goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

今日のおやすみお供曲・1曲目(8月11日)☆彡 美風藍&四ノ宮那月&来栖翔『Triangle Beat』

2016年08月11日 02時34分02秒 | 本日の我が家の話題
今日は、本日誕生日の声優・谷山紀章さんと蒼井翔太さん関連の楽曲をセレクト!!
うたの☆プリンスさまっ♪シリーズより美風藍&四ノ宮那月&来栖翔の『Triangle Beat』を聴きながらおやすみの準備♪

この曲は、2011年11月に発売された『うたの☆プリンスさまっ♪ Debut ユニットドラマCD 藍&那月&翔』の収録曲。
同室組の美風藍(CV:蒼井翔太さん)、四ノ宮那月(CV:谷山紀章さん)、来栖翔(CV:下野紘さん)が歌っています。

キラキラした曲と3人の関係性がよくわかる歌詞。
この曲を聴いただけで3人の想いがバッチリ伝わってきます。

クールビューティーな先輩・藍、ほんわかおっとりニッコニコな那月、元気でヤンチャで男らしい翔。
恐らく、他の同室組に比べて個性的な組み合わせと思われる3人。

ちょっと不思議な3人の素敵なハーモニーをお楽しみくださいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪



改めて、紀章さん、蒼井くん、お誕生日おめでとうございます( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

紀章さん、これからもパワフルでファンキーなカッコイイお兄さんでいてください!!

蒼井くん、これからもキュートでミステリアスな王子様でいてください!!


今日から始まる新しい1年が、素敵な1年になりますように☆彡


さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ



ジャンプ名作『人形草紙 あやつり左近』のTVアニメが8月12日からアニマックスで放送開始!!

2016年08月11日 00時10分04秒 | 本日の我が家の話題
私の青春の作品!!

原作マンガはコミックスを買って何度も読んだものです(*´ω`*)


『人形草紙 あやつり左近』は『週刊少年ジャンプ』で、1995年23号から1996年1号まで連載された写楽麿原作、小畑健作画による漫画で、
TVアニメは1999年10月8日から2000年3月31日までWOWOWで放送されていました。

人間国宝の文楽人形師・橘左衛門の孫で人形遣いの「橘左近」が、自分の操る童人形「右近」を相棒に、
彼らが遭遇する様々な事件を解決していくサスペンスストーリー。


左近と右近のやり取りが大好きなんですよねぇ(*´∀`*)
そして何より、事件の推理中に見せる2人の表情とその解決方法が魅力の1つです!!

これはぜひとも見なくては!!
放送日・放送時間などの詳細はアニマックス公式サイトでご確認ください。



アクセサリーを忘れると悲しくなりませんか(´・ω・`)ショボーン

2016年08月10日 22時42分38秒 | 本日の我が家の話題
いつも見につけているアクセサリーや時計を忘れる。

日常でよくある話ですが、その時ものすっごく悲しくなりませんか?

私もブレスレット・ネックレス・指輪をいつも見につけているんですが、

指輪を1つ付け忘れただけでなんか落ち着かなくなるんです(;・∀・)

愛着のあるものは手離すのが嫌なものなんですねぇ。



ラバスト収集衝動再び!! 今はツキウタ。(ツキアニ)&Bプロ&うたプリ&文スト!!

2016年08月10日 16時16分39秒 | 本日の我が家の話題
定期的に来るラバスト収集衝動でっす!!www



始様のラバストが欲しゅうございます(´・ω・`)

黒兎王国か猫モードの始様がいい(」・ω・)」うー!!(/・ω・)/にゃー!!

というか…ツキウサもう一体欲しくなっている自分がいる((((;゚Д゚))))タスケテ!!ツキウタ。ヌマヨ!!

隼様か春くんか新くんを所望しております(`・ω・´)キリッ!!



あと、B-Projectのキタコレのラバスト探そうかなって(・∀・)♪

北門くんと是国くんが可愛くて可愛くて(*´ω`*)♪

あと、あるなら夜叉丸さんのラバストも探したい!!



そして、相変わらずのうたプリ&文スト!!

また宝探しに行こうかなぁε≡≡ヘ( ´Д`)ノ




8/10 正午までの リオ五輪メダル獲得日本人選手一覧!

2016年08月10日 12時11分20秒 | 本日の我が家の話題
銀メダル 8/9(火)
坂井聖人
【水泳】競泳男子200mバタフライ 1分53秒40

銅メダル 8/9(火)
江原騎士
【水泳】競泳男子4×200mリレー 7分03秒50

銅メダル 8/9(火)
小堀勇気
【水泳】競泳男子4×200mリレー 7分03秒50

銅メダル 8/9(火)
永瀬貴規
【柔道】男子81kg級 -

銅メダル 8/9(火)
萩野公介
【水泳】競泳男子4×200mリレー 7分03秒50

銅メダル 8/9(火)
羽根田卓也
【カヌー】スラローム男子カナディアンシングル 97秒44

銅メダル 8/9(火)
松田丈志
【水泳】競泳男子4×200mリレー 7分03秒50

金メダル 8/8(月)
大野将平
【柔道】男子73kg級 -

金メダル 8/8(月)
体操男子団体
【体操】体操男子団体 274.094点

銅メダル 8/8(月)
松本薫
【柔道】女子57kg級 -

銅メダル 8/7(日)
海老沼匡
【柔道】男子66kg級 -

銅メダル 8/7(日)
中村美里
【柔道】女子52kg級 -

金メダル 8/6(土)
萩野公介
【水泳】競泳男子400m個人メドレー 4分06秒05

銅メダル 8/6(土)
近藤亜美
【柔道】女子48kg級 -

銅メダル 8/6(土)
瀬戸大也
【水泳】競泳男子400m個人メドレー 4分09秒71

銅メダル 8/6(土)
高藤直寿
【柔道】男子60kg級 -

銅メダル 8/6(土)
三宅宏実
【ウェイトリフティング】女子48kg級 188kg

((o(´∀`)o))ワクワク

競泳日本男子800mリレーで銅!52年ぶりメダル獲得 キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

2016年08月10日 11時57分31秒 | 本日の我が家の話題
リオ五輪第5日の9日、競泳男子800メートルリレー決勝で日本(萩野公介、江原騎士、小堀勇気、松田丈志)が7分3秒50で3位となり、1964年の東京五輪以来となる銅メダルを獲得した。

 優勝は7分0秒66の米国。2位には7分3秒13の英国が入った。



おめでとうございます!!!


みや

洋食バル 函館五島軒 札幌ル・トロワ店

2016年08月10日 11時34分11秒 | 本日の我が家の話題
創業明治12年の伝統をしっかりと守ってきた洋食レストラン「函館五島軒」が札幌に初上陸してもうすぐ1年になります。


明治12年の創業から変わらぬ味を今に伝える、函館の老舗洋食レストラン「五島軒」が、「洋食バル」の店として札幌に初上陸!

ランチタイムは初代と二代目の料理長が完成させた看板メニュー「カレー」を中心としたメニューが楽しめる洋食レストラン。

夕方からディナータイムはスペインやイタリアなど南ヨーロッパの陽気なバルの要素を取り入れ、ちょっと大人の雰囲気が楽しめる。

札幌店だけで味わえるオリジナルメニューから、道産品を多く使ったメニューも豊富!

再度メニューも豊富。

店内は函館本店同様、歴史、伝統を重んじた落ち着いた色調の格式高い内装でまとめられておりますので、デートや記念日にもオススメ。

女性一人やお子様連れのご家族でも、気軽に入れるアットホームさもありがたい。

私達は特に、お得なランチがお目当て!


オススメします(ノ´∀`*)

〒060-0042 北海道札幌市 ル・トロワ 中央区大通西1丁目13 ル・トロワ7階

電話: 011-221-2929

予約: hotpepper.jp

営業時間: 本日営業 · 11時00分~0時00分


みや

今日は何の日  8/10

2016年08月10日 08時08分23秒 | 本日の我が家の話題
記念日・行事・お祭り

◎帽子の日(ハットの日)(協同組合東京帽子協会)

◎健康ハートの日(厚生労働省、日本心臓財団)


◎道の日(国土交通省)


◎国民皆泳の日(~15日、日本水泳連盟)


◎宿の日(宿泊観光4団体)


◎トイレの日
日本衛生設備機器工業会が制定。


◎ホームヘルパーの日
富山県が制定。
富山県ホームヘルパー協議会のシンボルマークから、「ハー(8)ト(10)」「ハ(8)ト(10)」の語呂合せ。



◎パレットの日
輸送や物流に使われる荷物を載せる台「パレット」の協会である日本パレット協会が2007(平成19)年に制定。
「パ(8)レット(10)」の語呂合せ。


◎イエローハットの日
自動車用品店チェーンのイエローハットが2002(平成14)年から実施。


◎鳩の日
「は(8)と(10)」の語呂合せ。語呂合せ。



みや

2016/8/10 帽子の日   午前6時半札幌の空模様

2016年08月10日 06時54分16秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!!


今朝の札幌は涼しい(ちょっと寒いくらい)の風が、時折強く吹いています。


上空の雲の下にある低い所の雲が、かなりのスピードで流れていきます。










今日の札幌は日差しが降り注ぎ過ごしやすい穏やかな夏空になりそうです。

日中はからっとした暑さに!!

帽子や日笠で紫外線対策を!

猛暑のつづいている地域の皆さん、熱中症には更なる警戒を!

オリンピック見てますか?

私はちょっと寝不足ですが、応援してるだけで元気出ますねファイトーー!( ゚д゚)pq(゚д゚ )p


今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡

みや












今日のおやすみお供曲・1曲目(8月10日)☆彡 松任谷由実『輪舞曲(ロンド)』

2016年08月10日 01時22分38秒 | 本日の我が家の話題
今日は、松任谷由実さんの『輪舞曲(ロンド)』を聴きながらおやすみの準備♪

この曲は、1995年11月に発売された松任谷由実さんの27枚目のシングル。
1995年日テレ系ドラマ『たたかうお嫁さま』(主演・松本明子さん、橋爪功さん)の主題歌。


ウェディングソングとして書かれた楽曲なのですが、ユーミンさん曰くこの曲のテーマは『永遠って悲しい』なんだとか。
幸せの象徴である結婚式。しかし、その裏で喜びや幸せ以外の感情もグルグルと回っているのかもしれない。

どこか翳りを感じ、人の陰が見え隠れする皮肉めいたウェディングソングです。



子供から大好きな曲なのですが、その頃はこの歌詞の意味を分からないまま聴いていました(←知ってたら怖い!!)
今聴くと、使っている言葉は柔らかいのにギクリとするような表現がたくさん入っていて少しビックリしています(;・д・)

結構ダークな歌だったんですねぇ…( ゚д゚ )



さて、そろそろ寝ようかなぁ。

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