goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

風邪移された(T^T)

2013年11月19日 05時07分35秒 | 本日の我が家の話題
息子に風邪を移されました。

あまりに咳が酷いので肺炎を心配して、診察を受けたら不通の風邪ですねって言われたたって報告に来たんですが、そのついでにしっかり娘と私に、風邪のお土産を置いていってくれました(苦笑)

ハ、ハ、ハックション!!!

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメバチ大量発生!要注意!

2013年11月19日 04時52分43秒 | 本日の我が家の話題
スズメ蜂が住宅地でも大量発生して、被害が出ているそうですね。

今年の巣は巨大だとか!

以前隣の家の玄関先に、40~50cm位のスズメ蜂の巣が出来て、保健所にお願いして蜂の駆除専門の方に来てもらったことがありました。
あまりの数の多さにビックリ!!!
ホント、怖かったー(TT;)
今年は11月になってもまだスズメ蜂が活動している模様。
皆さんもくれぐれも気をつけてくださいね。

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムでは台風31号!アメリカでは複数の竜巻が!

2013年11月19日 03時38分55秒 | 本日の我が家の話題
押し寄せる高波…。町が村が水浸し…。瓦礫の山…。泣き叫び逃げる人々。

さっきまでの財産と呼ばれていたモノ達が、あっという間にゴミと瓦礫呼ばれる…?!

尊い命たちが、シートに包まれ路上並べられている。。

一体何を見ているのだろう。

あの津波もこないだの土砂崩れも、随分前の地震も台風も落雷も事故も川の氾濫も洪水もいまだに夢に出て来てうなされる。

直接の被災者じゃなくても、恐怖はなかなか脳裏から消えない。

頑張れ東北もまだまだ途中なのに、国内国外各地から悲惨な光景が次々と…。

現実は残酷過だ。大勢の人たちが救出や、支援に動いている。

外出すら人の世話になりながらの私だけど、じっとしてるのはたまらなく歯がゆくなります。
個人的にも、ボランティアでも何もしてない訳じゃないんですが、まだまだやり足りなくて…。
被災地の人たちの声を聞けば聞くほど、いますぐ飛んで行くたくなります。
とにかく直接会って話がしたいです。

車椅子生活で病人の私が行ったら、逆に迷惑掛けちゃうかな~(´`;)

失ったモノだらけの私だから、それでも生かされている私だからわかる気持ちもあると思うんですが…。

なんとかならない事はない!

なんとかなるさ!

なんとかするしょ!!


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする