強になる事が多くありました。

本当に、いろいろありました・・・よね。

やってマイナスになる事はありませんから・・・

大成功だったと思います。

本当にお世話になりました。

ありがとうございます。



改めて・・・

足を運んで下さった、多くの皆様。

本当にありがとうございました。

配慮が足りなかった部分も多かったと思いますが、

今後もこの様なアートな企画を増やしていけたらと思っておりますので

どうぞ宜しくお願い致します。


ありがとうございました。

KANKO 山口加奈子









グラスアート×ハワイアンキルト展

2016年08月02日 22時54分05秒 | 作品展


グラスアート×ハワイアンキルト展 Kapulu club、無事に終了致しました。

お忙しい中、お暑い中、豪雨の中・・・

多くの方々にお越し頂きました。

誠にありがとうございます。

今回は、生徒さん主体の作品展でした。

ハワイアンキルトとグラスアートの違う部分と共有できる部分・・・

とてもバランスの良い、楽しい作品展になりました。



あまり撮れませんでしたが、作品展の様子です♪







































会期中、グラスアート体験会を実施しました。

ミニミラーに、ハワイアンモチーフのワンポイント。

沢山の方が参加して下さいました♪

皆さんいろいろアレンジして、ご自身だけの作品を仕上げていました!!


















本当に楽しい3日間でした。

素敵な空間を提供して下さった、酒のたかしま様。ありがとうございました。

告知ハガキを置いて下さった、沢山の方々・・・ありがとうございました。

宣伝して下さった方々、見えないところで支えて下さった方々、

多くの皆さんのお力をお借りしました。

本当にありがとうございました!!

そして、生徒の皆さん。

素敵な作品展でしたね♪

仲間に入れて頂き、嬉しかったです。

本当にお疲れ様でした。


また、いろいろな形でご一緒出来たらと思います。

ありがとうございました。


雅の会作品展

2016年06月10日 22時07分29秒 | 作品展


第二回 雅の会作品展~グラスアート・シルエットアート・押し花の世界~。

無事に終える事が出来ました。

お越し下さった、多くの皆様・・・

本当にありがとうございます。

また、お花や差し入れ等もたくさん頂きました。

合わせてお礼申し上げます。



二回目の作品展。

今回は、シルエットアートと言う分野が加わり・・・

作品の幅が広がった作品展になったと思います。

現役の生徒さん、インストラクターとなった卒業生。

それぞれ、限られた時間の中で制作した作品は、

技術も内容も進化していました。

また、本部からも先生がお見えになられ、

ひとつひとつ丁寧にご覧頂き、

良い部分、改善すべき部分など

貴重なご意見を頂きました。



私も、教室を持つ身ですが・・・

皆さんの素晴らしい作品達に、とても刺激を受けました。

もちろん、反省する部分も・・・

何でもそうですが、ゴールってないので。

日々精進ですね。頑張ります。




今回の、作品展の様子をご報告しますね♪


【展示会場内】




















 

 

 

 

 

 




【展示作品】






































































































本当にありがとうございました。

これからも宜しくお願い致します。



ちなみに・・・

私の作品です。














感謝です♪

2015年02月22日 00時42分42秒 | 作品展
今回、たくさんのお花を頂きました♪

ステキなお花、ありがとうございます!!


 

 



 

 

 


そして、た~くさんの頂き物を♪

会期中、バレンタインデーがあったので、

チョコレートもたくさん頂きました!!

ありがとうございます!!

 

 

 

 



 



 







 



 

 

















そして、写真はありませんが・・・

会期中、毎日プライムリブさんでランチ&お茶&ディナーをしておりまして・・・

ほぼ、皆さまにご馳走になっておりました。

皆様に美味しい食べ物を与えて頂き(笑)、

緊張していた割には、全く痩せる気配はありませんでしたね。えへっ。



皆様に、いろいろお気遣い、お心遣い頂き私は幸せ者です。

ありがとうございます!!



 


おわりました。

2015年02月22日 00時42分23秒 | 作品展


ご報告が遅くなりましたが・・・

2月11日から15日まで開催しました【KANKO展 2015】、無事に終了致しました。

ご来場頂いた、多くの皆様、心より感謝申し上げます。

お陰様で、連日多くの方々に作品を観て頂き

たくさんの感想も頂く事が出来ました。

今回の個展では、自分の中では【向き合う】というのを、ひとつのテーマに創作してきました。

あまり、作品ひとつひとつの説明をするのは、恥ずかしくて苦手なのですが・・・

自分自身や身近にいる大切な人、好きな事や苦手な事、自然や時間・・・

生きている中で、常に何かと向き合っている。

そこで感じたり、考えたりする想いをカタチに出来たらと思って作りました。

これは、必ずついてくる永遠のテーマでもありますが、

久々の個展なので、あえてテーマにしました。



会期中の会場の様子を、少しご紹介します♪


























実は、久々の個展だったので、ず~っと緊張しており

毎日、会場に向かう道中は、胃痛と闘っておりました(笑)

でも、今回、本当にやって良かったと思える空間と時間でした。

そして、一歩前進出来た気がする、個展でした。



チラシやポスターなど、掲示&配布して下さった各お店の方々・・・

いろんな方々に、宣伝して下さった、多くの皆様・・・

準備や片付けを手伝って下さった、先輩方・・・

常に心配、応援して下さっている、大切な方々・・・

見えないところで、本当にたくさんの方々に支えられています。

感謝の気持ちでいっぱいです。


そして、今回、ステキな会場を提供して下さった【レストラン プライムリブ】様。

オーナー様はじめ、スタッフの皆様の、温かいお心遣いに感謝申し上げます。

本当に、ありがとうございました!!



当たり前のようで、当たり前ではない、身近にあるとっても大切で幸せな事を

感じながら、これからの時間も大事に過ごしていきたいなぁと思っています。

今後も宜しくお願い致します。

ありがとうございました!!



たくさんの方が、ブログで紹介して下さいました。感謝です♪


レストランプライムリブ

Yamagine&B

生茶ブログ

野菜ソムリエのマクロビ・雑穀・JAZZ的ライフスタイル~千葉

Rose mary

韓流オンマの作り方

hiromiのブログ

※順不同です。








はじまりました。

2015年02月12日 00時09分09秒 | 作品展




2月11日(水)より、KANKO展開催中です!!

初日より、多くのお客様にお越し頂き感謝でいっぱいです。

15日(日)まで開催しております。

会期中は、19:00頃までは毎日、会場に常駐しておりますので

お時間ございましたら、是非お出掛け下さいませ。

宜しくお願い致します。










雅の会作品展

2014年06月01日 23時05分25秒 | 作品展


第一回雅の会作品展・グラスアートと押し花の世界、無事に終了致しました。

お忙しい中、会場まで足をお運び頂き、ありがとうございました。

初めてのグラスアートと押し花の合同展・・・

正直、どうなる事かと思いながら進めていましたが、

それぞれの想いを込めた作品が並び、それぞれの良さが展示を通して表現出来、

主催者側としては、とても満足のいく作品展となりました。

ご覧頂いた皆様には、どのように感じられたのでしょうか・・・



開催期間中、多くの皆様にお越し頂きました♪

 

 

 

 



全体の展示及び、作品はこんな感じでした・・・



 

 

 

 



 



 

 

 






体験会も行いました。

押し花は、ミニフレームの制作。



 

小さなお花を、好きなように並べます。

同じお花を使っても、並べ方の違いで全く違う個性溢れる作品が誕生!!


グラスアートは、ガラスコースターの制作。



 

 

りんごのモチーフで、フィルムを貼り、リード線を貼る工程。

皆さん、器用に丁寧に、ステキな作品が仕上がりました♪



今回の展示を通して、グラスアートと押し花の良さが伝われば嬉しいです。

また、私達もいろいろな作品を観て刺激を受け合いながら、

これからの創作活動に繋げていけたらと思っています。



ご来場の皆様、ありがとうございました。

街角ギャラリー関係者の皆様、ありがとうございました。

雅の会の皆さん、お疲れ様でした。




ちなみに、私の作品・・・
















わんにゃん展・終了!!

2012年06月07日 00時53分33秒 | 作品展
わんにゃん展、無事に終了致しました。

ご来場頂きました多くの皆様、ありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

また、参加者の皆様・・・お疲れ様でした。

前回の【ねこ展】よりグレードアップ&パワーアップした【わんにゃん展】。

作り手として、今回も素晴らしい作品を間近で観る事が出来、とても勉強になり刺激を受けました。

そして、好きという想いの素晴らしさ。

いろいろなモノに対する愛情が溢れた、作品展だったと思います。




では・・・ちょっとしか写真がないのですが、わんにゃん展の様子をご紹介します♪





レトロの間は、素晴らしい【わんにゃん作品】で溢れました!!



 

  





  

  

 



   

 

 



 





  

 





手作りのオリジナル作品やわんにゃんグッズが、沢山並んだ販売コーナー。



 

 

 

 

 

 

 




私もお気に入りを見つけてお買いもの♪






裏庭カフェも、可愛いメイドのお陰で大盛況でした♪





 

  

 



 

 








わんにゃん展、大成功!!

ありがとうございました&お疲れ様でした!!




参加者のみなさんやご来場の方も、ブログで会期中の様子をレポートしてくれています♪

是非、見てみて下さいね!!

Yamagine&B

アロハなひととき

香りと色のハーモニー

クマのブログ

生茶ブログ

銚子市観光アテンダントブログ