アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日は、広島県東広島市へ地デジBSCSアンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2014年04月27日 | アンテナ工事広島県東広島市

今日は、広島県東広島市へ地デジBSCSアンテナ工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

前回現地に電波状況の測定には、お伺いさせて頂いています。

到着後 ご挨拶を済ませ工事開始です。

今現在は、ケーブルテレビにて視聴されていますが、今日から自前のアンテナでの受信になります。^^

 

地デジアンテナの取り付けの前に再測定です。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

確認出来たのでこれから地デジのアンテナを取り付けます。^^

地デジの取り付け金具をの垂直を見ながらステンレスビスで固定です。

アンテナの色は、柱の色に合わせてブラックブラウンです。

丁度保安器の取り付け位置の為 保安器はずらします。

ケーブルの接続は、やはり何時も通りに防水接線にて接続です。

ケーブルは、新規に配線を行い軒下から屋根裏にに入れています。

BSも同じ手順で固定後 

BS OKです。

CS OKです。

BSCSコンバーターの接続は、やはり防水接線で接続です。

これも新規に配線を行いやはり軒下から屋根裏に配線をいれます。

先ほど入れた地デジの新設ケーブルです。

これも先ほど入れたBSCSアンテナの新設ケーブルです。

分配器が母屋側に有る為に離れの一番奥のやはり軒下からいれた新設ケーブルです。

この3系統の配線を・・・・・・・・

離れの点検口の上に集めて地デジBSCS混合ブースターに繋ぎこみ点検しやすく

しています。^^

先ほど入れた母屋側の新設ケーブルを分配器まで配線を行い母屋の既設8分配器に接続

電源部を取り付けてブースターに電源を供給して母屋側のテレビを受信出来る様に

します。

離れの配線は、昔の5C2Vの為 BSCSの電波が通過しない為に新規に配線を母屋側から

今度は、離れに戻す作業です。

ステンレスバンドとステンレスビスで固定

シリコンでネジ穴を防水処理

離れの裏側を横引き後 軒下を配線を行い

コンセントボックスの裏側から入線です。

穴は、シリコンで潰しいます。

既設のケーブルとアンテナコンセントを取り外し

新規の配線にF接線を取り付けて・・・・・

高シールドタイプの整合機に取り換えです。

これを元通りに戻して出来上がりです。

プラグも高シールドタイプに変更しています。

母屋、離れと測定を行います。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

BS OKです。

CS OKです。

これで今日から、ケーブルテレビから自前のアンテナでの受信になりました。

ご主人様のご希望のCSもご契約頂ければ今日からでも受信できますね。^^

長い時間お邪魔しました。

 

ご依頼ありがとうございました。<(_ _)>