goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

<今井悠貴>「西郷どん」菊次郎が「3年A組」でも存在感 キャリア17年の20歳「圧倒的に演じられる俳優に」

2019年02月25日 13時04分03秒 | 本日の我が家の話題
俳優の菅田将暉さん主演の連続ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系、日曜午後10時半)に、西崎颯真役で出演中の俳優の今井悠貴さん。24日に放送された第8話では、存在感のある演技を見せた。今井さんは、3歳で子役としてデビュー。

【写真】「3A」の西崎くんは「西郷どん」のあの子! りりしい菊次郎の姿!

昨年は、NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」で、主人公・西郷隆盛(鈴木亮平さん)の息子・菊次郎役でも注目を集めた。現在20歳にして約17年のキャリアを持つ今井さんは、「こんな役者になりたいという思いも演じる上では邪魔になる気がする。すごくフラットで、もらった役を圧倒的に演じられる俳優になりたい」と語る。「3年A組」や演じる上でのこだわりについて聞いた。

 ◇初めての「説教なし回」 Pに託された議論シーン

 今井さんは、1998年12月30日生まれ、島根県出身。3歳で俳優デビュー。子役時代には、ドラマ「千の風になって ドラマスペシャル『はだしのゲン』」(2007年)、「2008年新春スペシャルドラマ あんみつ姫の大冒険!」(08年)、「名前をなくした女神」(11年)などに出演。近年では、「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」(17年)、「主婦カツ!」(18年)などに出演し、昨年のNHK大河ドラマ「西郷どん」では、主人公・西郷隆盛の息子・菊次郎を演じた。

 「3年A組」で今井さんが演じる西崎は、電脳部所属でコンピューター界の未来のエースというキャラクター。今井さんは自身が演じる西崎のキャラクターを「パニック状態でも冷静に判断できる人。無駄に熱くない」と説明する。

 第8話では、澪奈(上白石萌歌さん)が命を落とした当日の映像に映っていたのが、実は武智(田辺誠一さん)ではなく柊一颯(ひいらぎ・いぶき、菅田さん)であったことが西崎ら電脳部の解析により発覚し、それを世間に公表するのか生徒たちが議論する様子が描かれた。これまでは毎話、一颯による“説教”が繰り広げられてきたが、第8話は初めて説教なしの回となった。

前へ
1
2
3
次へ
1/3ページ

【関連記事】
永野芽郁だけじゃない! 「3年A組」は夢のクラス? 美少女6人も紹介!!
<写真>今田美桜“伝説”になった水着写真 抜群のスタイル披露
“まいんちゃん”がすっかり大人に! ハタチの晴れ着姿が最強!
<3A>仮面ライダーWネタにファン歓喜! 「探偵戦士ダブルマスク」!? 
「3年A組」ラストは賛否両論に!? 必死になれない時代の“伝わるドラマ”

最終更新:2/25(月) 7:20
まんたんウェブ

元記事はこちらから



最新の画像もっと見る