アクアデルレイ・サイパン -since1984-

サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ。
テルの「・・・ほぼ毎日」更新日記です。

サイパン・・・次なる章。

2019年11月30日 | Weblog

2018年5月、日本とサイパンを結ぶ唯一の航空会社・デルタ航空がサイパン撤退。

それから1年半。

2019年11月29日、成田ーサイパン定期便が就航 BY 「カイマーク航空」

2018年10月には、サイパン史上最悪となる台風にも見舞われたり。

定期便の途絶えた1年と6か月、落とした影の影響は今後も続きますが・・・

 

何はともあれ・・・

 

「スカイマーク航空、ありがとう!」

*********************************

明日から、

「おはようございます!アクアデルレイです。」

で、始まる日々。

リピーターの皆様、誠にありがとうございます。

*****************************

写真大好きコリアンダイバーの皆様とのダイビングで、
連日活躍した デジカメ。

連日の「軽い水没」に悩まされておりました。

デジカメ・ハウジング共に新規購入予定ですべて調査済み。

なので、ダメもとで。

水没個所はこのダイヤル部分。

過去に使っていたハウジングを分解して、構造を把握して・・

どうしても外れない部分は、焼いて外して構造確認。

oリング交換・洗浄で、水没検査クリア。

 

明日、hさんとのダイビングで試してみようかね。



 


サイパン・・・荒れ気味。

2019年11月24日 | Weblog

アンニョンハセヨな皆様と、引き続き「荒れるビーチ」へ。

昨日のオブジャンもきつかった・・・。

で、今日は午前グロット。

・・・荒れ気味ではあるものの、

「アンニョンハセヨな皆様(10名)のレベルが高い」&「3名スタッフ」なので決行。

エントリーしてしまえば、なかなかの透明度で「皆様ハッスル」。

が、エギジットで大波&山盛りスノーケラーによる混雑で皆様疲弊。

 

「皆様、お疲れさまでした。チョンマル、カムサハムニダ」

 

 


サイパン・・・winter has come.

2019年11月23日 | Weblog

すっかり冬のサイパン。

・・・気温30度・水温29度、

冬です。

「ダイビング終了後の風が冷たく感じられる」

それが

「ダイバーの冬。」

そんな冬の今日は、

午前2ボート(テニアン)・午後1ビーチ(グロット)予定。

が、現実は・・・

午前2ボート(アイス・オレアイ)・午後1ビーチ(オブジャン)。

吹き荒れる貿易風の影響で、テニアンはもとより・・・ナフタンも無理。

少々、透明度落ち気味のアイスでは・・・エイ5匹。

オレアイも少々濁り気味。

午後からはグロットを予定したものの、どうやら荒れているようで

「ゲートが閉められた」とのことで、オブジャン。

タフなコリアンダイバーの皆様。

明日は、午前2ビーチでグロット予定。

・・・収まるかね・・・波。

 

 


サイパン・・・感謝。

2019年11月22日 | Weblog

最高の太陽ではあるものの、強風。

・・明日以降、さらに強くなる模様。

そんなここ数日は・・

税金関連・住居関連・ビザ関連の打ち合わせ&家事&ダイビング。

納得いかない充実の日々♪

本日は「アンニョンハセヨな皆様」と、

午前2ボートで、インリーフ、ランディング・B29.

ランディングでは、エイの数20弱でしょうか・・・。

透明度よし。

午後からは「ラウラウでのんびり1ダイブ」の予定が

「せっかくサイパンに来たし・・」

ということで、1ダイブが2ダイブとなり・・・

明日は午前テニアン・午後から1ビーチ。

 

・・・「吹き荒れる貿易風」次第だな。

 

 


サイパン・・・最高の太陽。

2019年11月19日 | Weblog

最高の青空の1日。

午後から「ニーハオ体験ダイビング」。

・・・結構な波が入るものの、ニーハオな方々で賑わうラウラウでした。

休憩中には、「ニーハオ社長」と様々な情報交換。

中国マーケット・我々のビザ問題・知事とカジノ会社の贈収賄疑惑(FBI調査中)。


・・・サイパン、波高し。

 

 

 


サイパン・・・「コンニチハ」

2019年11月16日 | Weblog

引き続き最高の青空。

・・・とんでもない太陽です。

「アンニョンハセヨ」で始まった今日は

午前2ビーチでラウラウ×2ダイブ。

ほぼ波ナシ、透明度よし!

