5月6日
去年より一週間早く苗床作りをしました。
が、水上げが去年より1週間遅くなって27日のため、結局田植えも去年と同じ頃になりそうです。
苗床作りの作業手順は去年と同じです。
作業開始は9時過ぎ。
いつものように、農作業の先輩おじさんが手伝ってくれました。
苗床の設置場所も準備済みです。
苗ケースにマット(万作さん)を敷いて、水で浸して、消毒済みの籾を蒔いて、培土で覆います。
苗床に並べて水をたっぷり掛けて。
ダンポールのアーチに水やり用シャワーホースを付けて。
シルバーシートとブルーシートを掛けて完了です。
去年同様に2時間仕事でした。
今年も去年同様に、もち米4枚、うるち28枚、合計32枚です。
10日間ほどしたら、シートを外して日に当てます。
しかし水上げが27日ってことは、代かきが6月2日、田植えは3日になるな。
ちょっと大きくなり過ぎちゃうかも。
去年より一週間早く苗床作りをしました。
が、水上げが去年より1週間遅くなって27日のため、結局田植えも去年と同じ頃になりそうです。
苗床作りの作業手順は去年と同じです。
作業開始は9時過ぎ。
いつものように、農作業の先輩おじさんが手伝ってくれました。
苗床の設置場所も準備済みです。
苗ケースにマット(万作さん)を敷いて、水で浸して、消毒済みの籾を蒔いて、培土で覆います。
苗床に並べて水をたっぷり掛けて。
ダンポールのアーチに水やり用シャワーホースを付けて。
シルバーシートとブルーシートを掛けて完了です。
去年同様に2時間仕事でした。
今年も去年同様に、もち米4枚、うるち28枚、合計32枚です。
10日間ほどしたら、シートを外して日に当てます。
しかし水上げが27日ってことは、代かきが6月2日、田植えは3日になるな。
ちょっと大きくなり過ぎちゃうかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます