青い、そらのカケラ

私の大切な毎日。

無事、帰宅。

2006-08-16 23:20:44 | 2006.8飛騨高山への旅
夕方5時ちょっと前に、無事に家に着きました。やっぱり帰りは6時間くらいかかったな。少し混んでいたし…。でも大渋滞にならなかったからよかった。帰りも1回だけ釈迦なんとかってPAで休んで、ガソリン入れるためだけに談合坂に寄って、あとは走りっぱなしで帰ってきました。旦那は相当疲れているだろうかと思いきや、「なんだか走っちゃうと近く感じるな」との感想。まだまだ元気はあるみたいで、夜は私の実家にお土産を渡しに行ってきました。

ほんとに楽しい旅だった!飛騨高山のみなさんはかなりいい人たちばかりだったし、食べ物はおいしかったし、大満足でした。

あぁ元気を充電してきた感じだなぁ。しかし元気の充電は限界を知らないのね。まだまだ貯められるから、明日も楽しくいこ。こんなに毎日めいっぱい楽しい夏休みは初めてかも。明日はほんとはディズニーリゾートに行く予定だったけど、雨らしいので、ちょっとゆっくりしようかしら。また飛騨の写真をPCからUPしたいし…。
とりあえず寝よ。おやすみなさい☆

PERSONZ

2006-08-16 16:06:08 | 2006.8飛騨高山への旅
今、車の中でPERSONZのDEAR FRIENDSを聴いています。旦那の車のハードに入っていたの。懐かしいなぁ。高校卒業してすぐの頃にPERSONZ大好きでよく聴いていたっけ。でも彼らの詳細は何も知らず。当時はネットも普及してなかったもんね。今はもういないの?好きだなぁ。PERSONZの歌たち。

チェックイン

2006-08-15 14:14:13 | 2006.8飛騨高山への旅
ひととおり買い物をして、昼ご飯には飛騨牛御膳という飛騨牛の焼肉を食べて、今チェックインしました。本日のお部屋。隣りにベッドがあります。バリアフリールームはここだけなんだって。畳の上を車椅子で動いていいって言うの。なんだか申し訳なくて、だから車椅子で動くのは最小限だけにしようと旦那と決定。こういうお部屋に泊まるのは初めて!さぁあとはゆっくりしようかな。

飛騨牛の串焼き

2006-08-15 11:36:06 | 2006.8飛騨高山への旅
飛騨牛の串焼き。
雑誌に載っていて、これは絶対食べようと決めていたもの。霜降りが一本500円、そのうえがロースだったかなぁ…それが800円だったけど、私たちは一番安い一本200円を3本買った。ちょっとかたかったけど、おいしかったよ~。

人力車発見

2006-08-15 10:36:33 | 2006.8飛騨高山への旅
朝市で人力車を発見!
おじさんがどうもっておじぎしてくれたよ。
朝市って初めてだったけど、かなり楽しかった。そして今、旦那は酒蔵で日本酒を堪能中。一杯150円なんだよ。安いなぁ。日本酒嫌いの私もおいしいと思えた。楽しいなぁ~♪

到着!

2006-08-15 07:35:48 | 2006.8飛騨高山への旅
飛騨高山に到着しました!7時ちょっと前ホテルに着いたから、結局走っていたのは5時間弱。空いててよかったなぁ。
今から街を散策してきます。まだお店はやってないけど、朝市はやってるんだって。楽しみ~。