最高の海況が続くラウラウ。

そして、一人として日本人のいないラウラウ。

聞こえてくるのは中国・韓国語のみですが、賑わってます。

ビーチで出会う知り合い韓国人・中国人スタッフとは、

英語で情報交換しつつ、

担当する韓国人のお客様への説明も、韓国語が話せない私は英語で。

そんな中、海から上がってきた知り合いの

「ニーハオ・ガールインストラクター」の挨拶が

妙に嬉しく感じられ・・。

 

「・・・コンニチハ」

 

本日のラウラウ、唯一の日本語でした♪

 

 


サイパン・・・最高の海況。

2019年11月14日 | Weblog

エイ13匹を観察する「コリアン・ボーイ」♪

最高の天候・海況の1日。

「アンニョンハセヨ」の挨拶で始まった今日は

午前2ボート・午後1ビーチ。

オレアイ・アイス・ラウラウ。

どこもかしこもきれいで、コンディション良し。

合計10名様のコリアンなダイバーの皆様、笑顔で終了♪

・・・明日は午前2ボート・午後1ビーチかな。

**********************

お知らせ

「予約受付終了」

 「12月」
6・7・8・9・10日

「1月」
27日

「間もなく受付終了」

「12月」
1・2・3・4・19・20・21・22・23・25・26・27・28・29・30・31日

「1月」
1・2・25・28日

「2月」
10・11・14・15・16日 

「3月」
3・4・6・7・19・20・21・19

 

 


サイパン・・・充実の週末。

2019年11月09日 | Weblog

 

最高の青空が広がる週末。

・・久しぶりの

「おはようございます、アクアデルレイです」

日本語の挨拶で始まる「自社の」午前スケジュール。

初めてご利用いただくK&Nさんと共にラウラウ。

・・・いつ以来でしょうか・・・日本の方との体験ダイビング。

・・・非常にお上手でした♪

初めてご利用いただきましたN&Kさん!
ご利用、まことにありがとうございました!
スカイマークの直行便が間もなく就航します。
サイパンでお待ちしております♪
・・・講習もokですよ。

で、充実の午前を終了したところで
「ニーハオ社長」
からのヘルプ依頼。

急遽、午後から再びラウラウ。

「ニーハオ体験ダイビング12名様」

中国マーケット、まだまだ元気・・な模様。

**************************

リピーターの皆様ご存じの

「ひまわりレストラン&ホテル」。

リピーターの皆様の定宿であり、
我々日本人在住者の「食」を支えているといっても過言ではない

「ひまわり」。

大変にお世話になっております。

 

。。。ん?

 

どうしたのでしょうか・・・黄色くなっちゃった。

***********************

お知らせ

「予約受付終了」
 

「12月」
6・7・8・9・10日

「1月」
27日

「間もなく受付終了」

「12月」
1・2・3・4・19・20・21・22・23・25・26・27・28・29・30・31日

「1月」
1・2・25・28日

「2月」
10・11・14・15・16日 

「3月」
3・4・6・7・19・20・21・19

 

 

 


サイパン・・・「ニーハオ・ファンダイビング」

2019年11月07日 | Weblog

妙な風の吹くサイパン。

おおむね晴れ・・の,ここ数日.

昨日は依頼が入り、「ニーハオ・体験ダイビング」かと思いきや、

「ニーハオ・ファンダイビングでテニアン・VIPコース」

上海から来た「華さん(30代男性)」。

日本語・英語も操る「時代に乗る中国人」。

 

[白人・黒人・黄色人種・反日・嫌中・・・等々]

 

興味深い話を聞くことができました。

 

「華さん、上海行くときは連絡するよ。」

*******************

で、今日は事務仕事。

スカイマーク社の就航のおかげで予約が続きます♪

ビザ関連の打ち合わせ、ホテル・ボートの手配等していた際に、

サイパンを揺るがすニュースが入りました。

「連邦捜査局(FBI)、サイパン知事室を家宅捜索」

連邦予算横領罪(重罪)

・・・もしくは、

カジノ関連(中国がらみ)での贈収賄罪でしょうか。

続報が注目されています。

 

