週末園芸日記

週末の花と野菜の園芸作業を中心に、ブログってます。

玄関先の花を植えつけました

2016年05月22日 20時33分51秒 | 園芸(その他)
5月22日

玄関先の花の植え付けをしました。

去年買ってきて、冬の間も水をあげ続けたランタナとアメリカンブルー。


春を過ぎて芽が出てきました。4月10日の様子。



どちらもしっかり葉が出始めたので、株分けと根切りをして、土を足して植え直しました。

アメリカンブルー、4株できました。



1株ずつ2鉢のハンギングに植え付けました。


残りはまとめて一鉢にしてデッキに置きました。


ランタナ、2株に分けて、


大きめの鉢に植え付けました。


寄せ植えにしていたガザニアは、ノースボールに押され気味なうえ、最近の強風で傷み気味でした。


ノースボールを処分して、ガザニア2株をプランターに植え付けました。


寄せ植えには、花屋で買ってきた苗を使いました。
トレニアとポーチュラカと白い花(名前を忘れました)です。


どれも小さな株ですが、夏にはボリュームが出てくることを期待しています。


番外
バラに2回目のつぼみが付いています。


ガザニアを庭先の日なたに植えたいと思って買い足してきました。
が、今日は時間切れ。
来週まで、枯れないように水やりをしていきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