悪路です!道路グチャグチャ、運転の際、通勤、通学などくれぐれもお気をつけて!! 2017年12月11日 17時02分36秒 | 本日の我が家の話題 我が家の近所は雪が融けて、グチャグチャべチャべチャです。 冠水はこの辺は大丈夫でしたが、明日はグッと冷えるので路面状態には細心の注意を! (おととい) (昨日) (今朝) (16:30) (16:40) (〃) (〃) みや
そうだったのか! 「ボタン」のかけ方が男女逆である理由 大人んサー(オトナンサー) 2017年12月11日 16時46分16秒 | 本日の我が家の話題 ジャケットやシャツなどの洋服に必ず付いているものといえば「ボタン」。しかし、その位置は、男性が自分の「右側」、女性が「左側」と、男女で逆になります。その理由とは一体何でしょうか。 記事の続きはこちら
【大雨】札幌市清田区などの道路で冠水相次ぐ 現地の様子 国道36号線などで立ち往生や通行止めで渋滞 2017年12月11日 16時04分17秒 | 本日の我が家の話題 大雨の影響で札幌市内各地で道路冠水 今朝の様子 詳しくはこちらをごらんください まとめまとめ
浅田真央さん 家族との思い出の地ハワイで「完走できて良かった」スポニチアネックス 2017年12月11日 12時54分55秒 | 本日の我が家の話題 フィギュアスケート女子で世界選手権3度優勝、10年バンクーバー五輪銀メダルの浅田真央さん(27)が、42・195キロを駆け抜けた。 記事の続きはこちら
腹ペコも満腹も歌えなくなりそう(´ε`;)ウーン…お昼どうしよう…適量が難しい(;^ω^) 2017年12月11日 12時13分41秒 | 本日の我が家の話題 無性に「茹でじゃがの塩辛のせ」食べたくなってきちゃった(ノ´∀`*) みや
【11日の天気】日本海側は冬の嵐に 日テレニュース24 2017年12月11日 08時57分43秒 | 本日の我が家の話題 11日は、都心など関東は気温が上がる見込みだが、日本海側は冬の嵐に。暴風雪に警戒が必要。 記事の続きはこちら
2017/12/11(月) 午前8時前札幌の空模様 2017年12月11日 07時57分19秒 | 本日の我が家の話題 おはようございます! 雨が降っています。 今日は氷柱もほとんど融けて、積もった雪も遠めで見ても、雨に打たれてザクザクになっているのが分かります。 今日は雨や降ったり止んだり、落雷やあられ、突風の恐れもあります。 雪の降る路面はぬかるみに、帰宅時は雨が弱まる為、傘の置き忘れに注意してください。 週前半は今期最強の寒気により、荒天となります。 暴風雨や大雪、吹雪に厳重な警戒が必要です。 積雪の増加、路面状態の悪化に要注意! 変わりやすい天候なので、体調管理にはより注意くださいね。 今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡 みや
2018年冬アニメ一覧 2017年12月11日 03時00分16秒 | 本日の我が家の話題 詳細はこちらで御覧ください。 ↓ ↓ 2018年冬アニメ一覧 冬アニメは続編や過去に放送された作品のリメイクが結構ありますね!! 個人的に注目してるのは以下の作品です!! ↓ ↓ 『だがしかし2』(公式サイトへ飛びます) 『続「刀剣乱舞-花丸-」(第2期)』(公式サイトへ飛びます) 『Fate/EXTRA Last Encore』(公式サイトへ飛びます) 『覇穹 封神演義』(公式サイトへ飛びます) 『弱虫ペダル GLORY LINE(第4期)』(公式サイトへ飛びます) 2018年も楽しみがたくさんですねぇヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 宝
今日のおやすみお供曲・1曲目(12月11日)☆彡 ORANGE RANGE『キズナ』 2017年12月11日 01時41分09秒 | 本日の我が家の話題 今日は、ORANGE RANGEの『キズナ』を聴きながらおやすみの準備☆ 楽曲詳細はこちら。 ↓ ↓ ORANGE RANGE『キズナ』 2005年8月に発売されたORANGE RANGEの通算12枚目のシングル。 TBS系ドラマ『いま、会いにゆきます』主題歌。 三線の音色が心地良い穏やかな楽曲と、家族・友人・恋人など様々な絆を描いた歌詞が印象的。 力強くも優しいミディアムバラードです。 さて、もう少し日課やってから寝ようかな? では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ 宝
12月11日 何の日 2017年12月11日 00時25分17秒 | 本日の我が家の話題 ☆国際山岳デー(国際山の日)(International Mountain Day) 2003(平成15)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。 国際社会が山岳地域の環境保全と持続可能な開発について考える日。 ☆ユニセフ創立記念日 1946(昭和21)年のこの日、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連国際児童緊急基金が創立された。 1953(昭和28)年に改組され、現在の名称・国連児童基金になったが、 UNICEF(ユニセフ)という略称は一般に普及しているということで、そのままになった。 ☆胃腸の日 日本大衆薬工業協会(現 日本OTC医薬品協会)が2002(平成14)年に制定。 「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せ。 ☆百円玉記念日 1957(昭和32)年のこの日、百円硬貨が発行された。 それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった。 宝
2017年12月11日(月) 札幌の天気 2017年12月11日 00時22分51秒 | 本日の我が家の話題 こんばんは!! 今日は、雪→みぞれ→雨→曇りと天気が目まぐるしく変化していきます。 気温は高く、雨などの影響もあり雪が融けていきそうなので、撥水性のある靴での外出をオススメします。 今日の最高気温はプラス8度、最低気温はマイナス2度。 今日の日の出は6:56、日の入りは16:00。 空模様の写真は後ほど。 宝