人口5万人弱のここ、サイパン島。

5万人弱のうち、現地人が約2万人、
選挙権を持つのが、人口の半分となる約1万人。
(我々外国人は、当たり前ですが選挙権はありません)

知事が替われば、公務員の重要ポスト・役職が入れ替わるサイパン。
(わが子の就職のため、選挙戦は相当に加熱します)

 

・・・明日以降、サイパンの公務員は仕事どころではなくなる筈♪

 

 


サイパン・・・一部パニック状態。

2019年11月05日 | Weblog

最高の天候が続くサイパン。

・・・天気図を確認すれば、サイパンの北に台風。

・・・影響を及ぼすことはないので、皆 無関心。

そんな今日は久しぶりに「ニーハオ・体験ダイビング」

すっかり勢いを失ったように見えた

「チャイナ体験ダイビングマーケット」ですが、

・・・「山盛りニーハオ体験ダイビング at LAULAU」

でした。

***********************

スカイマークのチケット販売開始から数日が経ちました。

システムの不具合で「キャンペーンチケット予約」ではバタバタしたり・・・

不具合が解消された後は、
サイパン現地のホテルの予約でバタついたり・・。
(予約が集中し、ダイバーに人気のホテルも混乱)

・・・今日でようやくひと段落でしょうか。

私もここ数日は、様々な手配で奔走させていただきました。

***********************

ご予約いただきましたリピーターの皆様!

「スカイマークの就航・チケット販売開始」

この日を夢見て

・・何とか・・何とか今日まで、踏みとどまることができました。


「ご予約いただきました皆様、本当にありがとうございました。」

 

ありがとうございます。

 

AQUA DEL REY SAIPAN 
小島輝秋

 

 

 

 


サイパン・・・最高の青空。

2019年11月02日 | Weblog



こうしてみると・・・外国っぽいですね・・サイパン。

最高の青空となった今日は、

初めてではないでしょうか?

「アンニョンハセヨ体験ダイビング」。

久しぶりに荷台で移動。

お客様6名様で、スタッフ2名。

静かな静かなラウラウで体験ダイビング。

・・・「ニーハオ体験ダイビング」と全く同じスタイルでした。

若干1名、私と水面曳航で帰りましたが、皆様無事に笑顔で終えました♪

ダイビング終了後、友人であるコリアンスタッフ・B氏の呟き。

「テルの体験ダイビングの手際の良さ、すごいね」

 

・・・「ニーハオ体験ダイビング」で鍛えられてますから。

********************************

お知らせ

「予約受付終了」
 12月6・7・8・9・10日
1月27日

「間もなく受付終了」
12月1・2・3・4・20・21・22・23・25・26・27・28・29日
1月1・2・25・28日

2月10・11・14・15・16日
3月6・7・19・20・21・22日


サイパン・・・ありがとうスカイマーク。

2019年11月01日 | Weblog

待ちに待った1日。

「スカイマーク航空・サイパン直行定期便」

チケット販売開始。

就航記念・片道3800円!
(サーチャージ等を含め、往復16000円ほど)

朝から様々な媒体で監視。

リピーターの皆様から次々に連絡が入り・・・

「スカイマークの予約サイトおかしい・フリーズした・決済できない」

予想を超えるアクセスで「ほぼサーバーダウン状態」。
(BYスカイマーク)

 それでも、3~4時間を要しスカイマークの予約を完了したのち

当店のご予約をいただきましたリピーターの皆々様、

誠にありがとうございます。

お疲れさまでした。 

ご連絡いただきました皆様のホテルの手配、全力で頑張っております♪

・・・就労ビザ。

******************************

「スカイマーク航空の就航記念キャンペーン・片道3800円」

サイパンの高校に通う娘達 曰く・・・

「サイパン時間9時【日本時間8時)と同時に授業を抜け出し
トイレでスマホでチケットを取る友達数名」

だったそうです。

「格安日本旅行のチャ~ンス♪」

 

そりゃ~、スカイマークのサイト 

パンクするわ♪

 

*******************************

お知らせ

「予約受付終了」
12月7・8・9・10日

「間もなく受付終了」
12月1・2・3・4・20・21・22・23・25・26・27・28・29日
2月10・11・14・15・16日
3月6・7・19・20・21・22日

よろしくお願いいたします。

 

 


アクアデルレイ・サイパン

アクアデルレイ・サイパン