青い、そらのカケラ

私の大切な毎日。

私の思い

2008-08-16 00:31:57 | 思うこと。
役所から、「息子さんを保育園に入れたらいかがですか」という封書が届いた。
ご主人も仕事復帰されて、奥さんも大変でしょう、1歳になれば公立保育園が受け入れてくれるし、障害児でもアルバイトではあるものの職員が加配されるから大丈夫だとのこと。保育課に聞いておきますね、いつのタイミングで申し込みをしたらいいのか、と。もしも申込をすでに行っていたらごめんなさいとまで書いてあった。

私が息子を保育園に入れることを前提に書かれている手紙に、悲しくて涙が出そうになりました。

私がいつ、息子を保育園に入れたいと言いましたか?

この役所の方は、いつも大変うちのことを気にかけてくれます。離乳食の時期になったら「大変だから、ヘルパーさんを増やしてヘルパーさんに作ってもらったほうがいい」と言ったのもこの人。いつも、大変、大変、と言います。いつも気にかけてくださって、うちのことを思ってくださって、ありがたいと心から感謝しています。この方のおかげで、今のヘルパー業者にも出会えた。だからとても、感謝しています。

だけどね、一方では、とても悲しいのです。そしてものすごく怒りも覚えます。

大変ていうのはあなたが決めることじゃない。私がいつ、大変だと言いましたか?

私は子供が欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて、不妊外来にまで通いました。自然妊娠は無理だと言われて、泣き暮らした日々もありました。もう私には子供はできないと、目の前が真っ暗になったこともありました。だけど奇跡的に自然妊娠することができて、妊娠中の毎日は奇跡のような日々でした。幸せという言葉では言い表しきれないほどの幸せに満ちた日々でした。そして無事に産まれてきてくれた息子。今は毎日がとてもとても大切で、毎日がまた、幸せに溢れています。私は、息子と一緒に過ごす時間を、少しも、これっぽっちも「大変」とは思っていません。思ったことがありません。離乳食だって、私は今9割は作っています。ベビーフードにもたまに頼ることはあるけれど、ほぼすべて手作りでやれています。それも大変だとは思っていない。思っていないんですよ。

同じように子育てをしている方々が感じる、一般的に感じる「大変さ」は今後感じることがあるかもしれない。だけど私は、私が障害を持っているから「子育てが大変」とは、口が裂けても言いたくないし、言う必要がないと思っています。

大変だ大変だと言うくらいなら、産まないよ。

大変だなんて思うんだったら、不妊外来にまで通って欲しいと思わないよ。

私が息子に出会えて、どんなに嬉しかったか、幸せだったか、そして今、毎日がどんなに大切かなんて、誰にもわからない。だけど私の毎日を、私の子育てを、「大変だ」なんて言いきることなんて、誰にも許されないと思っています。大きなお世話です。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。もういい加減に、私に対して、大変だという言葉を発するのはやめてほしい。見に来てごらんよ、うちに。どんなに毎日楽しくいるか、困っていることは今のところないんだよ、見てごらんよ、わかるから。もういい加減に、やめてほしいのです。

私は2歳の時から保育園に通っていました。母が大変だからという理由で、特別に近くの保育園に入園が認められたそうです。保育園はお母さんが仕事をしている人が行くものだと思っていた私は、一度だけ、なぜ私は保育園に通っているのかと母に尋ねたことがありました。母は、「お前がいると大変だから」と言いました。それが私の中に深く刺さっていて、かなり大きくなるまで私は、私の存在が母にとって重荷であるんだと思っていました。私は常に、「何もしてくれなくてもいいから、おかあさん、一緒にいてよ」と思っていました。朝から晩まで保育園で、夏休みもない、いつも親と離れていて寂しくて寂しくてたまらなかったことが忘れられません。一度は保育園を抜け出して、家まで帰ろうと横断歩道を渡ったこともありました。とにかく母と一緒にいたかったのです。

私の思いと息子の思いが一緒だとは限りません。もちろん保育園に入れた方が、私ではしてやれないことがしてもらえるし、私とでは経験できないことも経験できるでしょう。それは息子にとっていいことであると私も思うし、必要なんだろうとも思います。だけど、やっぱり私は保育園に入れることは考えていません。私の信頼する教育に携わっている方は、3歳くらいまでは集団で何かすることよりも親とのスキンシップをどれだけ取れるかが大切だと言っておられました。早くから保育園に通わせることを否定しているわけではありません。ただ、私が母親と一緒にいたくてしかたなかったことを、そういう気持ちを持っていたことを、せっかく感じたその思いを、無駄にすることはないと私は思うのです。だから、私は息子を保育園に入れることは考えていません。私の、考えです。もちろん、幼稚園には行かせるつもりでいるし、それ以前でも息子が行きたいと言うようになったら行かせてやりたいと思うし、私自身も体に無理が来る前に色々と手段を考えていきたいと思っています。私だけで経験させてやれないことは、色々な人の手をかりてやっていきたいと思うし、何も頑なに人の手は借りないと思っているわけではないのです。ただ、息子と一緒にいてやりたい。おかあさんと一緒にいた、と息子が思ってくれることが今は一番必要だと思うのです。

役所の方には手紙を書こうと思います。今は必要ないこと、考えていない理由、そして今後必要があったらすぐに相談するのでお願いします、と。大変だ大変だと言われることに慣れていかなくちゃと思うけれどやっぱり、大変だと押しつけられると悲しくなります。大変という基準は人それぞれで、誰かが誰かの「大変」を決めることはできない。それをどうか、わかってほしいと思うのです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テンくん、幸せ者 (葉菜)
2008-08-16 12:22:06
ママに愛されて、テンくん。幸せ者だね。

実際にお邪魔した私なので、心配し過ぎよ!と役所の人に言いたいわo(^-^)o

青空ちゃんたちは、ごく普通に幸せな日常を過ごしているのにね~。普通の子育てでよく言う「大変だわぁ」程度のことだから、預けなくちゃ無理ということは全くないのにね!

小さな時の青空ちゃんの思い、大事にしていいと思うな。私は仕事が忙しいで預けられたんだけど、やっぱり寂しくて保育園を脱走したよ(ノ_・。)

預ける必要がないんだから、預けなくていいんだよね!他のママと同じように、どうしようもない時に一時保育の利用とかでいいんじゃないかな?
返信する
人それぞれ・・だもんね。 (Tamae)
2008-08-16 13:07:12
青空(あおら)さん、こんにちは。
少し書きますね。

私が言うのもなんですが・・、私も以前・・青空(あおら)さん方面へ住んでいた頃、うちの子もまだまだ小さく・・、ヘルパーさんのお散歩を頼むようにはしていたけど、それでも2時間の娘に私がしてやれない外出をさせてもらうためだったし・・、まだ私も保育園の事なんて考えてなかったです。
せめて・・体力的に私が限界になってきたりするような娘の成長段階に応じて、考えてもいいかな・・ってくらいに思っていたし、現実・・娘の保育園も、今の田舎に引っ越した頃が3歳で・・娘も活発になってきてたりで、3歳半くらいの頃で、ようやく・・4歳からの保育園に昼間・・やっぱり行けるようにしたほうがお互いに良いかなと思った時・・、保育園の手続きを考えたいと・・保健センターの人へ相談したんです・・。
だから、全く・・保育園に行くほど母親の体力的にも子供自身にも、大きくストレスをかけていない間の育児に・・そんな保育園に行かせるなんて必要は無いんですよね
言いたい理由の事だけ・・わざわざ書面で心配してきた役所の人へ返事を返せばいいと私も思います、最初から・・役所側のほうから保育園の事聞いてきてくれた!っていうのには驚きましたが・・ちょっと余計なお世話・・ですよね。
私の娘の〇〇〇区に居た頃には、そういう保育園での心配はされてもいませんでしたが・・、1回だけ、そういえば・・、封書で「お子さんについての調査・・ 骨折等が数回に亘りあるということで・・お子さんへの事故・又は虐待・・といった不審なお心当たりは・・」というような事を記したもの・・は届いたことがありました;
すっごい・・見て目を通した後、ショック受けましたよ・・。骨折のことが・・どういうわけか、こういう風に・・勘違い・・された人々から、親は傷心させられる・・しね;;

青空さんはすごく望んで・・やっとの思いで出産したテンくんだもの 負けないで!ね
応援してるからねー。
返信する
すごいですね (狭也)
2008-08-16 14:37:34
役所の人の行動に少しびっくりしました。
保育園に預けるかは個人個人の家庭の事情に
よると思うのだけれど。。。

うちのチビは障害がなくても家庭…もとい家計(爆)
の事情で来月から保育園です。

生まれてからずっと離れた事がないので
息子も寂しいだろうし、私だって今から
寂しくて寂しくてしかたないのに、特に不自由や
理由が無ければ預けたいとは思いませんよね。

私はブログでしか青空さんとテンくんの生活を
知らないのですが、文書からは「大変」さよりも
テンくんと一緒にいられる幸せしか感じらない
です(^o^)

もちろん育児してれば普通に通る「大変」さは
あるでしょうけれど、それはむしろあってあたり
前ですもの。 離乳食とかセイフティグッズとか
考える事がいっぱいあって私もよく 「大変だわ」
っていいますし。

テンくんの人生で赤ちゃんでいるのは短い時間
ですもの、青空さんの思うとおり、一緒にいられる
なら一緒にいる時間を大事に過すのが一番ですよ☆

上手く青空さんの思いが伝わるといいですね。。。
返信する
驚きです (くらら)
2008-08-16 22:13:55
こんばんは

何か役所がそんな事まで言ってくるなんて・・・
ビックリしてコメントしました

私は働いてもないのに一歳からコロンを保育園にあずけて 周りによく可哀想だと言われました
それには自分なりの訳がありましたが 何度もヒドイ事をしているのかなぁと迷いました
だけど今は本人も楽しみに通っているし離れている時間がある代わり
一緒の時間はコロンに対して大切に想ってるよって色々な態度で伝えられるように心がけています
通わせてよかったと思っています

保育園に通わせる人通わせない人様々だと思いますが
各家庭の中の事情や母親の気持ちって端から見ていてもなかなかわかるものではないですよね
役所も悪気はないのでしょうけど推測で勝手に押し付けるのは余計な事だと思います
青空さんが保育園または幼稚園に・・・って思った時に
行動したらよいと思います

あと「大変」発言は私もめちゃくちゃいっぱい言われてますよ~
「偉いね」とかも(笑)これは私達にとって普通の状態です!
とか説明してもわからない人にはわかってもらえず強がりみたいにとられたりして
二重にムカついたりしてね~でもこれが普通だとわかってくれる人も居るから
それでいいんじゃないかなぁと思ったりもします

青空さんの信じる方法でやっていくのが一番ですよ
応援してます
返信する
葉菜ちゃんへ (青空(あおら))
2008-08-18 00:49:23
コメントありがとう。

うん、葉菜ちゃんは実際うちに遊びに来てくれたから、私たちの生活を見てくれているもんね。ありがとう、そう言ってくれて。今のところ私自身に無理はないし、毎日楽しいと思えているうちは体もきつくない証拠だと思うんだよね。だから保育園には預ける気は全く起きない。役所の人にうまく伝わればいいんだけどな…。心配はありがたいし、本当に感謝すべきことだとわかっているけれど、やっぱり大きなお世話だったりもするし、時にひどく傷つけられることもあるんだよね…。私自身の感じ方の問題かもしれないけど…。凹まず怒らず、笑顔でいたいから、とりあえず冷静にお手紙書いて送ったよ。どんな反応がくるのかが気になるよ。。
返信する
Tamaeさんへ (青空(あおら))
2008-08-18 00:55:32
コメントありがとうございました。

