アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日1番は、広島市安芸区へエアコン工事、電気工事にお伺いしました~(^^♪

2014年06月20日 | エアコン工事 広島県 広島市 他

今日1番は、広島市安芸区へエアコン工事、電気工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

到着後 ご挨拶を済ませ工事開始です。

 

エアコン自体は、お客様お手配分です。前回お見積りには、お伺いしています。

背板を仮止めしてから 穴開けです。

軽量鉄骨構造の家なので筋交いは、丸鉄の筋交いなので下穴を開けて調べています。

貫通スリーブを差し込みます。

壁は外側は、アルミ製で断熱材が貼り付けて有り 絶縁の為にも貫通スリーブは必要です。^^

室内機の取り付け完了です。

配管カバーの固定は、何時も通りのステンレスビスにシリコンを塗布後

下穴を開けた所にねじ込みます。

ネジ周囲から良い感じでシリコンが、はみ出て防水出来ていますね。^^

2階取り付けなのでこの作業を地道に繰り返して固定して行きます。

配管は、これも何時も通りにドレン抜け防止の為にコーテープで巻いて仕上げて

配管カバーの中に入れます。

(寒暖の差でドレンホースが、縮んで抜けてしまう事を防げます)

途中の段差は、配管カバーを刻んでしのいでいます。

室外機に配管を接続後 電動真空ポンプに真空計をセットしてから

真空引き開始です。

その間 ドレンの処理など

真空引き完了後 真空計の置き針処理 赤い針と黒い針を合わせて

そのまま5分以上放置です。

赤い針と黒い針にずれが生じていない事を確認後

バルブを開けてガスを流します。

配管と一緒に立ち下げた電源ケーブルをPF管に入れて配管

ユニットバスの上に穴あけしてから天井裏を配線

分電盤に入れて新しくブレーカーを増設です。

配管カバーの向こうに見えるのが、新規に配管したPF管とプルボックスです。

室外機は、こんな感じで仕上げました。

室内機の下側に新しく増設したエアコン用のコンセントを作ります。

コンセントに差し込み試運転開始です。

 

今日は、暑い一日なので冷房運転は、気持ちよいですね。^^

これで工事完了致しました。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m