あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

番外編  京都     今宮神社

2013年08月31日 | 番外編 京都

大徳寺の西にある今宮神社には、珍しい「玉の輿守}というのがあります。

徳川三代将軍家光の側室で五代将軍綱吉の生母 桂昌院は一説によれば、今宮神社の近く

西陣の八百屋に生まれその名を「お玉」と呼ばれていたと伝えられています。

「玉の輿」の言葉の起源は、こおいう事から出たののではないかといわれています。

女の子供さんや又、会社の女の子に「玉の輿守」を、おみやげにあげれば

喜ばれると思うのですが・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

今宮神社の東の門を出た所に2軒の 「あぶり餅」 屋さんがあります。

テレビドラマ 鬼平犯科帳の最後、テーマ曲と出演者氏名と映像が流れます、その映像に下記の

建物が使用されています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の法起寺

2013年08月28日 | 法起寺

今日朝(28日)の法起寺です。

朝は半そでのノシャツでは寒いくらいでした。

今日は秋らしい うろこ雲が出てきていました、これからが秋 本番になって

いくのでしょうか・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元興寺(真言律宗)地蔵会万燈供養

2013年08月24日 | 奈良市の寺院 春 夏

境内の石仏石塔の前の灯明皿に灯りがともされ、万燈供養が行われました。

参拝者の中には炎の中に浮かび上がる石仏に手を合わせる方もおられました。

私は午後8時にお寺を後にしたのですが、8時半頃から激しい雨が降り、お寺の

境内は大変だった様に思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平城宮跡の黄昏  8月21日

2013年08月22日 | 平城宮跡

平城京跡の朱雀門、南側エリアの西側、積水化学(株)奈良工場が2014年度中に移転し、

その跡地に奈良県が35億程度かけ周遊バス乗降場や観光バスのターミナル,物販や飲食施設等

ランドマークとする計画があります。

 

太陽もだんだん左に沈むようになり、間もなくこの場所から撮影が出来なくなります。

来年 朱雀門の近くに高い建物が出来れば 下の様な写真も撮れなくなるのでは・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の法起寺

2013年08月21日 | 法起寺

 

21日朝5時28分撮影(下の写真1枚)

朝の日の出もだいぶ遅くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする