goo blog サービス終了のお知らせ 

アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

ネコむ

2014-02-09 20:26:26 | 日記・日常のこと
 
 
 
 
 
不覚にも、今度は私が金曜から寝こんでしまった。
 
手足がしびれてきたのでインフルエンザを疑ったが、そうではなくてホッとする。
 
 
 
 2/8
 
 
ミリー
 
 
 
昨日の夕方、ちょっと起きて台所にいた時、物置からネコの威嚇の声が聞こえて外に出た。
 
まずアニが外に出てきて入ろうとしないので、誰か中にいるのか確認すると、2匹ものキジトラが飛び出してきた。
 
よく見えなかったが、たぶんだいちゃん。あとはナナちゃん?
 
 
 
 
 
 
 
2匹は出て行ったのに、アニは車の下に籠城してしまった。
 
いつもは放っておくんだけど、これから雪がどんどん積もって寒くなる。
 
少し経って出てみると、私に寄ってきた。 
 
 
 
 
ごは~ん!
 
 
出て行った2匹が心配だったけど、
 
アニが一緒にいられないのだから、どうにもこうにも無理だ。
 
 
 
  
 
 
 
この日の朝5時にも外で威嚇の声がしたので、夫に見に行ってもらった。
 
やはりアニとだいちゃんだったらしい。
 
こんな毎日を送っていると、夢の中でもネコの仲裁に入っているので心配症は疲れるなと思う。
 
 
 
 
 
 
 
一段落してちょっとパソコンを見ていると、今度がマルがくっつく。ライダも来る。
 
私が起き出すと、皆わらわら集まってきて落ち着かない。嬉しいやらキツイやら。
 
 
 
2/9
 
 
 
昨夜は吹雪いていたので、玄関ぎりぎりまで雪が積っていた。
 
 
 
マルの手足
 
 
20cm以上の積雪
 
 
アーティーチョーク
 
 
しな垂れたローズマリー
 
 
ネコの足跡が全くない
 
 
空き地の融けない雪
 
 
 
 
家の前だけでも雪かきをしなくちゃ、と一人でやってみたら頭が痛くなったので、
 
雪かきなんて全く頭にない夫を呼んだ。
 
「あのね、郵便屋さんとかも来るんだよ」「そうだよね」
 
いいかげん、気づけー!
 
 
 
 
南天が折れちゃった
 
 
 
 
 
 
結構な量なので、また腰を痛めた夫。
 
縁の下でまたケンカがはじまり、仲裁に入る私。
 
いちいち外に出るので治りも悪いが、病気になると皆に迷惑がかかるからダメだなぁ。
 
きちんとした生活はもとより、体力気力がほしい~。
 
 
 
 
  
are-koreさん積雪
紹介された記事:積雪

 

 

 

現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

「オーダーにゃんこ」

「アニバーサリーにゃんこ」

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつもありがとうございます。