goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

吉岡里帆の『ケンカツ』、なぜ4%台まで落ち込んでしまうのか

2018年08月25日 22時36分25秒 | 本日の我が家の話題


ヒットの要素が揃っていても数字に結びつかないこともあるからドラマ作りは難しい。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。

 * * *
『健康で文化的な最低限度の生活』(火曜日午後10時 フジテレビ系)が話題を集めています。というのも、第5話の視聴率が4.8%、第6話が4.9%(関東地区)と、デッドラインの「5%」を割りこみ続けている、という不名誉な理由で。もし「5%」が業界における一つの指標だとするならば、打ち切り危機も単なる煽りニュースとは言えないのかもしれません。

 物語は──東区役所の生活保護担当部署に配属された新人ケースワーカー・義経えみる(吉岡里帆)が主人公。借金苦や自殺未遂、DV……さまざまな事情を抱え相談に来る人、保護を受ける人、保護を拒絶する人。一筋縄ではいかない社会的貧困問題に直面し、奮闘するケースーワーカーのえみる、そして職場の同僚たち。脇には井浦新、田中圭、徳永えりら、今注目の役者がズラリ。

 同名の原作漫画もしっかりとしたコンセプトを持った作品です。作者・柏木ハルコ氏は「人権をどうとらえるかというのが、この漫画の最終的なテーマ」「生活保護制度に対して否定的な考えを持っている方にこそ、この漫画を読んでほしい」とインタビューで語っています。

 原作も役者もメンツが揃っていて、いったいなぜ「4%台」まで落ち込んでしまうのか? その理由を、ちょっと角度を変えて「健康で文化的な吉岡里帆と田中圭は輝けるのか?」という視点から考えてみると……。

 吉岡さんといえば、なんと言っても2017年の話題作『カルテット』(TBS系)で、人の心を弄ぶ謎めいた女性・来杉有朱役で大注目を浴びました。「大好き大好き大好き大好き、殺したい!」「小学校のときはいつも学級崩壊させてた」などと意味不明なセリフをカワイらしく語る有朱。黒い瞳は金属的な冷たさを帯び、笑顔でも目は笑っていない。そんな独特のキャラが吉岡さんにピタリとはまり、注目されたのでした。


記事の続きはこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米朝「曖昧合意」のツケが表面化 事前協議難航でポンペオ氏訪朝中止

2018年08月25日 22時26分56秒 | 本日の我が家の話題
【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領が24日、ポンペオ国務長官による北朝鮮訪問を急遽(きゅうきょ)中止させたのは、非核化措置の具体化を求める米国と、制裁緩和など見返りの先行実施を要求する北朝鮮との立場の隔たりが一層鮮明になったためだ。6月12日の米朝首脳会談で、トランプ氏が金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と「非核化」の定義や道筋について厳密に確認せず、拙速に非核化プロセスを進めようとした代償がついに表面化してきたといえる。

 関係筋によると、トランプ政権は今回の訪朝に際し、北朝鮮に保有核戦力の実態開示など、非核化に向けた具体的措置を要求する構えだった。しかし、北朝鮮はその前提として、朝鮮戦争(1950~53年)の終戦宣言を行うべきだとして譲らず、米朝の事前協議は難航していた。

 国務省としては、たとえ成果が少なくても、今回の訪朝を通じて「対話を積み重ねる」(ナウアート報道官)ことで交渉の機運を維持する狙いもあった。

 しかし、ポンペオ氏による先月の訪朝に続き、今回も金氏と会談できる見通しが立たず、「交渉停滞」の批判がこれ以上強まるのを回避したいトランプ氏としては中止を決断せざるを得なかったとみられる。

 ただ、今回の対応に関しては「非核化の進展ぶりが不満であるならば、むしろポンペオ氏を訪朝させて北朝鮮に直接伝え、(事態打開に向けた)具体的提案をすべきだ」(政策研究機関「軍備管理協会」のダリル・キンボール事務局長)などの批判や懸念も強い。

