ハーブコーディネーター養成講座
Lesson1 ハーブティーのブレンド
まずはシンプルズから・・・

シンプルズとは、単独で頂くハーブティー
一つ一つのハーブの香りや味の特徴を把握しておくことが
ハーブティーをブレンドするうえでとても大切なのだそうです♡
風邪の引き始めかな・・数日前から、少し喉の痛みを感じていたので
今朝はリンデンを選びました

リンデンの効能は、風邪症状の緩和、頭痛を和らげる・・など

乾燥させたリンデンに
熱いお湯を注いで数秒後・・

カップの中に蘇る、小さなリンデンの花♡
ふんわり甘~い香り
なるほど、こんな優しい香りに包まれたら
風邪もどこかへ逃げてしまうかも^^
* * *
Lesson2 キッチンハーブ
サフランはスペインの香り?!

スペインの米料理、パエーリャ

フライパンでお米を炊くなんて・・(;゜;艸;゜;)
ふっくら炊き上げる自信なんてないから
サフランライスだけでも炊飯器にお願いしてしまおうか・・
何ていう、ズルイ手段で誤魔化そうかとも思いましたが(笑)
いやいや、何事も経験!と、気合いを入れ直し
レシピと睨めっこしながら炊き上げた、初パエーリャ
ワイン、ローレルの葉、ローズマリー、パセリ、玉ねぎ
そして、サフランを煮出したスープで炊き上げた
サフランライス

冷凍エビの電子レンジ解凍時間がちょっぴり長すぎて
ピ~ンと伸ばす前にクルンと煮えちゃった

そんな失敗もご愛敬?!(笑)
初挑戦にしてはにじゅうまるの自己満足♡
ふっくら美味しく炊きあがりました♪