Tamaeさんちには、そんなお手紙が届いていたとは…。それはものすごいショックですよね…。役所の方が全世帯を把握しているわけじゃないとわかっているけれど、でもやっぱりそういう情報は知っておいてほしいですよね…。うちの場合は必要以上にいろいろなことを心配してくださるので、ありがたい反面、「大変だ大変だ」と言われるストレスに時々耐えられなくなります…。息子を産んだことが私にとって大変なわけじゃないのに、そう取られているかのような言い方をされると、息子がそれを聞いたら悲しいだろうと思うし、その言葉を聞いたその周囲の人が「そうなんだ、大変なのね」と思われるのもしゃくに障るし…。難しい問題ですよね。体に無理がきていなくて、子供にもストレスがかかっていないのなら入れる必要はないですよね、という言葉が嬉しかったです。わかってくださる方がいて、本当に救われます。いつもありがとうございます。役所にはお手紙送ったので、その反応がどうくるか気になりますが…とにかくうちの状況をわかってもらえるように頑張ろうと思います。。。
返信する
狭也さんへ (青空(あおら))
2008-08-18 00:59:52
コメントありがとうございました。

私も、役所から個人的に手紙がくるなんて、そして近所の保育園のHPを印刷してそれを同封してくるなんて、驚きました。そして私があたかも息子を保育園に入れたがっていると決めつけているようなその手紙の内容に、怒りを覚えてしまいました…。とても気にかけてくださってありがたいと思うけれど、やはり「障害がある親=大変大変」と思われることが悲しいですよね…。狭也さんがおっしゃるように、一緒にいられるのなら一緒にいる時間を大切にするほうがいいですよね。本当にそのとおりだと思います。一緒にいるから愛情が伝わるってわけじゃないし、一緒にいなくたって伝わる愛情はめいっぱいあると思っているけれど、それでも私は一緒にいて伝える手段を取りたいと必死に思うので、役所にはちゃんとわかってもらえるように頑張ろうと思います。つい口調がきつくなっちゃうので、手紙でまず冷静に、ちゃんとお礼を書きつつも「入れないよ」ということをしっかり書いたので、その返事がどうくるかが気になります…。ちゃんとわかってもらえると、いいのですが…。
返信する
くららさんへ (青空(あおら))
2008-08-18 01:07:37
コメントありがとうございました。

役所がこんなこと言ってくるなんて、驚きですよね。保育園に入れるかどうかは家庭の事情やそれぞれの思い、考えによるもので、それが正しいかどうかなんて誰にも判断できないと思っています。本人が楽しんで行ければそれが一番だと思うのですが、私は小さい頃保育園が嫌いで嫌いで楽しいなんてこれっぽっちも思えたことがなかったので、余計に息子を入れたくないと思っているのかもしれません…(これが偏った育児につながるとこの前知り合いに言われて頭にきましたが…苦笑)。でもせっかく自分が感じた思いがあるのだったら、やっぱりそれを活かそうと思って、今は保育園には入れないぞと思っています。なんだかね、いやですよね、子供がほしくて産んだのに、大変だ大変だと言われまくるって。だって毎日楽しいのに、何を大変だって言うのさ、ってじっくり一回話してやりたくなりますよ。。大変発言、くららさんも言われること多いんですね。えらいねとかも、私も言われます。は?何が??ってケンカ売ってやりたくなりますよ、いつも(笑)まったくね、障害もってて普通のことやると偉いとかすごいとか大変とか言われるんだもの、それこそが本当に「大変」ですよね…。役所にはちゃんと冷静に書いたお手紙を送ったので、それでわかってくれればいいなと思っています。この役所の人、手を回すのが早いので、保育園の申込書が送られてきたり、ヘルパー業者に保育園の送り迎えも頼めるかと聞いてみたり、そういうのどんどんやりそうだからこれ以上頭に来ないようにするために、早く手を打ちたいと思って早めに手紙書きました。ちゃんとわかってくれたらいいなぁ。。気になります。。
返信する