arata-tokyo-jp's blog(Henry Nagata)

オリジナル曲・自作動画・エッセイ・ネットで実験など

YUKAさんのライブ映像がYou TubeにUPされました!

2008年02月28日 16時08分48秒 | You Tube 動画
astuloso LIVE 先日、女房と一緒に(マイミクさんも誘って)YUKAさんのライブに初めていって来ました。 その時の映像をYUKAさんがYou TubeにUPしたようですので、私の日記でもご紹介したいと思います。 場所は新宿厚生年金会館隣の「たかのや」というライブハウスです。 出演者は3組で、なかなか素敵なライブでした。 YUKAさんは生で見てもなかなか素敵なミュージシャンですが、非 . . . 本文を読む
コメント

懲りずに第2弾・海の中の少女・・・「美しい?」それとも「卑猥?」No.2

2008年02月20日 04時11分28秒 | You Tube(自作動画)
また懲りずに作ってしまいました。 今回も美少女ゲーム「人工少女3」」(体験版)というソフトを使った映像なのですが・・・ このソフトの「きゃらめいく」で遊んでいる内に、キャラクターデザインの美意識を理解する事が出来ました。 それで、なるべく美しい映像になるように心がけましたので、アダルト的な表現は一切避けています。 音楽はオリジナルの「Going Home」です。(約4分) . . . 本文を読む
コメント

You Tube映像の貼り付け方!

2008年02月20日 03時44分16秒 | You Tube(自作動画)
「Funny cats」 Music by Henry Nagata You Tubeは流石に人気サイトです。 今日気がついたのですが・・・ 動画の下の「共有」をクリックすると、各サイトに映像を貼り付ける事が出来るようになっていました。 現在は「mixi 」「goo ブログ」「Yahoo ブログ」「Ameba」の四つのサイトです。 各サイトで使用するタグはそれぞれ違いますが、Yahooブ . . . 本文を読む
コメント

You TubeにUP! 「Love & Mystery」「バランスを失った世界」(更新しました) 2022.08.05

2008年02月20日 02時26分18秒 | オリジナル曲
<追記>動画がリンク切れになっていましたので更新しました。2022.08.05 2年ほど前に作った映像をUPします。 この二つの映像は、映画の一場面に遊びで私の音楽を付けてみたものです。 本来は非公開のものですが、試しに一時的に一般公開してみます。 映画は「ロザリンとライオン」、音楽は「Love & Mystery」 もう一つの映画は「バランスを失った世界」、音楽は「Going Home」。 . . . 本文を読む
コメント

海の中の少女・・・「美しい?」 それとも 「卑猥?」

2008年02月11日 17時56分59秒 | You Tube(自作動画)
最近考えている事は、3Dの立体映像に音楽を付けてみたいということです。 早速こんなことをして遊んでみました。 音楽はオリジナルの「Swan」です。(3分) 実はこれは、アダルト美少女ゲーム「人工少女3」」(体験版)というソフトを使った映像なのですが・・・ これを見て美しいと感じるのか、それとも卑猥と感じるかは、それぞれの感性の違いかと思います。 . . . 本文を読む
コメント

ACID Like な動画編集フリーソフト「trakAxPC」(更新 2022.06.24)

2008年02月03日 16時14分33秒 | フリーソフトの実験
音楽と映像作りの方ですが・・・ 、 ちょっと立ち往生していたところで心配していたのですが、先日 ACID Like なフリーソフトとして紹介されている「trakAxPC」という動画編集のフリーソフトを見つけました。 そして、このソフトは映像編集ソフトとしてかなりスゴイ・・・ということがわかってきました。 私が今まで使ってきた映像編集ソフトは2万円前後はしたと思いますが、トラック数が「映像」「画像」「音楽」「音声」の4つしかありません。 多分SONYの「ACID」も映像トラックは一つだと思います。 「trakAxPC」の場合は、音楽だけでなく映像トラックも沢山使えるのです。 ですから、映像と音楽を合わせるという細かい作業が楽に出来るわけです。 . . . 本文を読む
コメント