goo blog サービス終了のお知らせ 

あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

古知谷 阿弥陀寺

2020年12月01日 | 番外編 京都

古知谷 阿弥陀寺は浄土寺院です。

大原 三千院までは多くの人が訪れますが、その奥の古知谷までは交通の便も悪く

(京都バス2時間に1本)私が訪れた時は(11月20日)紅葉の真っ盛りの時でしたが

、また早朝でもなく午前11時過ぎでしたが、お寺にいた人は1人だけでした。

天気も曇りで撮影が終わった時,小雨が降る、絶好の撮影日よりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセス、車の場合 国道367号線にて大原のバス停を通過し左に直進する支道をひたすら

約2㎞直進し左手に古知谷 阿弥陀寺の駐車場があります。

駐車場から約500m上に4~5台止まれる駐車場がありますが、参道は狭く自動車が

通るのはやっとでした、(上から自動車が来れば交差する所がなかったように思います)

 

訪問有難う御座います。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桂離宮 | トップ | 八瀬比叡山口駅周辺 (叡山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番外編 京都」カテゴリの最新記事