アクアデルレイ・サイパン -since1984-

サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ。
テルの「・・・ほぼ毎日」更新日記です。

サイパン・・・親子でダイビング♪

2018年04月29日 | Weblog

素晴らしい天候で、静かな西の海。

初めてご利用いただくOさん親子と共に午前2ボート♪

初サイパンとなるお二方。

アイス・ディンプルへ。

どちらもそこそこ透明度で、非常に静か♪

現在ダイビングにはまっているというOお母さん、

非常にアグレッシブ♪

サイパンの後はすぐに地元で潜り、そしてすぐに沖縄だそうです♪

「パラオにも行ってみたいわ~」とも♪

素晴らしい♪

ちなみに今回のサイパン、中1日の弾丸ツアーでした♪

初めてご利用いただきましたOお母さん&娘さん!
ご利用、誠にありがとうございました!
…次のサイパンは、地形攻めね♪
夏のサイパン、是非にいらしてくださいね。
ありがとうございました!

***************************

 

 


サイパン・・・ゴールデンなウィーク♪

2018年04月28日 | Weblog

始まりましたか、ゴールデンなウィーク♪

・・・当店の弱点、ゴールデンウィーク♪

そんな今日は、「アンニョンハセヨ」でコリアンな皆様と共に、

午前2ボート・午後1ビーチで

アイス・ディンプル・ラウラウ。

どこもかしこもきれいです、西の海は静かだし♪

コリアンなビギナーダイバー9名様、楽しんでいただけたようで♪
(知人のコリアンインストラクターと共に3ダイブで全力投球・・完全消耗♪)

 

明日は、「おはようございます」でスタート♪

 午前2ボート。 

「大型連休のサイパン、ご案内させていただきます♪」

 

**************************


サイパン・・・雨降り♪

2018年04月27日 | Weblog

う~ん、雨降りの1日となりました。

Hさんご夫妻と共に、午前2ボートで

ディンプル・アイス。

両ポイント共に、流れなし・透明度ヨシ♪

アイスでは、エイはその姿を現すことはなく・・・カメ♪

午前の2ダイブを終えたところで・・・冷え切りました。

午後からは、レンタカーで島内観光♪

・・・借りちゃったかな~・・・オープンのムスタング♪

****************************

 


サイパン・・・最高の太陽♪

2018年04月26日 | Weblog

とんでもなく暑い1日♪

先日 結婚式を挙げられた「Hさんご夫妻♪」と共に

午前2ボート・午後1ビーチ。

ナフタン・オブジャン・ラウラウへ。

どこもかしこも透明度ヨシ。

・・・ラウラウが一番きれいだったかも♪

明日も午前2ボート・午後1ビーチかな。

**************************

 

 

 


サイパン・・・休養♪

2018年04月24日 | Weblog

快晴続くサイパン♪

お陰様ででそれとなく忙しい日々となりました4月。

一昨日・昨日とチョイとゆっくりさせていただきました♪

・・・寝たわ♪

昨夜は、年に一度のダイビング組合の総会。

「向かい風を受けまくるインストラクター約20名、集合♪」

・・・激減です♪

で、今朝はこれから・・・ハイアットで結婚式。

20年前、私がサイパンに来た頃からのお客様であり・・・

独立後は、とにかく応援していただき・・・

チョイと年上のカッコいい女性・・・

 

「さて、行くか♪」

**************************


サイパン・・・暑いんだか寒いんだか♪

2018年04月20日 | Weblog

今日も最高の天候!

・・・が、昼までは雲多めでした。

Tさん姉妹最終日の今日は、午前2ボート・午後1ビーチ。

アンカーポイント

コロナド

麻薬ランチ♪

で、午後はラウラウでアジを探すも見つからず、のんびりでした。

そうそう、コロナドの中層を潜っている最中 ふと・・・

翼部分の手前にあるこの物体って、胴体の一部なんじゃないのかと・・・。
(画像中央)

周辺には、航空機のパーツ以外は散乱していないので、

この大きなパーツは何なのかと・・・胴体の一部?

