arata-tokyo-jp's blog(Henry Nagata)

オリジナル曲・自作動画・エッセイ・ネットで実験など

ハムちゃんの死

2006年02月23日 03時45分58秒 | エッセイ
我が家にはハムスターが一匹いたのですが、数日前から食欲がなくなっていたので心配していたのです。 夜中に見た時には、巣から出て伸びたような状態でしたので、変に思って身体を擦ってやったのですが、ピクリともしませんでした。 ハムちゃんは背中に触ると極端に怖がりますから、気にはなったもののそのまま様子を見ていたのです。 ケージの下に暖房マットを敷いているので暑かったのかな・・・くらいに思っていたのです。 暖房マットが暑い時には、巣から出て寝ている事が多かったからです。 ところが朝になっても、全く同じ場所から動いていないので、「これは大変だ」と思って上からわし掴みにして両手に乗せました。 背中を擦っても怖がらないどころか全く動きません。 お腹だけが膨れたり凹んだりして、ただ呼吸をしているだけという状態でした。 頭も前足も後ろ足も全く動きません。 私は「もうこれは手遅れだな」と思いました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

映画音楽について

2006年02月09日 10時28分04秒 | エッセイ
ゴジラの映画音楽で有名な作曲家の伊福部昭氏が亡くなられました。 享年91歳でした。 伊福部氏は日本の民族楽派の立場の人だったと思いますが、その民族楽派に対して批判的な作曲家の人たちからも、その音楽性を高く評価されていた方だったと思います。 と言うのは、戦時中は日独伊三国同盟によりドイツのクラシック音楽などは日本に入って来て、日本の作曲家も民族楽派が奨励されたのだと思います。 それに対して批判的な音 . . . 本文を読む
コメント