goo blog サービス終了のお知らせ 

アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日は、広島市中区へ地デジ受信不調改修工事にお伺いしました~(^^♪

2019年04月21日 | アンテナ工事広島市中区

今日は、広島市中区へ地デジ受信不調改修工事にお伺いしました~(^^♪

賃貸住宅オーナー様からのご依頼です。^^

 

前回仮設での地デジ受信可能にしていましたが、今日仕上げにお伺いしました。

一応ぎりぎりの受信可能状態でしたので今回少しでも余裕を持って受信可能に

する予定です。

 

 

当初全て立て替えの予定でしたが、マスト屋根馬ステーなど

まだまだ使用可能なので再利用に変更してコストダウンです。

古い八木式アンテナは、交換します。

新しい八木式アンテナを取り付けして調整を行い再測定です。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

広島本局方向には、背の高いマンション2棟の影響をかなり受けていましたが

以前よりもかなり良くなりました。

地デジブースターヘッド部を取り付けしてから

宅内にブースター電源部を取り付けしてお部屋にて確認測定です。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

お手持ちテレビにて視聴確認を行い作業完了致しました。

以前は、局によっては36dB位でした。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事を頼んでみようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄

 

因みに落下したアンテナ反射器は、お隣の庭におちていましたので回収しました。

下半分は、不明でした。

 

 

 


今日午前の部は、広島市中区へ地デジ屋根裏受信アンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2019年04月07日 | アンテナ工事広島市中区

今日午前の部は、広島市中区へ地デジ屋根裏受信アンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

ホームページからのご依頼です。^^

 

ご新築おめでとうございます。

 

到着後 ご挨拶を済ませ作業開始です。

広島本局側には、山有りかなり微妙な状態です。

屋外での測定では、あまり良いとは言えない状態で今後不安定になる

要素たっぷりな環境です。

 

今度は、屋根裏に潜り測定をしてみましたが・・・・・・

屋外での状態とあまり変わりが無い状態です。

この数値変化は、何が原因しているのでしょうか??

 

遅延プロファイルを見て見るとこの波形どこかで見た様な

ひょっとしてあれか!!

アンテナを回して見ると凄い反射波が、入っています。

それもかなりの良い品質です。

 

どうもご新築の道路向うに有る公営アパートの建物に反射して

広島本局直接波に干渉している様です。

俗にいうマルチパス状態です。

広島本局を受信しても良いのですが、此処まで良い反射だと

反射波を受信して方が良い様でした。

 

ここで屋根裏から出てお客様に受信状況を説明後 お見積りを

出させて頂きOKを頂けましたので本格的に工事開始です。^^

 

八木式アンテナ8素子を使用しての広島本局反射受信になりました。

アンテナを固定後 再測定です。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

広島本局23TSS スペクトラム波形 OKです。

広島本局を直接受信するよりも完全に良い波形です。

広島本局23TSS 遅延プロファイル OKです。

地デジブースターヘッド部を固定してから・・・・・

ブースター電源部迄配線して固定します。

転がっていた6分配器も固定します。

地デジの受信準備完了しましたので各お部屋にて確認測定を行います。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

最後にテスト用テレビを接続して視聴確認をして頂き作業完了致しました。

 

これでお引越し後 直ぐにテレビを楽しめますね。^^

ここまで綺麗な反射波も少ないですね。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事を頼んでみようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄

 

 


今日は、広島市中区へ地デジが、全く受信出来ないとの事でお伺いしました~(^^♪

2019年03月27日 | アンテナ工事広島市中区

今日は、広島市中区へ地デジが、全く受信出来ないとの事でお伺いしました~(^^♪

ホームページからのご依頼です。^^

 

賃貸住宅のオーナー様からのご依頼で最初は、安佐北区の賃貸住宅でしたが

今日は、入居者様のご都合が悪くて別日での訪問と言う事になり中区は

訪問可能でしたので先に中区の現場から状況を調べて見る事になりました。

 

訪問後 ご挨拶を済ませ作業開始です。

昨日から 結構風が強く吹いていましたがアンテナ自体の方向には

全く問題無い状態です。

 

宅内のアンテナ端子で測定をして見ると広島本局18RCC無反応です。

他5局も同じ状態でした。

建物周囲を見渡して見ると何やら怪しい場所が・・・・・

屋根上からアンテナケーブルが、ぶら下がっていてエアコン

配管カバー横に固定して有りました。

 

ただそのケーブルの先端は、ビニテで巻いてありここ最近使用

していた形跡が無い状態です。

ケーブル先端に接栓を取り付けして測定をして見ます。

 

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

全体的に広島本局側に有る背の高いマンションの影響を受けていて広島本局にしては

レベルも低めで品質低下を起こしていますが、受信可能数値でした。

以前お住いの方は、どうしていたのか疑問が残りますがこのケーブルが屋根上の

アンテナから来ている事は、間違いないですね。

 

アンテナケーブルを既設のアンテナケーブルへ接続して仮復旧としました。

宅内で再測定を行います。

広島本局14NHK総合 OKになりました。^^

 

この周辺は、コインパーキングも無いので調査に月極駐車場の空いている場所に

無理やり駐車している状態なのでオーナー様と入居者様とご相談して次回

アンテナの建て替え及び位置の見直し配線変更をさせて頂く事になりました。

(駐車場の確保もしないと安心して作業も出来ません。)

暫くは、仮復旧ですがテレビをお楽しみ下さいね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事を頼んでみようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄

 

 

 

 

 

 


今日午後からは、広島市中区へ地デジ八木式アンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2019年02月24日 | アンテナ工事広島市中区

今日午後からは、広島市中区へ地デジ八木式アンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

ホームページからのご依頼です。^^

 

ご依頼内容は、お客様の所有賃貸住宅を貸すにあたって地デジアンテナを

取り付けして欲しいとのご依頼です。

状況を確認後 お見積りを出させて頂きOK頂けましたので本格的に

工事開始です。^^

 

突き出し金具は、未だ十分使用出来るのでそのまま使用します。

ただステンレスビスを追加で打って補強しています。

八木式アンテナの金具部分をローバルで錆止め処理を行います。

突き出し金具に取り付けして再測定です。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

広島本局23TSS スペクトラム波形 OKです。

広島本局23TSS 遅延プロファイル OKです。

八木式地デジアンテナ取り付け完了です。

既設のアンテナケーブルの接続は、防水接栓を使用して

接続します。

更に上から 防水ブチルゴムテープを巻いて2重防水です。

この上から ブラックビニテを巻いて仕上げます。

宅内アンテナ端子は、端末抵抗付なので交換して測定を

行います。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

 

これで何時住まわれても大丈夫ですね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事を頼んでみようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄

 

 

 


今日午前の部は、広島市中区へケーブルテレビから、自前アンテナ移行可能か測定にお伺いしました~(^^♪

2019年02月09日 | アンテナ工事広島市中区

今日午前の部は、広島市中区へケーブルテレビから、自前アンテナ移行可能か測定にお伺いしました~(^^♪

ホームページからのご依頼です。

 

到着後 ご挨拶を済ませ測定作業開始です。

今現在は、ケーブルテレビでご視聴中で自前のアンテナで地デジを

受信出来ないかとのご依頼です。

 

ただ屋根の上には、以前使用していた八木式アンテナは残っているので

使用出来れば使用するとの事ですが・・・・ どうでしょうか?

 

八木式アンテナ2本、ブースター2個です。

上側のアンテナで測定をして見ます。

広島本局14NHK総合 変動気味です。

広島本局15NHK教育 変動気味です。

広島本局18RCC NGです。

広島本局19HTV 変動気味です。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS かなり変動していてNGです。

八木式アンテナで位置を探して見ます。

広島本局15NHK教育 OKです。(NHK総合もOKでした。)

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

とかなり良さそうですが・・・・・・

実は、ビルに当って戻ってくる反射での受信です。

 

何時もでも安定して地デジ受信出来るかは、かなり問題が有るを思います。

今現在ケーブルテレビでの地デジ受信を変更して自前のアンテナでの地デジ

受信にしても余りにリスクが、高い工事になってしまいます。

 

選択肢が、ケーブルも光に無い地域であれば施工するしかないのですが

今後も安定し地デジ受信を考えるとやはりケーブルテレビの地デジ受信が

一番望ましい様ですね。

 

お客様に受信状況を説明させて頂きこのままケーブルテレビでの視聴をする

事に成りました。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事を頼んでみようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