arata-tokyo-jp's blog(Henry Nagata)

オリジナル曲・自作動画・エッセイ・ネットで実験など

新曲 「Peter Tun Blues」

2009年01月27日 09時04分39秒 | オリジナル曲
久しぶりにJAZZの新曲です。 モチーフを思いついた時にはもっと簡単に出来ると思っていたのですが・・・ 一週間もかかってしまいました。 とりあえずメロディだけは完成です。 この曲はヘンリー・マンシーニの名曲「Peter Gunn」の伴奏(一小節の繰り返しパターン)をブルース形式にして作曲したものです。 現時点ではアドリブの部分も「Peter Gunn」の名演奏からコピーしたものを使っています。 . . . 本文を読む
コメント

WEB キーボード 完成!

2009年01月15日 19時00分01秒 | ネットで実験
先日、WEB ピアノを作りましたが、白鍵のみで黒鍵までは作れませんでした。 今日やっとの事で半音階のキーボードが出来ました。 このキーボードの鍵盤のデザインの事なのですが・・・ 現在の私の知識では、HTMLタグを使ってのWEB ピアノを本物のアコースティック・ピアノのようなデザインにする事が出来ません。 それで白鍵の部分と黒鍵の部分を2つ作って、上下に重ねてセンタータグで中央にそろえる・・・とい . . . 本文を読む
コメント

大変だ、DVDドライブが認識されない!・・・汗

2009年01月12日 17時02分39秒 | 日記・お知らせ
今日、PCにDVDを入れたところ、全く反応がないので「可笑しいな」と思って、「スタート」~「マイコンピュータ」を見ましたら、何とDVDドライブが表示されていないではないですか! 最近はPCやネットが重いことを気にして、やたらとPCをいじり回していますから、「またドジをやってしまったか!」と焦ってしまいました。 つい最近、CDのライティングソフトやDVD関連のソフトを削除したことを思い出したのです。 . . . 本文を読む
コメント

ネットが軽くなりました (アドオンの管理で・・・)

2009年01月08日 22時10分41秒 | 日記・お知らせ
去年から我が家も光ケーブルにしましたけれども、スピードテストでは90MBという速さが出ているにも拘らず、その速度が全く体感出来ないことにかなり苛立ちを感じていました。 それどころか最近では、以前の ADSL 50MB の時よりも極端に重く感じるようになって来ました。 それで色々と調べては設定を変更してはみましたが、コレといった変化もありませんでした。 私は以前から「めもりーくりーなー」とい . . . 本文を読む
コメント

WEBマリンバを作りました

2009年01月01日 06時20分13秒 | ネットで実験
先日の WEBピアノ とほとんど同じになってしまいましたが、何とかデザインが可笑しくならないようにしながら、後々は半音階の楽器にしたいと思って試しに作ってみました。 今回もページが重くなって弾きにくいので、短い音符にしたり音源をモノラルにしたりして、何とか軽くなるように色々と工夫してみたのですが、あまり変わっていないようです。 結局は二番煎じにしか見えないのが残念です。 原因はまだ分からないので . . . 本文を読む
コメント