アクアデルレイ・サイパン -since1984-

サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ。
テルの「・・・ほぼ毎日」更新日記です。

まだまだ暑いサイパン!

2010年10月29日 | Weblog


今日も完璧な青空です♪
 
予定を変えて午前に2ビーチ。
 
グロット×2ダイブ♪


 
2ダイブ共に完全に貸し切りでした♪
 
先週であったでしょうか・・・偶然に遭遇してしまった「カエルアンコウ」。
 
あれ以来、グロットでは潜っていたものの、確認に行っていなかったのです。
 
今日、Jさんにお付き合いいただき、行ってまいりました・・・。
 
エントリー後、早速外洋に抜け、前回の遭遇場所へ。
 
前回、興奮しすぎてしっかりと場所を確認していなかったため、
大体の場所に到着したものの、あまりの広さに ・ ・ ・ 。
 
狙う「カエルアンコウ」は、約5センチ。
 
結局、場所すら特定出来ず・・・時間切れ。
 
・・・え~、悔しいのでもう1ダイブしてきました。
・・・Jさん、付き合ってくれてありがとね~♪
 
再度、同じ場所で角度を変えてウロウロ・・・さらに角度を変えてウロウロ・・・。
 


 
・・・♪
 
 
 


 
 


 
 
発見♪
 

踏ん張る左足・・・可愛すぎ♪

 
いや~可愛かった♪・・・興奮しました。


・・・でも、
日本で潜られている皆さまからすれば、
ち~っとも珍しくないんですよね・・・「カエルアンコウ」
 

 現在5センチ・・・、成長過程見続けたいものです。

******************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

サイパン・今日も快晴!

2010年10月28日 | Weblog

快晴です・・・素晴らしいです♪
 
午前2ボートで、パイプ&アイスへ。
 
爽快なパイプの透明度・・・素晴らしい♪
やはりここはエイの通り道なのでしょう・・・。
 
チラホラと舞っておりました。
 
アイスの透明度もなかなか♪
 
燦々太陽の下、エイ数匹が優雅に舞い・・・。

 



で、午後からはオブジャン。
 


ここも完璧・・・爽快な蒼でした♪
 
燦々太陽の1日、どこもかしこも蒼い水でした。


 

明日も2ボート1ビーチ予定。
 
 
・・・あっ
・・・今夜はダイビング組合の理事会だわ。
 
*******************************
 
夕方、オフィスの家賃を払うべく、隣の隣の「スパ」へ。
フィリピン人のエステティシャン(おばちゃん)と30分ほど世間話。

「我々、外国人労働者のビザに関する情報何か入った?」

と聞いたところ、
このおばちゃん、絵に描いたように周りを確認し・・・
人差し指を口にあて・・・
 
「SECRETよ!・・・実はね~・・・顧客のアメリカ人(政府関係者)から聞いたんだけど~・・」
 
ほんまかいな!?とは思うものの・・・なかなか素敵な情報でした♪
(確かに最近のスパ、アメリカ人良く来てるな・・・)

・・・SECRETです。
 
******************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

快晴のサイパン♪

2010年10月26日 | Weblog
 

素晴らしい青空の1日・・これぞサイパン♪


午前に体験ダイビングでラウラウへ。
 

ほぼ波なしです・・・湖のような水面のラウラウでした。
 
今回初めての体験ダイビングとなりましたN&Aさんでしたが、
お二方ともにお上手。
 
あっと言う間に練習終了♪
 

練習後のダイビングもご覧のとおりの余裕の泳ぎっぷり。
 
N&Aさん!
初めての体験ダイビング、楽しめましたね~!
是非に是非にダイバーとなってくださいね!
再びサイパンでお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました~!
・・・ススぺからガラパンまで歩かないようにね。
 
*********************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

サイパン・・・ゆっくりと♪

2010年10月25日 | Weblog

昨日は更新をさぼりました・・。

おかげさまでしばらく続いた海の日々でしたが、
昨日は海なし!しかも日曜日!

「我が家のかわい子ちゃん達とも、しばらく遊んでなかったな~」

ということで、土曜日の晩に「ワールドリゾートのプールに行こう!」計画決定。

朝方(4時頃)、私テルの隣で寝るかわい子ちゃん(8歳)が「耳うち」。

「・・・やっぱりプール行かない・・・プール行かない」

・・・?

とりあえず午前はオフィスで事務仕事。

「天気も悪いし、皆でランチでも食べに行こうかな♪」

と、勝手におもいつつ昼前に帰宅。

かわい子ちゃんたちの希望



「・・・マック行って公園!」


・・・マックですか。

・・・ま~、かわい子ちゃんたちが楽しんでいたので良いのかな。
(8歳のかわい子ちゃん・・・なぜか、レストラン嫌いなんです)

で、今日は朝から事務仕事。
3か月に一度の売上税の支払いのため、3か月分の売り上げ計算。
その後、銀行・経理事務所・・・。

あっという間に1日が終了です。

明日から海の日々♪

******************************

サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/







サイパン・・・おおむね晴れ♪

2010年10月23日 | Weblog
朝から快晴の1日。
 
午前に2ビーチで、ラウラウ&グロットへ。
 
風の影響でしょうか、ラウラウもチャプチャプ状態。
うねりがあるため、透明度も今一つ・・・。
 
ダイバーが少ないせいでしょうか・・・普段は居ないところにカメ数匹。
 
グロットは、「昨日よりも静かでしょう!」と期待したものの
なぜか昨日より少々荒れ気味。
 
今回、初グロットとなるOさん姉妹にはタンクをおろしての渡りとなりました。
 


水中はさすがの透明度・軽~い流れ、のんびりゆったりダイビング♪
 
「これが撮りたかったのよ!」と、Oさん姉妹からリクエストをいただいておりましたので
 
 

Oさん!・・ばっちり?
 
***********************************
 
今日が最終日となった・・社員旅行でサイパンにいらした ‘くわ○ちょ‘ さん!
一昨日の体験ダイビング(12名)・昨日のファンダイビング(5名)、
とりまとめ&水中でのアシスタントお疲れさまでした。
私テル、非常に助かりました♪・・・ありがとね。
次回お会いする時は、

ビシッ!と、モアナエモーション

のダイブマスターですよね!
楽しみにしております♪ありがとうございました!
 
今回、2度目のご利用となりました「とっても仲良しOさん姉妹」!
いや~、なんだかダイビング以外のお話ばかりで盛り上がってしまいましたね♪
来年も是非にお話ししたいな~・・・途中経過。
で、次回のサイパンでは、是非にお隣のテニアンまで足をのばしましょう!
(昨日のナフタン行きほどは揺れません・・・)
再びサイパンでお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました~!
 
************************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

サイパン・・・台風一過?

2010年10月22日 | Weblog
台風一過で快晴!
 
・・・かと思いきや、雲多めで時折大雨・時折晴れの1日。
 
午前にオレンジ色のボートをチャーターしてオブジャン&アイスへ。
 
オブジャンでは、うねりが大きく通常のブイは断念。
沖合にアンカリングとなりました。
 
うねりの割にはそこそこの透明度でした。
・・・ビーチエントリーは無理であったかと思われます。
 
2ダイブ目のアイスは、不思議なほどの透明度・・蒼かったです。
エイものんびりと3~4匹が舞っておりました。
 
午後からのグロット。
結構覚悟していたのですが、ほぼ波なし・透明度よし・ダイバー少なし。
 
ほとんど波の入らないグロットを見た途端、気が抜けました・・・。
 
昨日は体験ダイビングチーム
今日はファンダイビングチームとなりました、エ○ンの皆さま!
ご利用いただき、誠にありがとうございました!
昨日の体験ダイビングが浅瀬のみで終了せざるを得なかったのが残念・・・。
次回のサイパンでは、是非にダイバーとしてのご参加期待しております。
そしてファンダイビングの皆様、次回のグロットは是非に左穴へ・・・。
楽しみにしております、ありがとうございました~!
 
***********************************
 
明日は、午前に2ビーチ予定。
リピーターのお客様、Oさん姉妹&くわ○ちょ。
 
Oさん姉妹にはとっては初グロット。
楽しんで頂きます♪
 
***********************************

サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP

サイパン・・・低気圧通過。

2010年10月21日 | Weblog
更新さぼりましたね・・・。
悶々とした3日間を過ごさせていただきました。
 
さてさて・・・熱帯低気圧の発生により、荒れ気味のサイパン。
(既にサイパン上空を通過し、フィリピンに向かっております。)
 
午後から「体験ダイビング・メインで12名様」のスケジュールの今日。
 
出勤前に大雨の中、ラウラウビーチの海況チェック。
 
・・・体験では無理・・・(珍しく)多人数だし。
 
続いて大雨の中、シュガードックの海況チェック。
 
・・・OK!・・・うねり未だ入っておらず。
 
ついでに暴風・大雨の中、グロットもチェック。
 
・・・猛烈な風ですが、ダイビング可能。
 
という事で、御客様と相談し、シュガードックでの開催とさせていただきました。
 
流れもうねりも無かったシュガードック。
12時を過ぎたころから一気に天候回復・・・燦々太陽。
初めての方が多数でしたので、楽しんで頂けたようでホッと一安心♪
 
明日はファンダイビングチームの皆様とリピーターの皆様で2ボート。
 
・・・西側のうねり・・・来ちゃうかな~?
 
***********************************
 
お客様12名・・・私テル一人では安全の確保ができない為、
他店から2名のスタッフに来てもらいました。
 
忙しい時、スケジュールが合えば来てもらう、DのSさん&MのSさん。
 
・・・毎回、素晴らしい仕事をしてくれます♪
 
痒い所に手が届くというか・・・呼吸が合うというか。
 
・・・他店スタッフながら、頼もしいスタッフです。
 
DのSさん!・・・明日もよろしくね~!
 
************************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

サイパン・何だかんだと・・・。

2010年10月18日 | Weblog
昨日は更新をさぼりましたか・・・。
 
昨日は、相~当に久~しぶりに「ヘルプ」へ。
他店のお手伝いでございました。
 
30代・男衆11名様の体験ダイビングでラウラウでした。
 
燦々太陽の下、寝不足にもかかわらず皆様お元気。
が、2ダイブ後には皆さま車内で爆睡でした。
 
久しぶりの「ヘルプ」。
他店のオペレーションの詳細を見る良い機会。
 
・・・お勉強になりました。
 
で、今日も朝から燦々太陽のサイパン。
 
・・・久しぶりに「海の無い1日。」
 
朝10時出社で、恒例の銀行・経理事務所周り。
その後はひたすらショップの掃除♪
 
・・・事務仕事は頑張って無視しております。
 
で、気づいてみれば夕方

・・・とっとと帰ります♪
 
*******************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

サイパン・今日も快晴!

2010年10月16日 | Weblog


日焼けの限界です。
 
昨日は、午前2ボート・午後1ビーチの1日。
テニアンフレミング・グロット・オブジャンへ。
 
400ダイブ超えにして「キンチャクガニを見たことが無い」というOさん。
1000ダイブ超えにして「何度でもフリソデエビが見たい」というYさん。
・・・ひたすら写真をとるAさん。
 
早速フレミングでキンチャクガニをご案内。
フレミングはガレ場が少ないので、結構探しやすいの・・・。
 
続くグロットでは、別パターンのキンチャクガニをご案内♪
フリソデエビは発見できず・・。
タツウミヤッコは定位置にじっとしておりました。
 
で、午後からはY子さんのラストダイブ。
 
オブジャンでただひたすら・・・のんびりダイビング。
 
で、晩は Y子さんと「ホンワン」でお食事。
ママさんからの「テルっさ~ん・・ホイコ―ロー好きね~・・サービスよ~♪」
 
・・・え~、食べきれませんでした。
 
6日間18ダイブのY子さん!
お疲れさまでした~!
1ダイブも休むことなく、予定通りの18ダイブでしたね。
今回はグロットも複数回行ったし、相当に疲れたことと思います。
日本でバンバンストレスをためて、気晴らしのサイパンでのダイビング、
いつでもいらしてくださいね。
楽しみにしております、ありがとうございました~!
 
*********************************
 
で、今日は A&Oさんの最終日。
昨日はキンチャクガニを初見。
で、今日は「パンダダルマハゼ」を見たいという事で、アイス&パイプへ。
 
エイはきっと居なかったことと思います・・。
数匹のパンダダルマをご案内・・・Aさん必死に撮影しておりました。

 
(・・・ピントあってませんね)

パイプではラストダイブということで、ひたすらのんびり。
 
A&Oさん!
キンチャクガニ・パンダダルマ、ばっちり撮れましたか?
次のサイパンでは何を撮りますしょう?
事前のリクエスト期待しております♪
ありがとうございました~!!
 
*******************************
 
さて、明日。
 
・・・日ごろお世話になっている他店のお手伝いですね~!
 
・・・ヘルプ・・・とっても久しぶり・・・緊張するわ。
 
*******************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

秋めいてきた?サイパン

2010年10月14日 | Weblog
ほぼ晴れの1日。
 
午前1ビーチ・午後2ボートです。
 
グロット・アイス・ディンプルへ。
 
午前のグロットは、ダイバーなし!流れなし!そこそこ透明度・波少々。
「なんとな~くマクロ」なコース取りで、ご案内。
 
狙ったフリソデエビは今回も外しましたが、(サイパンでは)レアなものに遭遇♪
写真は下部で・・・。
 
午後からのアイスでは、再び先日のフリソデエビを狙ったものの撃沈。
岩をやさしくめくりながら、ふと思う・・・
 
「・・あっ・・この岩も・・前回もめくってるわ・・」
 
3ダイブ目のディンプルでは、岩をめくることなく・・・ただひたすらのんびり。
(めくりたくて仕方が無いのですが、めくる岩が無いのです・・・)
 
今日で5日目となるY子さん、今日までで既に15ダイブ。
そろそろ疲労で壊れ始めてきております♪
明日が最終日!・・・本当に4ダイブかい?
 
********************************
 
さて、本日のグロットにて遭遇してしまった「かわい子ちゃん」
 


 


 

 
・・・カエルアンコウ・・・10センチほど。
(写真提供・Y子さん)
 
・・・いや~興奮しました♪
私テル、グロットではカメラを持っていなかったので
Y子さんを呼んで「撮って!撮って!ビシッと撮って!」とお願い。
 
びっくりするくらい落ち着きのないカエルアンコウ。
(・・・毒ないんですね、恥ずかしながら知りませんでした)
 
Y子さん、ありがとうございました♪

近いうちに撮影に行く予定です。
 
****************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

今日も暑いサイパン・・。

2010年10月13日 | Weblog
本日も雲多めながらも、・・・それとなく晴れの1日。
 
午前2ボート・午後1ビーチです。
 
午前は小型艇貸し切り状態で、アイス&クレセントへ。
 
アイスでは先日遭遇したフリソデエビを探すものの・・・
ガレ場の岩すべてをめくる勢いで探したものの・・・
 
発見できず。
 
エイがいたかどうかさえ確認しておりません。
 
2ダイブ目のクレセント。
 
聞き慣れぬポイント名かと思われますが、アイスとオレアイの中間あたりのリーフ沿いです。
サンゴの根が三日月状にあるため、BSSの小松氏が
「・・・う~ん・・・クレセント(三日月形」
と名付けました。
 
