3日前から作っているリングがありました。
私の苦手はミルタガネ、手力(てぢから)が弱いのでなかなかミル玉が丸くならなかったりミル玉が欠けてしまったりと上手くいかないのです(泣)
あとは細かいロウ付け、複数のロウ付けがあったりとてもこまかかったり細かったりするものを思い通りの場所にロウ付けするのがまだ苦手です。
あるときは細かいパーツを溶かしてしまったり思った位置ではないところにロウ付けしてしまうこともあります。
この2点の練習になるようなデザインのリングを作ろうと思い立ち、3日前から制作していました。
それが今日完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/ee/7c758febfaf604c1cace2803d61ff212_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/ca/6ce9bb221a782221740fcfa6283250b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/e5/935e3ad03a523bc24bb62e6aee38d018_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/d7/46b5fa66d68bc97c1dd062e8b375d9be_s.jpg)
私にしてはエレガントなリングになりました。
ロウ付けは結構上達したかも?と思える出来栄え!
ロウ付け箇所は4か所、石枠とパールの芯3本を付けたのですが全て同じ5分ロウで付けました。
ロウ付け箇所が接近しているのとパールの芯が細い銀線なので溶けないか不安でしたが慎重に火を当てる場所を考えながらしかも思い通りの場所にロウ付けができたので大満足。
そして側面のミルタガネの装飾も出だしはちょっとぎこちなかったのですが何とか両側面にほどこすことができたので良かったです。
まだまだ修行は必要ですが今日のところはこのへんで(笑)
■ argentiere ■ M
※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。
私の苦手はミルタガネ、手力(てぢから)が弱いのでなかなかミル玉が丸くならなかったりミル玉が欠けてしまったりと上手くいかないのです(泣)
あとは細かいロウ付け、複数のロウ付けがあったりとてもこまかかったり細かったりするものを思い通りの場所にロウ付けするのがまだ苦手です。
あるときは細かいパーツを溶かしてしまったり思った位置ではないところにロウ付けしてしまうこともあります。
この2点の練習になるようなデザインのリングを作ろうと思い立ち、3日前から制作していました。
それが今日完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/ee/7c758febfaf604c1cace2803d61ff212_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/ca/6ce9bb221a782221740fcfa6283250b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/e5/935e3ad03a523bc24bb62e6aee38d018_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/d7/46b5fa66d68bc97c1dd062e8b375d9be_s.jpg)
私にしてはエレガントなリングになりました。
ロウ付けは結構上達したかも?と思える出来栄え!
ロウ付け箇所は4か所、石枠とパールの芯3本を付けたのですが全て同じ5分ロウで付けました。
ロウ付け箇所が接近しているのとパールの芯が細い銀線なので溶けないか不安でしたが慎重に火を当てる場所を考えながらしかも思い通りの場所にロウ付けができたので大満足。
そして側面のミルタガネの装飾も出だしはちょっとぎこちなかったのですが何とか両側面にほどこすことができたので良かったです。
まだまだ修行は必要ですが今日のところはこのへんで(笑)
■ argentiere ■ M
※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。