KANKOの大切な時間

日々過ごしている大切な時間を綴ります。

アマビエ

2020年06月23日 09時12分42秒 | Weblog


今回のコロナで話題となった【アマビエ】。

疫病退散の妖怪として、言い伝えがあるんですね。

一過性の話題でも流行りでも、

想いを込めたり、良い方向へ意識が向いたりすることは

悪いことではないんじゃないかなぁと思います。

私も、自分なりにアレンジして、アマビエを作成しました。

無料でダウンロードできるぬりえや

有料ですがアマビエグッズを販売したり・・・

お時間ありましたら、ご覧下さい♪


アマビエぬりえ


アマビエグッズ


宜しく願いします。


お久しぶりです。

2020年06月19日 16時07分16秒 | Weblog
こちらのブログ、随分と放置状態になってしまいました。

放置状態でも、見に来て下さっている皆様、ありがとうございます。

目に見えない不安と大変な状況が続きますね。

日々の過ごし方、仕事のあり方ややり方・・・

今までの生活スタイルが変わり・・・

そして、変えながらも進んでいかなければなりませんね。

こちらのブログ以外で、日々の活動報告などもしています。

もしお時間ありましたら、覗いて頂けたら幸いです。

あまりマメではないので(笑)たくさんの更新をしているわけではありませんが・・・

宜しくお願いします。


穏やかな日々を過ごせますように・・・。


KANKO Website

atelierkankoインスタグラム

KANKOダウンロード素材販売

KANKOshop







ありがとうございました。

2018年12月31日 21時59分50秒 | Weblog
今年もいろいろな事があった一年でした。

良い事も、そうじゃない事も・・・

色々な意味で、節目の年だったと思います。

その全てを受けとめ、受け入れ、そして向き合い・・・

これからも進んでいこうと思っています。


今年も、たくさんの方々に感謝です。

本当にありがとうございました。



artist kanko


atelier kanko

ありがとうございました♪

2018年03月29日 20時19分52秒 | Weblog
先日行われた、陶芸ギャラリー&カフェ海音でのワークショップイベント。

無事に終わりました。

足を運んで下さった皆様、ありがとうございました。

お天気も良く、各地でイベントも多かったようですが、

皆さんにお出掛け頂けて楽しい一日でした。

グラスアートも体験して頂き、ありがとうございました♪

こういう時間をきかっけに、ものづくりの楽しさを味わって頂けたらなぁと思います。

これからも、アートなイベントを開催していけたら・・・

そんな風に思っております。









ありがとうございました。


始まりました!!

2018年03月15日 22時18分04秒 | Weblog







いよいよ始まりました!!

匝瑳高校美術部展。

素晴らしい7年間の軌跡です。

それぞれの想いや作品への情熱・・・

放課後に美術室で過ごした、仲間や先生との大切な時間・・・

全てが会場に詰まっています。




会場の外には巨大看板。






外からも観られるような展示もしています。












とにかく凄いです!!

面白いです!!

オススメの作品展です!!


是非、お誘い合わせの上、お出掛け下さい。

また、情報の拡散もして頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。


大人のための・ものづくり教室

2018年02月16日 09時33分58秒 | Weblog



1月のお教室が変則だったので、2週続けてのお教室。

少しずつ、彫刻にも慣れてきたようです♪

彫る木の状態やお道具の使い方やコツなど・・・

より良いものを仕上げようという、アートな意識もプラスされています♪





まだまだ途中段階・・・

ここからどのような作品に仕上がっていくのか、とても楽しみです♪


☆お知らせ☆

2018年02月01日 21時45分04秒 | Weblog





お仕事でパンフレットなどを担当させて頂きました。











珈琲豆とエステのお店【TYPICA ティピカ】様。

本日、2月1日OPEN。

オーナーでもある、コーヒーソムリエの丸山さんこだわりのスペシャルブレンドがオススメです♪

店内には、M's工房のスワロフスキージュエリーが、お求めやすい価格で販売。

どれも素敵なジュエリーです。

奥のエステルームでは、オーナー丸山さんのハンドエステが受けられます。

とても素敵な空間です♪

老若男女問わず、お気軽にお出掛け下さい!!


【珈琲豆&エステ TYPICA】

10:30~18:30

定休日:毎週土曜日 第2・第4 水曜日&日曜日

千葉県銚子市東芝町5-8

TEL&FAX 0479-22-1078

mobile phone 090-3215-5014

代表 丸山京子









大人のための・ものづくり教室で、一緒に講師をしている

神戸憲治さんの作品展が、開催されます。

月に二回、東京から銚子に通うようになり、銚子といえばさかな!!と、いう事で

さかな作品の制作に向き合ってきました。

不透明水彩、アクリル、藍染め、柿渋、平面作品から半立体作品などなど・・・

さかなづくしの作品展です!!

是非是非、お誘い合わせの上、お出掛け下さい♪


【神戸憲治 さかなてん。】

2018年2月9日(金)~13日(火)

10:00~17:00

会場:高根正子水彩画教室  千葉県銚子市名洗町1858

お問い合わせ:神戸憲治 090-3313-8281






ステンドグラス風クラフトで、素敵な作品を作ってみませんか?

2月はティッシュBOXです。

初めての方でも作りやすいように、すべてキットでご用意致します。

難しい作業はありませんので、是非お気軽にご参加下さい!!

お申し込みは、講師またはカフェ海音にお願致します。

また、刃物を使いますので、お子さまのご参加は保護者の方同伴でお願い致します。

作業の進み具合は個人差がございますので、お時間に余裕をもってご参加下さいませ。

宜しくお願い致します。




2018年

2018年01月02日 21時04分22秒 | Weblog


あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。


2018年、はじまりましたね。

元旦には、新しい手帳に目標や今年やりたい事などを書き込みました。

ひとつひとつ大切に過ごしていきたいと思います。


元旦、のんびりゴロゴロしようと思っていたのですが・・・

ちょっぴり違ってしまいました。

まぁ・・・慌てずに、じっくりゆっくり進んでいきます♪



愛犬・福です。女の子です。もうすぐ3歳です。私より自分の方がエライと思っております(笑)






ありがとうございました。

2017年12月30日 19時55分44秒 | Weblog
2017年もあと僅か・・・

毎年、あっという間の一年と思うのですが・・・

今年は今までで一番早く感じた一年でした。

もしかしたら、来年も同じ事を言っているのかもしれませんが(笑)



昨年末、消えたい、消えたい・・・と泣きながら過ごし・・・

逃げたい、逃げたい・・・と泣きながら迎えた今年。

私の弱過ぎる精神が問題ですが・・・

それでも、側で支えてくれ、一緒に進んでくれた人が居たので、乗り越えられました。


そう言う事も含めて、今年はいろいろな事を考え、

改めて自分と自分の人生を見つめ直す事が出来ました。

今があるから、明日があります。

今年があるから、来年があります。

当たり前の様ですが、とても大切な事だと思っています。



今年も沢山の方々に、お世話になり、良い時間を共有させて頂きました。

本当にありがとうございました。

来年も大切に過ごしていきたいと思います。


良いお年をお迎え下さい。