goo blog サービス終了のお知らせ 

apiDiary

[こころひかれること]

はぅ~。

2006-06-13 00:37:50 | スポーツ
ざ、残念。
日本中が今この気持ちに包まれてるのかしら。
でも、一番悔しい思いをしているのは選手たちだよな~。

応援することしかできないので、
次も気持ちを込めて応援することにいたします。

サンバのリズムにのって

2006-06-06 01:44:01 | スポーツ
夜というか夜中、ロナウジーニョの番組を再放送してました。
内容は子どものころから今までのことなどなど。

サッカーが好きで好きで、
心から楽しそうな様子が見えました。
それはほんとうに幸せなことです。

最後に、仲間とサンバを演奏するシーンで終わります。

~たかがサッカー選手っていうけど、
芸術的な選手になるのは博士になるよる難しいって
知ってるかい?~

みたいな歌詞もリズムもなんていうか。。。素敵で
様になってる。
サンバもサッカーも身体に染みこんでいる感じがする。
なんかやっぱすごいや。

日本にはサンバのリズムもあの陽気さもないけれど、
身体能力も違うかもしれないど、
好きで好きでたまらなくて、もっと上手くなりたいと
思い続けることができたならば、
方向は違っても、
でも、やっぱり道は開けるのではないかしら。

なんて思ったりして。

サッカー

2006-05-31 07:26:07 | スポーツ
後半から見ちゃいました、ドイツ戦。
はー、勝ちたかったわー。
世界は甘くないわー。

でも、日本もなかなかやるなぁ。
強くなったんだなーと思いました。

オーストラリア戦までもう少し。
がんばれ~~。

宴のあと

2006-03-24 08:17:04 | スポーツ
WBC関係のニュースが続いているようです。

決勝戦瞬間最高視聴率56%
イチローがアジアラウンドを終えたあたりのインタビューで
日本のプロ野球人気の低迷について語っていた。

「WBCを辞退する人の気持ちが分からない。
本当のファンサービスとはオフの時に
カラオケ大会をやるようなことではなく
よいプレーを見せることではないのか」

その通りの結果になりましたね。

選手8名を出してくれたバレンタイン監督を
福岡で出迎える王監督。

「サンキュー、サンキュー」

(文字にするとなんか軽い感じになるけど
決してそんなことはなく)
感謝の意を伝える。
仁義に熱い…。
そんな王さんが優勝、というのはとてもうれしいです。

ファイターズ、小笠原選手。

「人生で初の優勝ですからね」

名選手ではあるけれど、
在籍するチームがなかなか優勝できない。
そのような選手が優勝の経験を味わえる
大会があるっていいなと思いました。

これから開幕するプロ野球。
今はとくにないのですが、応援するチームがあったら、
もっと楽しめるのでしょうね。
(子どものころは、巨人戦しかテレビに映らなかったので
もれなく巨人ファンでした)

やっぱり…

2006-03-21 23:17:41 | スポーツ
書かずにはいられませんっ。

うわ~ん、よかったよーー(泣)。
王ジャパン優勝!!
ニュース映像を見るたびにじ~んとしました。
こんなうれしいことがあるもんなんですねぇ。

情熱をもってものごとに取組むことの大切さ、
ほかにも人としての原点、みたいなことがたくさん
感じられた大会でした。
選手の心にも宝物ができたことと思います。

とにかくうれしいです♪

個人的には大塚のインタビューがもっと見たかったなー。

んも~っ

2006-03-19 23:09:35 | スポーツ
よかったーー。
勝ちましたね、王ジャパンが。

勝った瞬間、
ちょっと目頭が熱くなりました(表現が古い)。
こんなに野球を真剣に見たのは何年ぶりでしょうか。
そうゆう意味でも大会をやることは大きいですね~。

しっかし、キンチョーしました。
終わった後なんか気が抜けて1時間くらいぼんやり
してしまいました(気合い入れすぎ…)。

いよいよ

2006-03-18 11:50:29 | スポーツ
明日、WBCの準決勝です。

準決勝進出が決まった日、
WBCでのイチローの言動について話していました。
そのとき出た言葉

「イチローは男をあげたよね」

はーなるほど~。
そうかも。その表現ぴったりかも。

最近「男をあげる」という言葉
あまり聞かないような気がしますが、
なんかいいなと思いました。

いやー、しかし明日ドキドキしますわ~。

自分に自信をもつ

2006-03-08 21:25:31 | スポーツ
イチローがインタビューで
今までのクールなイチローとは違って
みえることについて答えていた。

「人間、自信がでてくると、変わりますよ」

イチローからこの言葉がでてくるとは。
自分自身に自信をもつことは
本当に大切なことなんだなと思った。

熱いイチロー、かっこいいです。

いやはや、とにかく

2006-02-24 11:25:22 | スポーツ
荒川選手、金メダルよかったですねー。
がんばってほしいと思っていたのでうれしいです。
でもまさか金とはねー。
本人も言ってたけど、びっくり。

あきらめない気持ちというところはもちろんなのですが、
どんどんきれいになって、それが生き生きとした美しさなので、
女性っていいなーと思わせる感じが好きです。

スルツカヤも応援していたので、
なんか最後は複雑な気持ちでした。
演技が終わったとき、なんとも言えない感じでしたね~。

でもまあやっぱり金メダル、よかったです。

瞳キラキラ

2006-02-21 11:55:02 | スポーツ
イチローの会見をテレビで見ました。
WBC用の「JAPAN」と書いてあるユニフォームを着て
ちょっと見たことないくらいテンション高い。

「気合いはいっちゃいますよー」
「最高です」

と、少年のように笑う。
日本代表として出るってそうゆうことなんだー
と思いました。

決まるまでいろいろあったようですが、
やるからにはがんばってほしいものです。
松井にも出てほしかったなー。