 一方、トランプ氏が先の首脳会談を受け、「北朝鮮の脅威はなくなった」などと発言したことも、中国やロシアに対北朝鮮圧力を緩和する口実を与えるという痛い誤算を生んだ。

 特に中国は、北朝鮮の「後ろ盾」としての存在感を改めて誇示し、米中貿易摩擦の収拾に向けた取引材料にする構えを強く打ち出しつつある。

 トランプ政権が中朝双方に厳然とした姿勢を維持するのであれば、両国に対する追加制裁で対抗していく事態も想定される。


産経新聞


元記事はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANN世論調査 次の総裁は“石破氏” ただし…

2018年08月25日 22時10分43秒 | 本日の我が家の話題


ANNの世論調査で来月に行われる自民党の総裁選挙について次の総裁は誰が良いか聞いたところ、石破元幹事長が42%で安倍総理大臣を上回りました。

 調査は18日と19日に行いました。自民党の総裁選挙に立候補を表明したり意欲を示したりしている3人のうち誰が良いか聞いたところ、石破氏が42%でトップになり、安倍総理が34%、野田総務大臣が10%でした。ただ、自民党支持層に限ってみると安倍総理が58%で、石破氏や野田氏に大きく差を付けています。また、内閣支持率は38.8%で横ばいでした。そして、2020年の東京オリンピックに向けて暑さ対策のために検討されているサマータイムについては「支持しない」と答えた人が53%で、「支持する」人は36%でした。

テレビ朝日系(ANN)


元記事はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民・船田氏「安倍一強が続くと国民世論からかい離」

2018年08月25日 22時07分36秒 | 本日の我が家の話題


自民党竹下派の船田副会長はTBSの番組「時事放談」の収録で、「安倍一強が続くと国民世論からかい離する」と述べ、9月の総裁選は票が割れるのが望ましいとの考えを示しました。

 「あまり一強他弱というか、安倍一強という状況がこれからも続くということになると、これは国民世論からかい離する状況がますます強くなっていくのではないか」(自民党・船田元 衆院議員)

 船田氏は、安倍一強が続くのは、「来年の参議院選挙にもあまり良い影響を与えないのではないか」と述べ、安倍総理が議員票の7割を固める中、9月の総裁選は少しは票が割れる形になるほうが望ましいとの考えを示しました。(25日08:56)


TBS系(JNN)


元記事はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週にも不出馬表明へ 総裁選で野田総務相

2018年08月25日 21時51分09秒 | 本日の我が家の話題

来週にも出馬断念の見通し。

9月の自民党総裁選挙への出馬に意欲を示してきた野田総務相が、来週にも不出馬を表明する見通しになった。

野田氏は、現時点で、立候補に必要な20人の推薦人を確保するめどが立っておらず、厳しい情勢が続いている。

安倍首相が、26日、出馬を正式に表明することや、告示日が9月7日に迫ったことなどをふまえ、不出馬を最終判断する見通し。

フジテレビ系(FNN)


元記事はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も始まりました!!  24時間テレビ「愛は地球を救う」   

2018年08月25日 20時33分19秒 | 本日の我が家の話題



公式サイトはこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアギター世界大会 名倉七海さんが2度目の優勝

2018年08月25日 19時34分01秒 | 本日の我が家の話題


フィンランドで行われたエアギターの世界大会で日本人女性が優勝しました。

 22日から3日間、行われた第23回エアギター世界選手権で名倉七海さん(23)が3年ぶり2度目の優勝を果たしました。
 名倉七海さん:「とてもうれしいです。信じられない!」
 「七つの海」を意味する「セブン・シーズ」のアーティスト名で活動する名倉さんは、満面の笑みで喜びを表しました。日本人の優勝は、2006年と2007年に2連覇したお笑いコンビ「ダイノジ」の大地洋輔さんを含めて4度目となります。

テレビ朝日系(ANN)


元記事はこちらから




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田菜七子がJRA女性騎手歴代最多35勝目!年間最多勝利記録も更新

2018年08月25日 19時22分41秒 | 本日の我が家の話題
8月25日の新潟12Rで、藤田菜七子騎手(21歳)=美浦・根本康広厩舎=騎乗の2番人気セイウンリリシイ(牝3歳、美浦・水野貴広厩舎)が好スタートから先手を奪うと、最後の直線で後続を突き放して勝利。JRA女性騎手歴代最多となる通算35勝目を挙げ、これまで増沢(旧姓・牧原)由貴子元騎手が持っていた従来の記録(34勝)を塗り替える単独でのJRA女性最多勝利新記録を達成した。

【写真で見る】はにかみながら赤いドレスと黒いハイヒール姿を披露する藤田菜七子

 また菜七子は、今年のJRA15勝目を飾り、昨年自身が記録したJRA女性騎手の年間最多勝利14勝も更新した。


サンケイスポーツ



元記事はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「北海道マラソン2018」  天気が気になります。

2018年08月25日 11時36分14秒 | 本日の我が家の話題


詳細は公式サイトをご覧下さい




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/8/25(土)   午前11時前札幌の空模様

2018年08月25日 10時55分40秒 | 本日の我が家の話題
こんにちわ!

早起きして川の水位をCCTVで確認しながら、アジア大会のマラソン見つつ、歌の練習してたら今朝の空模様書くのすっかり忘れてました(;^ω^)


今朝は雲が優勢ですが雨は止み、雲の合間から青空も顔を出しています。


今日は涼しい朝です。








今日は雨が降ったり止んだりして、お出掛けにはあいにくの天気。

雷雨になる恐れもあります。

傘を忘れずにお出掛け下さい。

昼間でも少し肌寒く感じられます。

最近は何処が被災地なのかわからないくらい、と言うよりも自然災害の被災地じゃないところが何処なのか?と思うくらいに次々と意大きな被害が出ています。

台風19号から温帯低気圧に変わったとは言え、今日の北海道は荒れそうとの事、細心の警戒を!

激しい気温差ですので、体調管理万全に!!

今日もココロ元気に過ごせますように☆彡


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安室奈美恵、引退前日のラストライブにBEGIN、平井堅、モンパチ出演

2018年08月25日 10時29分09秒 | 本日の我が家の話題
歌手の安室奈美恵が引退前日に行うラストライブ『WE▼ NAMIE HANABI SHOW 前夜祭〜I ▼ OKINAWA/I ▼ MUSIC〜 supported by セブン‐イレブン(※▼はハートマーク)』に、BEGIN、平井堅、MONGOL800が出演することが明らかになった。 このライブは、今年5月に沖縄県民栄誉賞を受賞した安室へ、沖縄からの感謝の形として行われるもの。沖縄を代表するアーティストや、安室ゆかりのアーティストが協力し、フェス形式で行う一夜限りの音楽ライブだ。安室のラストライブとなった『Finally』ツアーでのメッセージ「“May music fill your wonderful Life”— あなたの素敵な毎日に素敵な音楽がいつもあふれていますように—」との思いを受けたアーティストが集結し、安室の門出を応援する。

 BEGINの比嘉栄昇は「石垣島から飛行機で駆けつけますよ〜!楽しいライブになると良いですね」とコメント。MONGOL800のキヨサクは「最高の1日になるように、モンパチ全力で踊ります!遊びましょう〜」と言い、平井は「このようなメモリアルな場で歌わせて頂く事は大変光栄であると同時に恐縮に感じております。お邪魔にならぬ様留意しつつ心を込めて歌います」とメッセージを寄せている。

 一方の安室本人は開催に向けて「素晴らしいアーティストの皆さんと沖縄で同じステージに立てること、とても光栄に思っております。ステキな思い出になるよう頑張ります!」と意気込みを明かしている。

 『WE▼ NAMIE HANABI SHOW 前夜祭〜I ▼ OKINAWA/I ▼ MUSIC〜 supported by セブン‐イレブン』は、9月15日に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催。

クランクイン!



元記事はこちらから




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運行情報 北海道 8月25日 06時09分更新

2018年08月25日 06時11分09秒 | 本日の我が家の話題


運行など詳細はこちらをご覧ください




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者雇用 半数水増しか 指針の周知不足、勝手な「拡大解釈」も

2018年08月25日 05時40分18秒 | 本日の我が家の話題



中央省庁や自治体で障害者雇用の水増しが相次いで発覚した問題で、昨年国のガイドラインに反して障害者手帳などを確認せずに雇用率に算入していた人数は3千人台となる見通しであることが24日、分かった。28日の関係閣僚会議に報告される。複数の政府関係者が明らかにした。中央省庁は約6900人を雇用していたと発表しており、半数程度が不正算入されていたことになる。政府は10月までに再発防止策を取りまとめる方針を決めた。

 「あきれてモノが言えない。障害者はもちろん、努力してきた民間企業をだましたという背信行為だ」。NPO法人「日本障害者協議会」の中村敏彦理事(61)は24日、国会で開かれた野党合同ヒアリングでこう述べた。ヒアリングでは13府省庁の人事担当者が水増しについて「精査中」と繰り返した。

 安倍晋三首相は24日、首相官邸で加藤勝信厚労相と会い、「スピード感を持ってしっかり取り組むように」と指示した。首相がこの問題に言及するのは初めてだ。

 国や自治体は模範となるべく、法定雇用率を民間企業より高い2・5%(3月末まで2・3%)に設定。達成率は昨年6月時点で平均2・49%で、障害を持つ関係者は「数値を合わせたのでは」と不正を疑う。

 なぜこうした事態が放置されていたのか。障害者雇用は原則、障害者手帳などを持つ人が対象となる。しかし多くの機関で、手帳交付に至らない比較的障害の程度が軽い職員などを算入している。

 厚労省によると、平成17年から指針で「対象となる障害者の範囲は手帳によって確認」と記載し、今年5月にも各省庁の担当者にメールなどで添付して周知活動を続けた。担当者は「なぜ確認しないのか」と疑問を呈する。

 ところが、国交省の関係者は「指針の存在は知らされていたが、内容まで詳細な説明は受けていない。厚労省による説明が行政と企業で一緒だったのかは疑問がある」と反論した。

 さらに、昨年までの厚労省の通知では「身体障害者とは『原則として』、手帳の等級が1~6級に該当する者」と書かれていたため、「手帳を確認しなくても、運用の範囲内だと思った」(高知県)と、通知の拡大解釈をしていた自治体も多かった。

 人事院によると、一括で実施する国家公務員採用試験では「障害者枠」は設けていない。担当者は「これまで法定雇用率が満たされていたので枠を設ける必要がなかった」と説明した。

 国家公務員は拘束時間が長い上、国会対応など突発的な仕事もあり、「採用は難しい」との声も。業務の外部委託が進み、障害者が働く場の確保に苦慮している側面もあるという。

 ■障害者雇用制度 障害者雇用促進法(昭和35年施行、後に改正)に基づき、障害者を一定割合以上雇用することを義務付けた。障害者が自立できる社会を築くことが目的で、従業員全体に占める障害者の雇用目標割合を「法定雇用率」と規定する。今年4月現在、民間企業は2・2%、国・地方公共団体は2・5%、都道府県教育委員会は2・4%。達成できない企業から納付金を徴収し、達成企業に助成金を支給する。


産経新聞


元記事はこちらから




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(8月25日)☆彡 RIP SLYME『SLY』

2018年08月25日 03時10分29秒 | 本日の我が家の話題
今日は、RIP SLYMEの『SLY』を聴きながらおやすみの準備☆彡

楽曲詳細はこちらでご覧下さい。


RIP SLYME『SLY』


2013年11月に発売されたRIP SLYMEのメジャー20枚目のシングル。

フジテレビ系ドラマ『リーガルハイ』の主題歌として使用されていました。

ドラマ主題歌を手掛けるのは2010年発売のベストアルバム『GOOD TIMES』に収録されている「SCAR」(『ジョーカー 許されざる捜査官』主題歌)以来。

タイトルの意味は「ずるい」、「ずるがしこい」という意味。


さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日 何の日

2018年08月25日 02時03分41秒 | 本日の我が家の話題
☆即席ラーメン記念日

日清食品が制定。

1958年のこの日、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を発売した。


☆東京国際空港開港記念日

1931年のこの日、羽田に東京飛行場(現在の東京国際空港、通称 羽田空港)が開港した。


☆川柳発祥の日

1757(宝暦7)年旧暦8月25日、柄井川柳が最初の川柳万句合を興行した。


☆サマークリスマス

TBSの林美雄アナウンサーがパーソナリティーをしていたラジオ番組「パックインミュージック金曜2部」の中で、

「夏にもクリスマスのようなイベントを作ろう」ということで、林アナの誕生日を夏のクリスマスとして盛り上げようということになった。

この日には、TBS近くの公園でささやかなイベントが開かれた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする