あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

春日大社

2015年04月27日 | 奈良市の神社

砂ずりの藤 少し早かったようです。

昨年は長さ 1m52㎝あったそうです、今70~80センチといったところです。

午前7時前に到着しましたが、カメラマンが4名こられており、私が到着したころには

帰る準備をしておられる方もいました、だいぶ早くこられたのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡寺(真言宗)

2015年04月24日 | 橿原市・明日香村・高取町・吉野

飛鳥の盆地を見下ろす丘の中腹に立つ岡寺は、西国三十三所の

七番の札所で、古くからの観音菩薩の霊場であり

厄除観音として、松尾寺の観音と並んで人々の深い信仰を集めている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壺坂寺 (真言宗)

2015年04月23日 | 橿原市・明日香村・高取町・吉野

壺坂寺は 枕草子、 今昔物語、 などに登場し 平安時代には

すでに知られた観音霊場であった。

その創建は境内から白鳳時代の瓦等が出土しているので奈良時代の

前期に建立されていたと思われる。

明治のころ失明快復祈願にまつわる、お里 沢市の夫婦愛を描いた

浄瑠璃(壺坂霊験記)が大きな反響を呼び、その名を全国に知られる

ようになった。

訪れたとき(23日)は、ヤマブキの花なまだ咲いてくれていました。

 

 

 

本尊の十一面千手観音菩薩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法起寺

2015年04月22日 | 斑鳩町・河合町・大和郡山市

22日天気がよかったので、今年初めて法起寺の夕景を撮りに来ました。

お水取りで毎日のようにお会いしていた Fさん、斑鳩地区しか撮影しないI さん

お二人とも、ここの夕景は今年初めてとの事です。

法起寺の主 Hさんが体調を崩し入院していますのが寂しいかぎりです。

太陽が沈むころ、雲がなくなり今日の夕景はだめでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中宮寺(聖徳宗)

2015年04月21日 | 斑鳩町・河合町・大和郡山市

聖徳太子が母のため建立したとされる日本最古の尼寺であり

本尊の弥勒菩薩半跏像はエジプトのスフィンクス、ダ・ヴィンチの

モナリザと並んで、世界三代微笑像に数えられている。

山吹の花を求めて訪ねてみました、花は終わりかけでしたが綺麗に

咲いてくれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする