goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

だいふくレポート!!『病院の帰りに遠回りしてお散歩したよ~♪』

2016年04月04日 19時11分42秒 | 本日の我が家の話題
昨日は病院へ行ってから、お天気が良かったのでそのままお散歩へ♪

だいふく『ちょっと風がつめたいけどお空は青いねぇ♪』

パール『はい♪』






お散歩の途中、お昼ご飯を食べるためにファミレスへ♪



そしたら、お隣に可愛らしい女の子が2人、だいちゃんとパールを見てニコニコ(´∀`)♪
なので、お願いしてお写真を撮らせてもらいました!!




だいふく『抱っこしてくれてありがとう♪』

パール『お写真も撮らせていただいて感謝ですぅ(*´ω`*)』


昨日も素敵なお散歩でした♪

だいふく『つぎはどこへ行こうかなぁ(´∀`)♪』


だいふく&パール&宝

2016/4/4 午前6時札幌の空模様

2016年04月04日 06時25分11秒 | 本日の我が家の話題




おはようございます(m'□'m)


昨日は1日気圧の谷の影響か、身体中特に術後の傷の痛みとの闘いの日でした(T^T)



今朝は昨日に比べ穏やかな朝を迎えています。



明後日の慰問には、仲間たちと共に参加したいので、今日もリハビリ頑張らなくちゃ!p(^^)q


今月はボランティアの予定がたくさんあるので、外で人に会える機会が、増えるのが楽しみで仕方がありません((o(^∇^)o))



歌と会話が大好きな私には、ボランティア活動は、大好きなことをしながら、心と身体の大切なリハビリにもなってくれています(~▽~@)♪♪♪



今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡



みや

今日のおやすみお供曲・1曲目(4月4日)☆彡 フェロ☆メン『失楽園~Lament for Eros~』

2016年04月04日 03時49分04秒 | 本日の我が家の話題
今日は、ツイッターで『フェロ☆メンの曲の中で一番好きな曲』というタグを見つけたので便乗して書きたいと思います(´ω`)♪


私が好きなのは、2010年3月に発売された2ndシングル『いろは唄』のカップリング『失楽園~Lament for Eros~』です!!
この曲は、とにかく諏訪部順一さんが作られた歌詞と清岡千穂さんが作られた楽曲が美しい!!

日本語の美しさがよくわかる歌詞になっていて、聴くたびに言葉の意味が深まっていくように感じます。
特に、2番の歌詞に使われている『婀娜めく(あだめく)』という言葉がとても妖艶で美しくて意味を調べてみました。

『婀娜めく(あだめく)』とは、女性が色っぽくみえる。なまめかしく振る舞う様。または、うわつくという意味だそうです。
この歌詞の場合、言葉の流れ的に考えると、前者の意味よりも後者の意味のほうが強いのかなと思います。

この言葉を使った諏訪部さんは言葉を大切にされていて、本当に繊細な方なんだなと改めて感じました。
(歌詞が気になる方はぜひ検索していただければ!!)


そして曲は、ピアノと弦楽器の音がとても美しい曲です。
しかしながら、音数の少ないシンプルな楽曲なだけに、歌うのはとても難しかったのではないかと思います。

以前も少し話したのですが、音数の多い楽曲はベースやバスドラムの音でリズムを取れるのですが、
音数の少ない楽曲はリズムを取るための音を探すことから始めなくてはならないので本当に大変なんです(;´Д`)

その難しい曲を、切なさ・妖艶さ・愛しさを込めて歌い上げているお二人は本当に素晴らしい演者様だと思います!!
自分も表現者として見習いたいと思う部分を多く含んでいるこの楽曲もまた素晴らしいと思います!!


実は、『懺悔室』と『ラブソング』いう曲と迷ったのですが、今のNo.1ソングを書かせていただきました!!
フェロ☆メンさんの楽曲は本当に素敵なものばかりなので、1曲を選ぶのはとても大変です(;´∀`)



そういえば、最近フェロ☆メンさんの話ばっか書いてる気がするぅ(;´∀`)スミマセン…
読んでくださってる皆さん、私の【大好き】にいつもお付き合い頂いてありがとうございます!!


さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