週末園芸日記

週末の花と野菜の園芸作業を中心に、ブログってます。

夏の花を植え付けました

2018年06月03日 18時35分48秒 | 園芸(その他)
6月3日

午前中に田植えを終わらせて、午後からは庭先の園芸作業です。
昨日近所の花苗の安売り店で仕入れてきた苗をプランターに植えつけます。
これ、一株89円税別です。お買い得ですよね。


自分で育てたマリーゴールドも植えつけます。



玄関脇のハンギングは定番のアメリカンブルーです。
以前は2株植えもしましたが混みすぎるので最近は1株にしています。


玄関前の寄せ植えは、ポーチュラカとマリーゴールドと、…何とかいう苗2種です。


デッキ用のプランターには、これも最近の定番の日々草とマリーゴールドです。



畑に植える用に、カナリアナスとヒマワリ、


コスモスとケイトウの種も蒔きました。
数年前の残りをあるだけ蒔いちゃいました。



芽が出ればめっけもんということで。
発芽温度は高めのようなので、トンネルに入れて乾燥防止に不織布を掛けておきました。

カーネーションは満開になってきました。


バラは散り始めています。


クレマチスもそろそろ終わりのようです。
切り戻してみようかな。



ランタナも満開になってきました。
今年はあまり色が変わらないな。
肥料をあげてみようかな。



あとは花壇のビオラの整理が残ってしまいました。んー、来週だな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