水中は特筆すべきものはないものの、妙な形のサンゴがボコボコと点在。
浅瀬(水深4~5メートル近辺)は非常に平和な海(サンゴ・お魚いっぱい)♪です。
 
午後からのグロットは、ひたすら右へ・・・。


 
復路、流れに乗り「だら~っ」と泳いでいたところ、結構な数のバラクーダに遭遇。
いっぱい泳いだダイビングとなりました。

明日も再びグロット予定です。

*************************
 

さて、昨夜 行った 「J`S restaurant」
 
以下、画像でご紹介。

 

写真で見ると・・・いい感じのレストランに見えてしまう。
 

写真で見ると・・・なかなかの雰囲気にみえてしまう。
(実際は節電しすぎ・・暗すぎ)
 
メニューはこんな感じ。
 
 
私テルの好物・・・目玉焼きの下にハンバーグがあります♪
 

サンドウィッチなんかもあります。
(確か・・・具は・・ステーキ)

 
炒めものだったかな?
 
それぞれ$10以下です。
 
サラダなんて・・・
 
 
ドレッシングは市販品ですから♪
(Yさん、中指立てない!)
南国のファミレス・24時間営業の「J`S restaurant
(サイパン人・フィリピン人に大人気)
 
・・・機会あれば是非にお試しください。
 
*******************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

曇りのサイパン。

2010年10月12日 | Weblog
曇りがちな1日。
 
午前2ボート・午後1ビーチの1日。
 
テニアンフレミング&グロット&オブジャン。
 
完全に流れの無かったフレミング。
キンチャクガニの撮影をば・・・
 
 


キンチャクが分かりづらい・・・。
 
テニアングロットでは、「フリソデ見たい~」というYさんのリクエストのもと、
減圧限界まで探索。
 
結果は・・・
 
 

クビナシアケウス
(一応、カニです)
 
 



タツウミヤッコ
・・・緑は初めて見た。
 
その他、卵を抱えたキンチャクガニに有ったものの
私テルは撮影はせず。
 
午後からのオブジャンでは、私テルはひたすらのんびり・・だらだら・・・。
 
久しぶりに撮ってみたのが
 
 
 
可愛いですね~♪
 
で、明日も午前2ボート・午後1ビーチ予定。
午後はグロットだな。
 
毎週、伊豆で潜られているTさん!
3日間9ダイブ、お疲れさまでした~!
流石、1000本越えダイバーですね、撮影含め、何もかもがスムーズでした。
月に一度のサイパン、いかがでしょう?
ありがとうございました~!!
 
******************************

昨日のTさんの作品。
早速いただきました。



 
もうミリ単位の世界です。ちなみに私テルの手のひらに載ってます。


タコの赤ちゃん・・・私テルの腕に乗ってます。

で、これが昨日の一番のヒット!






コンシボさん・・・貝を背負ってるのよ♪
(1センチほどの大きさです)


