https://papillon-apricot.jimdofree.com/
きょうは雨なのでランにはでられません。
みんな狭いところで、コリーの宙ちゃんの背中を利用して楽しんでいるようです。
さくらママはせっせと子育てに余念がありません。
きょう手術の後の抜糸をしました。まだ赤いですが、そのうち落ち着いてくるでしょう。
https://papillon-apricot.jimdofree.com/
①番-1
①番-2
②番-1
②番-2
きょうで生後10日目、2頭とも元気に成長しています。
①番くんは、きょうなんか一日で50g以上も増えて、ビックリ!!
★ 花ちゃんも元気にしていますよ。
ラフコリーの宙(そら)ちゃんと生まれが1ヶ月ほどしか違わないので、いつも一緒に遊びます。
きょうも宙ちゃんに付き合って遊び相手を務めています。
https://papillon-apricot.jimdofree.com/
きょうで一生間が経ちました。
子犬たちはもう大丈夫だと思いますが、生後10日過ぎるまでは安心できないんですよ。
さくらママのお腹も痛々しいけど、傷口は出血も無くて一安心です。
術後10日くらい過ぎた頃に抜糸します。
https://papillon-apricot.jimdofree.com/
きょうで生後5日目。
順調に育っていると思います。
オッパイもしっかり飲めています。
色ですが、やっぱりブラックではなく、仕上がりは多分濃い茶色だと思います。
まだはっきりは分からないけど。
ところで、出産前に子犬についてお電話をいただいていたお客様、私がメモをなくしてしまって、連絡が付きません。
大へん失礼ですが、今一度ご連絡をお待ちしています。
apricot7@titan.ocn.ne.jp
0565-62-2630
https://papillon-apricot.jimdofree.com/
①番-1 男の子
①番-2上から見たところ
②番-1 男の子
②番-2上から見たところ
2025.5.4にさくらちゃんが2頭の子犬を出産して、きょうで生後5日目になります。
①番くん 体重は255g
②番くん 体重は191g
2頭のオーナー様を募集しています。
お気軽にお問合せ下さい。
0565-62-2630
apricot7@titan.ocn.ne.jp
https://papillon-apricot.jimdofree.com/
みの虫みたい!!
さくらちゃんの子犬たち、きょうで生後4日目、やっとママのオッパイを吸うことができるようになりました。パチパチパチ!!
こうなれば、もう安心です。 哺乳もせずにひたすらママに着けておけば好きな時にオッパイを吸うことができます。 嬉しい~。
https://papillon-apricot.jimdofree.com/
さくらちゃんの2頭の子犬たち、元気でいますが、まだはっきりオッパイが吸えているとは確認できませんので、もうしばらくは粉ミルクとオッパイの両方で哺乳します。
https://papillon-apricot.jimdofree.com/
生後2日目、まだオッパイが吸えていません。
さんらママは帝王切開で産んだので、出産と言う概念がまだないのかもしれません。
何んとか早くオッパイにありつけますように!!