これは1975年に開校された「Root's 音楽院」(澤田駿吾 校長)の第一回 生徒発表会の時の音源です。
録音は楽屋の床の上でラジカセで録ったものですから、ノイズや音割れ、先生たちの話し声も入っていて聞きづらいところがあります。
このバンドがやりたかった事は・・・
・他人の真似やコピーをしない。
・学校や先生に習った事をしない。
・下手でも未熟でも良いから、全く自分たちのオリジナルな音楽を創る。
・アドリブも発表会だからと言って、紙に書いたアドリブはしないで即興でやる。
・中間部分にフリ-・スタイルを入れる。
・・・というものです。
演奏家は過去の演奏を聞かれるのを嫌がりますから、メンバーの名前は伏せる事にしましたが、リーダーだけは当時ペンネームを使っていましたから、Igi (g) Quartet として置きました。
リーダーが作曲をして、編曲と構成を私と彼が二人で考えたものです。
音楽のメインは、中間部分のフリー・スタイルの部分ですが、まあ若かりし頃の「情熱」だけが取り柄の音楽です。
ドラム・ソロの後で、ギター・ピアノ・ドラムの三人のフリー・スタイルになります。 . . . 本文を読む
最新記事
- 「渡辺岳夫先生の思い出」人を喜ばせたい心「愛と誠」愛と岩清水のシーン
- 「出発(たびだち)」常木 香苗&GACKPOID 作詞:万里村 ゆき子 作曲:Henry Nagata
- 「やけに五月蠅い子守歌」(An awfully noisy lullaby) 初音ミク&ガクッポイド
- 「ルルのバラード」若い頃に閃いた4小節のメロディーで作ってみました!
- Happy New Year! 過去にUPした動画を16画面にしてみました!
- 「レクイエム・ワルツ」Requiem Waltz (オリジナル曲)
- 「Dada & Lulu-2」ダダとルル-2 (LCC Vertical Melody) You Tube にUP!
- 「Dada & Lulu」ダダとルルのボサ (LCC Vertical Melody)
- 再UP「L.C.C Vertical Melody 1」Lydian Chromatic Concept「タテのメロディー1」オリジナル曲
- 「L.C.C Vertical Melody 3」Lydian Chromatic Concep「タテのメロディー3」オリジナル曲
- 再UP「君を想いて Memories」Jazz Ballad (オリジナル曲)
- チャリー・パーカー風 FMaj7のBlues「Flapping Bird Blues」オリジナル曲
- ミスマッチか?失敗作か?「雨の訪問者」オリジナル曲(歌:Miku & Gakuppoid)
- ポップス演歌「サヨナラを言わせて」Miku & Gackppoid (オリジナル曲) You Tube にUP!
- 「MIDI Yoke」を Win 11 (64bit) で使うには・・・(追加・訂正あり) 2025.3.2
- 続「今日、変な夢を見て目を覚ましました!」地震の記録<追記は5月2日まで>
- 「子供たちに贈る歌-1」歌:常木香苗&ガクッポイド (You Tube に UP!)
- 「子供たちに贈る歌-2」歌:常木香苗&ガクッポイド
- 今日、変な夢を見て目を覚ましました!追記 2024.04.24
- 「目に見えないもの・・・」歌:ガクッポイド
カテゴリー
- オリジナル曲(105)
- You Tube(自作動画) (30)
- エッセイ(138)
- ネットで実験(21)
- フリーソフトの実験(9)
- 日記・お知らせ(44)
- ショート・ストーリー(4)
- You Tube 動画(8)
バックナンバー
カレンダー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- 管理人/「幸福の手紙」と「不幸の手紙」と「チェーン・メール」について
- みちこ/「幸福の手紙」と「不幸の手紙」と「チェーン・メール」について
- みちこ/「幸福の手紙」と「不幸の手紙」と「チェーン・メール」について
- 管理人 Henry Nagata/Sound Canvas VA をレコンポーザで鳴らしてみた! (その1)
- Ryoli/Sound Canvas VA をレコンポーザで鳴らしてみた! (その1)
- 管理人/Sound Canvas VA をレコンポーザで鳴らしてみた! (その1)
- Ryoli/Sound Canvas VA をレコンポーザで鳴らしてみた! (その1)
- 管理人/Sound Canvas VA をレコンポーザで鳴らしてみた! (その1)
- Ryoli/Sound Canvas VA をレコンポーザで鳴らしてみた! (その1)
- 管理人/Sound Canvas VA をレコンポーザで鳴らしてみた! (その1)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 58 | PV | ![]() |
訪問者 | 33 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 479,832 | PV | |
訪問者 | 285,027 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 22,781 | 位 | ![]() |
週別 | 36,403 | 位 | ![]() |