goo blog サービス終了のお知らせ 

アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

夏入りの季節

2014-06-01 23:34:24 | 植物

 

 

 

もう6月。早いなぁ。

このところの暑さで植物がグングン育っている。

 

 

 

 

 

昨年植えたとちおとめ。10個くらい収穫できた。

とっても甘いので、気がつくとアリさんにも食べられていた。

 

 

 

ほら、アニ。いちご。

 

 

 

なんで猫って、こんな小さな物体を怖がるのだろうか。

私は私でしつこいな。

 

 

 

 

食べかけの浅漬け。酔っぱらって撮ったらしい。

間引いた大根を、砂糖・塩・醤油・酢・昆布・・・などに漬けた。

買って2日めのお箸に歯型がついていてがっかり(涙)。

 

 

ピーナッツ&スミオ

 

 

ピーはバリカンで毛を剃ったら痩せて見えるかな。

でも、その毛は外敵から守ってくれたりケガのクッションになったりと、何かの意味があるんだよね、たぶん。

今年の夏は暑くないといいね。

 

 

 

最近ここがミリーのお気に入りの場所。

 

 

 

だいちゃんと取っ組み合いして、ひっかかれたかで顔に穴があいているアニ。

だいぶ良くなってきた。

 

 

 

 

今年は豊作のジューンベリー。

でも、ヒヨドリがあまり食べないのは、なーんか甘みが少ないからかな。

まだ熟し切っていないのかな。

 

 

 

味はぶっちゃけブルーベリーの方が美味しい。種もあるので少々食べづらい。

 

 

 

それでも収穫はうれしいものだ。

まだまだあるので様子をみよう。

 

 

 

暑い日は室外機の上で、

 

 

寝る・・・のを背後でうらやましそうに見ている猫、

 

 

 

ピッちゃん。

外は未知の世界だよね、気持ち良さそうだよね。

 

 

 

 

せっかくなので、久しぶりに酵母を作ってみる。

 

 

草取りしたところだけ写したりして(笑)、相変わらずセコイ性格だよなぁ。

 

 

 

 

最後に、いつもは暴れん坊でつり目なのに、まん丸黒目になっているふじっこ&裸の大将。

ふじっこがこんな顔すると、小さかった頃の顔を思い出すよ。

 

 

 

 

 

 

現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費が不足しています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