さっ!
今夜はこれからYさん一押しの
「サイパンB級グルメ(現地人向け)お食事会」
です。

「J`S restaurant」

胡散臭く・安いファミレスです。
・・・意外と旨いのよ♪


***************************
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

おおむね晴れのサイパン♪

2010年10月11日 | Weblog
まだまだ暑いサイパン♪
 
午前にラウラウ・オブジャンへ。
 
連休終了ですね・・・人影まばらなラウラウでした。
水中は少々の濁り・水面はチャプチャプです。
 
2ダイブ目、オブジャンに行ったもののそこそこの波。
「行こうかな~どうしようかな~?」と、軽くですが悩んだので
中止。
 
グロットへ。
そうです、サイパン最南端から最北端への移動となるのです・・・久しぶりでした。
 
ほぼ満潮時間のグロット、流石・・・水がタプンタプン・・・しかも波も大き目。
が、ここは悩むこと無くダイビング。
 
ダイビングの可否の判断は正直言いますと・・・その時の勘です。
あの波のサイズが・・や、水面がこういうときは・・といった基準は無いです。
 
グロットは左方向のみでしたので定かではないのですが、
激しく右から左に流れていたハズ・・・。
 
・・・穴の中まで流れが入ってましたから。
 
で、午後からは 1000本超え伊豆ダイバーのTさん&リピーターのYさんと共に
だらだらラウラウダイビングへ。
 
指が変色するほど岩をめくりまくりました♪
・・・非常に楽しかった。
 
Tさん、コンシボリガイの写真送ってね。
 
明日は午前2ボート・午後からは、再び「だらだらラウラウ」かな。
 
***********************************
 
今回、当店を初めてご利用いただきましたNさん!
2日続けてのグロット、お疲れさまでした♪
サイパンにはまだまだポイントが多数です、是非に再びお越しくださいね。
再びお会いできる日を楽しみにしております、ありがとうございました!
 
***********************************
 
「政府の閉鎖」
 
先週から続いていた、政府の閉鎖。
予算案が通過したようで、明日から平常通りとなるようです。
 
ストリートマーケット、今週は大丈夫でしょう!・・・多分。
 
************************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

今日もサイパンは快晴!

2010年10月10日 | Weblog
・・・もう、背中が大変なことになってます。
 
午前2ボート・午後1ビーチチーム
午前2ビーチチーム
 
2ボート1ビーチチームは、アイス・パイプ・グロット。


 
アイスでは3匹のエイが優雅に舞いました。
(最大で8匹・・かな)
 
パイプでの再び3匹のエイの舞。
結構な流れ・少々透明度落ち気味・・でした。
 
午後からのグロットは少々の波・そこそこの透明度・ダイバーてんこ盛り♪
 
一足先に帰国するAさん!
初めてのご利用、誠にありがとうございました~!
時間を惜しんでのダイビング・・・50ダイブ、無事に迎えることができましたね。
次は大台の100です・・・オブジャンでオブジェ作りませんか?
再びお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました~!
 
「ひょんなつながり」からご紹介いただきましたA&Mさん!
初めてのご利用、誠にありがとうございました!
今回はゆっくりとお話しできる時間がとれなく、非常に残念に思っております。
次回、「ヒデさん」も含め是非にサイパンで遊びましょう!
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました~!
 
**********************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

サイパン・海況よし!

2010年10月09日 | Weblog
今日も晴れております♪

朝4時の起床で始まった、久しぶりの早朝ダイブ。

ラウラウへ。
朝6時、もちろん完全貸し切りのラウラウ。
当然カメがうじゃうじゃと・・・と思いきや・・出会えませんでした。
昨夜の雨による泥が入ったのでしょう・・・少々濁り気味。
 
早朝ダイブ後は、
午前2ボートで、オレアイ&パイプへ。
 
水面波なしのオレアイ・・・。



光がダイレクトに入ってまいります・・・。
 
 
浅瀬のサンゴはサイパントップクラスの密集度&美しさ。
 
2ダイブ目のパイプでは、とにかくひたすら・・・のんびり。
 
 
 
蒼い水・白い砂・・・の世界で寛ぐ、Yさん・・・。
「水中で寝れないかな?」と真剣に考えておりました。
 
3日間・8ダイブのYさん!
一昨年、当店でダイバーとなり・昨年にはアドバンスドダイバー。
いやはや・・・すごい勢いで上達しております。
そろそろ100ダイブも見えてきました♪
サイパンで100ダイブ、やりましょうね~♪
夢に向かって着実に進む(歳下の)Yさん・・・今後も刺激とさせていただきます。
ありがとうございました~!
 
**********************************

朝4時起き・・・さすがに眠い。

*****************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

アクアデルレイ・サイパン

アクアデルレイ・サイパン