KANKOの大切な時間

日々過ごしている大切な時間を綴ります。

☆お知らせ☆

2012年09月16日 00時23分23秒 | お知らせ


我が家では隔週で、無農薬・無化学肥料栽培の野菜を配達してもらっています♪

生産者は、友人でもある地遊農園・中野幸子さん。

届いた野菜を見て、その時の旬が分かります。

旬の美味しい野菜が食べられて、最高です!!

基本的には配達で、配達エリアも限られていますが、

遠方の方には宅配便で対応してくれます。

興味のある方は是非、地遊農園(じゆうのうえん)まで♪




【地遊農園(じゆうのうえん)】

★ 無農薬・無化学肥料栽培 ★ 野菜セット・・・1,500円 配達料…100円

基本的に、隔週の定期便となります。

遠方の方は宅配便で対応させて頂きます。その際は送料がプラスされます。

配達エリア…東庄 香取 銚子 旭 神栖

生きた土の上で、じっくり育った旬の野菜が7~10種類ほど入っています。

※配達のペースや野菜の量については、各ご家庭に合わせて無理のないようにさせて頂きたいと思いますので、ご相談下さい。

※もち・なたね油など、加工品も取り扱っております。

中野幸子 090-1041-6795


グラスアート教室

2012年09月10日 01時25分06秒 | グラスアート教室KANKO




みなさん、お喋りもそこそこに、超真剣に取り組んでいます!!

素晴らしい生徒さんたちです♪


Mさんは、前回の続きでキャニスター。

回数重ねるごとに、カーブの部分が自然にキレイに仕上がっています。

 

ひとつの図案を、自分なりにレイアウトするカリキュラムです。

鳥を4つ配置するのに、とっても苦労されていましたが・・・・

明るい色合いで可愛く仕上がりました!!



Aさんは、今日からキャニスターです。



Mさんと同じ、鳥の図案を4つレイアウトしました。

フィルムに図案を写し、フィルムを貼り・・・

リード線は途中まで貼り終えました。

Aさんは、いつも手際よく丁寧に作業を進めていきます。

次回のレッスンで仕上がりますね!!



Tさんは、前回に引き続き、ガラスコースター。

ガラスコースター4枚目です。

全部で6枚作るので、1回のレッスンで2枚仕上げるペースで進めています。

Tさんは、とにかく地道に黙々と作業を進めます。

自分のペースで、丁寧に確実に仕上げます。

しかも、次のカリキュラムのイメージもしっかり考えています。



今回も、可愛い色合いのコースターが仕上がりました。

次回は最後の2枚です!!



Kさんは、ベース口広底広セット。

ふくろう&お家の図案を選択。

フィルムに図案を写し、ベースに図案を写し、フィルムを貼って、リード線を貼る・・・

小さい素材ですが、細かい作業なので、見た目よりも結構大変かも。

でも、仕上がると超可愛いです♪

Kさんは、1からの作業は今回初めてだったので、かなり大変だったようですが・・・・

それでも何故か大笑いしながらも、しっかり作業を進め・・・

2時間のレッスンで、ひとつ完成しました。



ピンク色のふくろう。羽の一部分と反対側の月の色を同じにしたのが、ポイントです。

細かい作業でしたが、優しい色合いでしっかりリード線も貼れており、キレイに仕上がりました!!



みなさん、確実に技術もやる気も上がってます♪♪♪

そういう生徒さんたちで、私もやる気とやり甲斐があります!!

ありがとうございます(^▽^)


お疲れ様でした&次回も楽しみましょうね♪






☆お知らせ☆

2012年09月07日 23時44分37秒 | お知らせ


千葉県銚子市出身の伊予ひろしさんのタップダンス教室♪

ニューヨークに15年在住、その後は映画やドラマの世界で活躍してきた、伊予さんが

地元銚子市でタップダンス教室を開校しました!!

初めての方でも、楽しく優しく、教えて下さいます。

貸し靴もあるそうなので、興味のある方は、是非ご予約を♪♪♪

新しい世界に出逢えるかも(^▽^)


【やさしいタップダンス】

9月9日(日)  9月22日(土)

14:00~15:30

会費:1000円 (初回体験は無料)

講師:伊予ひろし

会場:銚子銀座商店街コミュニティーセンター  0479-25-1666

★ご予約をお願い致します。靴のサイズをお知らせ下さい。

問い合わせ:伊予ひろし 090-6177-0014

グラスアート教室

2012年09月02日 00時42分45秒 | グラスアート教室KANKO






可愛い生徒さん達・・・夏休み特別講座・・・って感じかな。

2人は2回目、1人は初めて。

頑張って、ミニウェルカムプレートを作りました!!


経験者の子は、前回やったことを、ちゃんと覚えていてくれて

スムーズに作業が進みました!!

初めての子も、手際が良くてキレイに丁寧に仕上げていました。

ちょっと難しい課題だったかな・・・

でも仕上がった作品に、みんな笑顔(^▽^)

やっぱり笑顔っていいわ♪








みなさん、ステキに仕上がりました!!

このプレートと共に、大事な人たちを迎えて下さいね。

お疲れ様でした!!