戯言

萌えやら呟きやらたまに更新記録も混じる無駄口日記
現在ジャンルが雑穀米

キングギドラと少年の心温まるファンタジー

2010年09月28日 | お侍
 騙されてはいけない。
 ほんわかあったかパステル調に騙されてはいけない。
 崖の上に居たり借り暮らしをしていたり銭湯でアルバイトをする人たちと同じだと思ってはいけない。
 少しの冒険と切ない別れを経て少年がちょっぴり大人になるような甘酸っぱいお話とか思ってはいけない。
 間違っても平成のETなんつー陳腐なキャッチコピーなどつけてはいけない。
 それよりなにより

 映画ヒットに乗じて幼女と共に紅白出場しようとか思ってはいけないぞそこの島田!

 監督はジョン・ウーでお願いします。
 鳩の代わりにキングギドラが飛ぶよ。


■■■


 >B杷様
  んん? KANSAIの七人の侍? (ぐーぐる先生に訊いてみた) おお、これですね! 早速サイトを見てきました。すっごく個人的な感想ですが、Fanの方には申し訳ないと思いつつ、 何だろうこのビミョーーーな空気感。(苦笑) パチスロ化の時の配役の方がまだしっくりいってた気がしないでもごにょごにょ…。竜ちゃんはヘイさんじゃないでしょうか。体型的に。柄本さんがゴロさんか。個人的には七人の中に女性が1人混じっているのが気になって仕方ありません。まさかキュウゾウ女性説か。それとも古女房か。妥当な線でカツか。大穴でキクの字か。どちらにしろ上手に料理しないとチープな感じになりそうなヨ・カーン。ま、本家をSFチックに改編した作品にどっぷり浸かっている人間が何を云えた義理じゃありませんが(笑)。


 拍手のお侍様方有難うございました。キュウとヒョゴって、見方によってはまんまETとエリオット。ラストの自転車は是非ママチャリでお願いします。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます