goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

矢野顕子 ISETAN - TAN - TAN

2014年04月04日 22時59分56秒 | 本日の我が家の話題
矢野顕子さんが、デパートの伊勢丹が好きすぎて作った非公式応援ソング。

それに振り付け師のMIKIKOさんが振り付け、伊勢丹の従業員がリアルに踊るPVが注目されています。

その辺の歌手の振り付けよりかわいいんじゃないか?

非公式が公式になった瞬間(笑)

ふなっしーも頑張って(笑)

ゴン太

平井堅新曲 「グロテスク feat. 安室奈美恵」 本音と建前の質問形?!

2014年04月04日 02時20分13秒 | 本日の我が家の話題
「グロテスク」の歌詞の通り客観的に自分で自分に問いかけてみたら、なんだか気分がスカーッとして、凄く自分に正直な気持ちになって、グロテスクな自分を認めたらむしろとても優しい気持ちになれました。

モノクロのMVも面白いし、ストレートに疑問形の歌詞と、覚えやすいメロディーがすんなりと心に響く歌だと思います。

今の自分を見つめ直す良い機会にもなってくれたので、家族や仲間達にも聴いてもらったら、老若男女関わらずそれぞれに思い当たるところがあったようで、とてもありがたい気持ちになれる歌との出会いにみんな感謝していました。

最近は平井堅&安室奈美恵の「グロテスク」とジャニーズWESTのデビュー曲「ええじゃないか」(CDは4/23発売)と、男性声優アーティストの宮野真守の「identity」をヘビロテで聴いています。

子守唄にはゴスペラーズや関ジャニ∞や洋楽、邦楽、ジャンルは問わずお気に入りのアーティストのアルバム等をランダムにかけ続けて眠りについています。

我が家では一日のほとんど音楽が流れています♪

懐メロは私が子供達やスタッフに教えています。

最近の曲は家族で練習して、ハモリの分担決めたりしてから、仲間達と練習をしたりしています。

歌を歌っていなかったら外出の機会がぐっと減って、もっと身体が動かなくなっていたかもしれません…。

歌のおかげで社会との交流が続けられています。

ストレス解消にもなっています。

みや