次回、掘ってみようかな♪

*********************

毎度ご利用いただいておりますTさん姉妹!
まことにありがとうございます!
久しぶりのサイパン、いかがでしたか!?
・・・チョイとアジに嫌われましたね。
海だけは変わらず蒼いサイパン♪
変貌していくサイパン、見続けてくださいね!
ありがとうございました!

♪「獺祭」♪
ありがとうございました♪


サイパン・・・今日も良い天気♪

2018年04月19日 | Weblog

回復です♪

午前2ボート・午後1ビーチの今日。

ナフタン・オブジャン・ラウラウへ。

そうですね~‥どこもかしこもうねりの影響か、

少々透明度が落ちております。

と言っても30メートル以上は見えます♪

オブジャンでは先日に引き続き、でっかいでっかいナポレオンに遭遇。

ラウラウでは、完全にアジを外したかな・・・残念。

明日も午前2ボートで、午後からはTさん姉妹・・・マニャガハ?

サイパン渡航歴20年で、行ったことないらしい・・・マニャガハ♪

 

・・・私?

マニャガハ?・・・行ったことありますよ、2回♪

******************************


サイパン・・・寒っ♪

2018年04月18日 | Weblog

う~ん、天候が再度崩れました。

・・・寒い。

午前2ボート・午後1ビーチで

ナフタンを狙うも、うねりで断念。

ディンプル・アイスへ。

どちらもそこそこ透明度で、流れ少々♪

・・・エイ少なかったな・・・1匹。

午後からは、亀と遊び・・・アジを眺める予定が

なかなかアジに出会えず…最後の最後で遭遇。

・・・浅いよね・・・水深5メートル。

・・・Tお姉ちゃん、浮力と戦っておりました♪

明日も午前2ボートかな。

・・・とりあえず晴れてほしい。

**************************


サイパン・・・SLAP 平手打ち♪

2018年04月17日 | Weblog

最高の天候♪

やって参りましたTさん姉妹、合流です。

午前2ボート・午後1ビーチで

ナフタン・オブジャン・ラウラウへ。

ナフタンまでの道中は結構な荒れ具合で、ポイントは問題なし。

オブジャンも非常に静かでした。

気づけば総本数200本のJさん♪

200本のうち、当店では何本なのでしょうか…あとで聞いてみよう♪

で、午後からはラウラウ。

静かでそこそこ透明度のラウラウ・・・。

広場に出たところで・・・

ど~ん!

ど~ん!

・・・大きくなってます・・・アジ玉。

今日の亀はアジに興味が無いようでした♪

*************************

サイパンの就労ビザの申請が先日打ち切られました。

4,999の枠に対し、10,000以上の申請があった筈。

決め方は公平性を保つために「早いもの順」ではなく「抽選」だそうで。

この「抽選」が批判の的となってます。

我々は移民局に「平手打ち」されるようなものだ・・と。

 

・・・が、

最終的には10,000前後が受理されることになるはず。

***************************

 

 


サイパン・・・大日本麦酒♪

2018年04月16日 | Weblog

なかなかの青空で始まった今日。

午前2ボート・午後1ボートの3ボート。

松安丸・上陸用舟艇・アイスへ。

港では、「ボロボロさん」が見送ってくれます♪

ランディングでは20匹越えのエイに遭遇。

ランディングに多数散らばっている1940年代の瓶各種。

コーラの瓶であったりペプシの瓶であったり・・・

今日のこれ・・・下部に書かれたアルファベットは

DAINIPPON(大日本)


BREWERY(ブリューワリー)

当時の日本のシェア70%を誇ったといわれる「大日本麦酒株式会社」だそうです。

午後からのアイスは、透明度もよく・・・

エイ11匹♪

明日は午前2ボートからの・・・午後どこ行こうかな。

T三姉妹の合流です♪

***************************


サイパン・・・寒い♪

2018年04月15日 | Weblog

どうしたのでしょうか・・・朝からこの天気。

結局夕方まで降ったり止んだり・・主に降っておりました。

そんな中、やって参りましたJさん!

デルタ便が運休するということで、あわててのサイパン・イン♪

午前1ビーチ・午後1ボートで・・・

ラウラウ・パイプ・オレアイ。

昨夜からの大雨で泥が入りました・・・。
(回復は早いです…明日には回復します)

先日、探しに探したアジ玉。

今日は正面にド~ンと♪

午後からはさすがに水中が暗めだったかな・・。

明日は午前2ボートで午後は‥どこに行こうかね?・・jさん。

 

いや~、今日は冷えた・・・心底冷えた。

・・ちなみに水温は28度弱♪

****************************

 


サイパン・・・弾丸サイパン♪

2018年04月13日 | Weblog

眩しくて仕方のない1日。

やって参りましたDさんお姉ちゃん♪

昨日、入国審査で時間がかかり サンセットダイブに参加できなかったので

今日は4ダイブ♪

午前2ボート・午後2ビーチ。

コロナド・オレアイ・ラウラウ・ラウラウ。

でかい・・・とにかくでかい、コロナドの翼。

4枚羽・3枚羽の2種類のプロペラを持つコロナド。

体長15センチほどのウミウシ…名前は知りません♪

白化の影響を受けることのなかったサンゴ達。

オレアイの浅瀬の群れ、なかなかです♪

昨日夕方にサイパン・インしたDお姉ちゃん。
・・・これにてダイビング終了で明日帰国♪
ハイ、中1日での デルタ・マイレージ消費 ダイビングでした♪

お姉ちゃん!
弾丸ツアー、お疲れさまでした!ありがとうございました!
着後ダイブとアジ玉には妙に縁がない・・・けど、次回こそね。
成田からの直行便はしばらく止まりますが、必ず再開します…必ず。
・・・羽田が良いよね♪
秋口、Dさん姉妹のサイパン・イン、楽しみにしております♪
ありがとうございました!

****************************


サイパン・・・サンセットダイブ♪

2018年04月12日 | Weblog

最高の太陽です。

午前2ボート・午後1ビーチで

ナフタン・オブジャン・ラウラウへ。

午前はどこもかしこも最高の透明度♪

貸し切り♪

ラウラウも静かで・・・少々透明度落ち気味だったかな。

甲羅をパイプにこすりつけ、クリーニング中のカメ。

お世話になっておりますH&Mさん!
ご利用誠にありがとうございました♪
3日間共に最高の天気で過ごせましたね・・・良かった。
心残りは・・・パイプのあの透明度・・・。
札幌のMさん!
次回は、インチョン経由かな・・・グァム経由かな・・・
(ちょいと調べます)
ありがとうございました!
Hさん!
・・・さっ!〆のサンセットダイブ行きますよ~♪

17時30分、無人のラウラウ・・・サンセット開始♪

サイパンとは思えぬ魚影でした♪

 

サンセットダイブのちょうどその頃、Dさん姉妹のお姉ちゃんがサイパン・イン♪

サンセットダイブに間に合わなかった・・・。

お姉ちゃん!・・・明日、4ダイブね♪

***************************

 


サイパン・・・御曹司な私♪

2018年04月11日 | Weblog

皆様、そろそろサイパン いかがでしょうか?

最高の太陽で始まった今日は、午前2ボート・午後1ボート&1ビーチ。

松安丸・(旧日本軍)上陸用舟艇・ディンプル・ラウラウ。

松安丸・船首。

上陸用舟艇・船首。

上陸用舟艇・船尾。

久しぶりの「芋屋」
(閉店の噂があるのが、寂しい限り)

ディンプル。

〆のラウラウは・・・

山盛りのアジ♪

亀も遊んでおりました♪

ベニハゼ♪

明日は午前2ボート・午後1ビーチ & 着後ビーチダイブ♪

・・・明日も充実の1日だわ♪

*************************

午前のボート上、世間話をしつつ 大先輩・Tさんから衝撃の一言。

 

「・・・テルってさ、~系企業の御曹司で跡継なんでしょ?」

 

・・・噂って面白い♪

**************************

 

 


アクアデルレイ・サイパン

アクアデルレイ・サイパン