見出し画像

青い森の贈り物

大雪

久しぶり・・・・ブログ更新です。
この雪と寒さで、写真撮影もお預けでしたよ。

先々週末の予報どおり、先週明けから雪が降るわ降るわ・・・・!
そして、気温も氷点下、日中も・・真冬日と寒い「ブル~!」

日本全国のみなさん、一週間寒い毎日、いかがお過ごしですか?
ニュースと言えば、大雪の話題ばっかりでした。
そして今週もまだまだ・・・・明日あたりまで大雪が続くそうです。

ご覧の画像は、我が家の隣の塀です。
今日は休みを返上し朝から雪片付けに精を出しています。

いきなりの大雪には、「参った!」がかかりました。

ヤキモキしていたスキー場関係者は、一様にうれしい表情(ニュースより)です。

そう言えば、COP15、私はこちらにヤキモキしていました。
地球温暖化には待ったなし!の状況が続いているのに・・・
(既に海に沈みかけている国や灼熱の国からの切々とした訴えに涙が出てきました。)

どうしても各国の利害や思惑が見え隠れして、とても悔しいです。

コメント一覧

青い森から
hotakaさんへ
メリークリスマス!
ほんと、振り返ってみると、あっという間の1年でした。ありがとう。
hotaka
http://tirorugonnta.blog.ocn.ne.jp/hotaka/
メリークリスマス。

今年もあとわずかですね。頑張りましょう。
青い森から
銀子さんへ
はじめまして、青い森からこんにちはです。
北国の冬の寒さは、年々緩やかになってきた感じです。ここ何年も、地吹雪を経験することが数少なくなりました。地吹雪とは、天も地もわからなくなるくらい吹雪が荒れ狂うといった表現がぴっったりです。想像ですが、きっと秋の装いだったのではありませんか?私も12月中旬まで軽装していたため、突然の冬が応えました。とりとめのないコメントになりました。お許しください。
銀子
氷点下の世界
青い森からさん

ものすごい雪が降り積もっているんですね。
これだけ降り積もると雪かきが、本当に大変そうです。

私は関東に住んでいるので、雪国での生活を経験したことがございません。
11月初めの初雪の降った時に、奥入瀬渓流や八甲田を観光し、北国の自然の厳しさを身をもって体験し、寒さに驚きました。

ストーブの炎の暖かさに、からだと心が癒されました。

これからも、北国のお写真楽しみにしています!
青い森から
manさんへ
おはようございます。
いきなりの大雪で、除雪車が市内の幹線道路の除雪に間に合わない状況でしたよ。
ところで、ようやくたくさんの雪のプレゼントが届いたのに、インフルエンザでは、かわいそうです。お子さんにお付き合い願いま~す。
man
すごい雪!
http://blog.goo.ne.jp/man1965417/
おはようございます。
急に寒くなったので体がついていけません
でも、今日は久しぶりに5℃を超えるようです。
それにしてもすごい雪ですね
雪かきは大変だけれど、こんな感じの雪は綺麗で好きです。
でも・・・大変ですよねえ
今まで積もってた雪も昨日あたりから融けてきました。
雪も一段落・・・かな
スキー場は嬉しい雪ですね。
今朝も我が家のスキー部隊は矢島へ向かいました。
インフルエンザの3番目は(熱は下がりましたが)留守番
ふてくされてまだ寝てます
青い森から
midoriさんへ
こんばんは
流雪溝をご存知でしすか?!私も引っ越す前は流雪溝を利用してましたよ。雪国ならではの便利物です。決められた時間に、雪をどんどん投入する仕組み、雪が流れていくんです。処理が早いから大雪でも大丈夫です。ただし、処理応力がオーバーすると、どっかて詰まってしまいあふれる。当然ですね。県内の到るところにあります。さて、今日は雪もようやく止み。気温もプラスに転じました。いまホッとしているところです。
midori
コンバンワ~♪
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
寒波襲来で寒い日が続きますね。
TVで見ましたが そちら青森市では大雪で
除雪の雪が流雪溝をふさいで
下水が道路にあふれ出たそうですね。
水があふれ出てタイヘンでしたね・・・
積雪が60センチを超えたなんて スゴイです
こちらの寒さは今日までで
明日から寒さがやわらぐそうです。
青い森さん 雪片付け、お疲れさまです。
そちらも雪降りが おさまるといいですね。
青い森から
リラさんへ
こんばんは
真っ白な雪で、しかも綿のようなふんわりした雪は、憧れですが・・・こんなにどっさりいただけるなんて・・・ちょっと困っています。でも、降るときに降らないと春の農業用水が不足したりするそうです。また、青森の水道水が美味しいのは、このたくさんの雪のおかげだそうです。
リラ
綿帽子
http://blog.goo.ne.jp/lilas_vera
 今晩は~!  青い森からさん~☆
綿帽子・・なんて、はしゃいだりしてはいけませんね~。
久し振りの雪かき、お疲れ様です~!

 こちらは、雪降りません。
寒さも、どうやら峠を越したような・・?

  >どうしても各国の利害や思惑が見え隠れして、とても悔しいです。

 ホント、その通りです!!
みんな自分の国の事ばかり。
地球の事、本気で考えているなんて、到底思えませんね~!
青い森から
miracleさんへ
おはようございます。
今朝も、雪片づけから始まりました。
今も深々と雪が降っています。家は丈夫です。屋根も窓も、家全体が雪国あるいは寒冷地仕様となっているためです。
そうなんですよね、貧しい国や地域が一番最初に被害を被るのは、なんとも理不尽です。
miracle
大雪ですね
http://magic178.cocolog-nifty.com/blog/
すごいですね~!!
こんなに降るんですね、初めてみましたよ。
屋根がつぶれたりはしないんでしょうか?
怖すぎます・・・

雪かきお疲れ様です。
大変な作業だと思います、私は腰がすぐに痛くなるのですが、青い森からさんは大丈夫ですか?

地球温暖化、タイの一部はもう水が膝まできていて、その中を大人も子供も生活していたのをこの間TVで見たばかりです。。。
まさに待ったなし!!の状況なんですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「しぜん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事