goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

羽生結弦選手の「陰陽師」、ノーミス想像したら、涙が出てきた!

2015年10月16日 23時39分14秒 | 本日の我が家の話題

今日は失敗もあったけど、優勝おめでとうございます!!

「陰陽師」フリー「SEIMEI」

羽生選手の代表作になりそうですね。

ぐいぐい引き込まれて行く、ミステリアスな和の世界感!

癖になりそうです!

今期のフィギュアスケートも、楽しみがいっぱいです(*^▽^*)


みや


頼みますよ(; ・`д・´)  そっちのミスなのにたらいまわし?!  (´ε`;)ウーン…

2015年10月16日 11時39分48秒 | 本日の我が家の話題

ある会社が新しいシステムに切り替える都合で、起きてしまった問題(ケアレスミス?)の事で、昨日から相手の企業と連絡をとっているんですが、こちらの疑問は1つで理解は一応出来たんですが、向こうが対処した誰のミスで何でそうなったのかの原因を調べたいと言うのと、今後の対処の仕方が担当部署が色々違うみたいで、たらいまわし状態が続いていてもうこの件数人とやり取りを繰り返しています(;´Д`)

イチイチ本人確認から言い直さなきゃならないし、いい加減疲れてきた。

そのうえ…話す相手によって答えがバラバラだったりも困ってます(;´Д`)

新システム自体を社員が完全に理解できてないまま対応してるみたいで、イチイチ調べて折り返し電話が来るので、他の仕事が先に進みません。

連絡待ちだから家からも出られないし…(;´Д`)

それがここだけじゃなくて、他にも同じ企業(役所など含む)なのに対応した人によって答えが違ったり、自分のミスにされたくないのか、やたらとこっちの責任に摩り替えようとしたり、全く話を聞かないで自己主張だけ押し付けてくるみたいな対応がここ1、2年特に多くて、誰のどの話を信用して言いかわからなくなるし、クレームじゃなくて今までと違うからよくわからないから質問してるだけなのに、相手の言い方で余計な腹を立てなきゃならないのは身体にも良くないです(; ・`д・´)

直接対応した人の印象でそこの会社全体の信用をなくす事にもなり得ないんですから、一人一人キチンと自分の仕事の内容理解してから対応させるように教育して欲しいですヽ(`Д´)ノプンプン

こんな事ばかり続くと、マイナンバーとかもメチャメチャ心配になってきます:(;゛゜'ω゜'):

今日は後何回やり取りすれば、話は終わるのかな?

 

ぎゃっ!又電話来たΣ(・∀・|||)ゲッ!!

またあとで…

みや

 

 

 

 

 


遊んでもらっちゃった(*^ ー^)ノ♪

2015年10月16日 08時28分57秒 | 本日の我が家の話題









昨日は買い物行ったり、役所に装具の相談に行ったり、少し遠回りのお散歩したり、いっぱい外の空気を楽しんでいました。


途中の大型スーパーのリサイクルショップで、ぬいぐるみ見てたら、ベビーカーに乗ったお母さんいわく、わんちゃん好きの女の子が、私の持っていたわんちゃんのぬいぐるみ見て、ニコ~ッて笑って、手をふってくれたり、声をかけてくれて、すっかり仲良しになりました。


ぬいぐるみと女の子と私でおしゃべりしてる間、うちの娘も女の子のお母さんとおばあちゃんもお買い物に夢中(*^▽^*)

私はいっぱい女の子に遊んでもらいましたv(=∩_∩=)


どーもありがとね(*^▽^*)

また会えたら良いね♪ヽ(´▽`)/


みや