パピヨン豊田・ブリーダー アプリコット犬舎

パピヨンの日々の暮らしを画像とともにご紹介します。
子犬情報、出産情報も公開しています。

コリー・記事のアップができません

2014年11月28日 | コリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・ハバニーズの赤ちゃん

2014年11月27日 | コリー

Dsc_0174

Dsc_0139

Dsc_0118

和美さんちで生まれているハバニーズのベビーです。

ふわふわ、もふもふ、うっ・・・かわいい!!

ドンドンかわいさが増してきます。

オーナー様を募集しています。お気軽にお問い合わせください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・きれいだなぁ~

2014年11月25日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_0677

Img_0660

Fullsizerender いいアングルだなぁ~。

千葉在住の4歳、きな子と同胎のティス君とシェルティちゃんです。

今年の夏は伊豆の方で船にも乗ったらしいよ。ワンも徐々ではありますが市民権を得ていい時代になりました。

いつもみんなと一緒でいいね。

またお便り待っています。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・めざせCDP

2014年11月24日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_9728 昨日、コリークラブ静岡展に行ってきました。

Img_9730 夢ちゃんが訓練試験の初級クラスCDPを受験しました。

見事、な~んて、点数はあまり良くなかったけど、無事に「合格」。パチパチパチ。

合格証を持って審査員さんと記念撮影です。

Img_9750 そして、もう一つの目的、きな子のチャンピョンクラスへの出陳です。

結果は・・・はずれでした。ハハハ。

でも久しぶりにきな子とリングを廻って、楽しかったなぁ~。

Photo 途中で杏ちゃんが応援にやってきてくれました。

本当なら陽菜ちゃんが出陳予定だつたのですが、ヒートが来てしまったので断念。だから陽菜ちゃんはお家でお留守番で、杏ちゃんだけが来てくれました。

遠くまでは出かけられないし、ヒートだとダメだし、女の子はチャンスになかなか恵まれないね。

帰り道、東名高速で事故渋滞9kmにはまり、足助に入ってからは香嵐渓の渋滞にはまり、おまけに大事なメガネを会場に忘れてきちゃったし、何だかへとへとで家に着きました。

杏ちゃん、わざわざ来てくれてありがとう、またご一緒できるといいね。

そして、きな子のお手入れをやっていただいたティンカーベルさん、いつもいつもお世話になりましてありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハバニーズの赤ちゃん

2014年11月21日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

ハバニーズと言う犬種、まだまだ日本ではメジャーではありません。

でも、でも、小型犬特有のきゃび、きゃぴした感じは全くなく、飼育しやすく、何と言ってもおとなしいです。かと言ってただおとなしいというのではなく、甘えん坊さんだし、明るい性格かな。!!

ショータイプ、コンパニオンタイプ、和美さんちで生まれましたよ~。

◎コリーとも、とっても相性も良くって、ぜひ、ぜひお勧めです。

詳しくは連絡先をお知らせしますので、直接和美さんにお聞きくださいネ。

そろそろお渡しできる時期になって来たと思います。

O0800080013130463950

O0800106713130463962 画像はネバーランドさんからいただきました。

うぅ・・・かわいい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・凛ちゃん、芽衣ちゃんの近況報告

2014年11月17日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Dsc_0186 gooから「一年前のブログ」が届いた。

そしたら凛ちゃん、芽衣ちゃんのこと記事に書いていたのねぇ。

すっかり忘れていたけど、同じころにママからお便りをいただいたのでビックリ!!

もちろんこちらは今年のお二人さんですよ。真っ赤に色づいたドウダンツツジの前でのワンショット。素敵です。

Dsc_0192_2 芽衣ちゃんのランニングキャッチ!!

しーなファミリーんちのふれあちゃんもパパの投げたボールをキャッチしてビックリしたけど、芽衣ちゃんもスゴスギ~。

コリーはディスク競技には向かない犬種かと思いきや、そうでもないのね。それとも芽衣ちゃんが特別?

ママが投げて、カメラも撮らなきゃいけないし、とっても難しいのに、ママにもパチパチパチ・・・です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・チップ君の近況報告~

2014年11月14日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Ncm_0495 これはママと引っ張りっこして遊んでいるのかな。

チップ君、少しビビりさんらしく、ただ今特訓中とか。

Ncm_0462 体重はもう16kg越えらしいよ。

我が家のほたるも、あとちょっとで抱っこできないくらい大きくなりました。日々大きくなってるみたい。

ご近所でお友達はできましたか、コリーちゃんに会えましたか? お散歩も大好きになってお友達もいっぱいできるといいね。元気でね~~。

★ ほたるの耳

Img_9715 ほたるの耳ですが、寄せの方はもういいかも?

暫くは曲げだけにして様子を見ましょうかね。

今までに成功したことは一度もありません。左右対称に仕上げるのはなかなか難しいです。今回はどうなるかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・ティアラちゃんお久しぶりです

2014年11月11日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

__ 寂しがり屋のティアラちゃんですが、もう2歳半になるそうです。

早いわねぇ~、もうそんなになるのね。

相変わらずガリガリやるらしいけど、大好きなパパと一緒に お休みするところです。

ゆっくりお休みなさい。

★昨日はパピヨンのぴのこちゃんとくろお君ファミリーがお里帰りしてくれましたので、ほたるも一緒に遊んでもらいました。

2

1 ぴのこちゃんを追いかけまわしているのですが、嫌がられています。

https://www.youtube.com/watch?v=TRZtlQb7AcY

こちらはくろお君とおもちゃの争奪戦です。

きょうはほたるの方が優勢かしら。

お兄ちゃんたちにも遊んでもらって、ほたるは楽しい一日を過ごしました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・ラムちゃんがやって来た!!

2014年11月09日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

2

3 久しぶりにラムちゃんが遊びに来てくれました。 そうねぇ、いつも半年に一度くらいの割合かしら?

ほたると楽しそうに遊んでくれました。

Img_9659 楽しそうに走り回っているラムちゃんです。

Photo かえでの初産の時の子、もうその子も7歳かしら。

かえで母さんとは10ヶ月くらいしか離れていない、人間だったら ありえへん 歳の差です。ハハハ。

かえでもランに出ているのですが、もう親子という感じではなく2頭ともまったく他人? 関心がないようです。

ラムちゃん、またお里帰りしてくださいネ、待ってま~~す。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・いただきもの

2014年11月08日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Photo オーナーさんのお父様の作品。

地豆、いわゆる生の落花生 、ブロッコリー、サトイモ、いずれも力作揃い。

生の落花生は毎年、千葉からお取り寄せするくらい私の大好物です。塩ゆでにしておやつ、おつまみ、この時期だけの季節限定のお楽しみ。

この味をどうやって覚えたか? 父が昔、砂地をレンタルして作っていて、炒るには少々難ありのものを茹でて食べさせてくれた、父の大切な大切な思い出の食べ物なんです。

ご馳走さまです、大切に食します。

★ ところできょうも青空が出ています。

Img_9638 でも、この雲は・・・怪しい?

そろそろ雨模様かしらね。

Img_9644 どなたかいらしたようです。

親子でセキュリティしてます。

Img_9641 ほたるはまだセキュリティにはなぜだか参加していません。

このまま参加しないままでいてくれるといいのですが・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする