今日1番は、広島県廿日市市へ地デジが全く受信出来なくなった(他社さん施工)との事でお伺いしました~(^^♪
ホームページからのご依頼です。^^
ご挨拶を済ませ作業開始です。
以前から時々地デジが受信出来なくなっていたそうで最近になって
全く受信出来なくなったとの事です。お客様曰くブースターが故障しているので
交換して欲しいとの事ですが、如何でしょうか?
宅内ブースター電源部の状況は、マスプロさんでランプがオレンジ点灯
オレンジは、解放か断線 赤は、ショート(過電流) 緑正常です。
何処か断線かなぁ~?
一応ブースター出力 低電圧15V正常値です。
アンテナ端子に測定器を接続 給電してもNGです。もしショートしていれば
測定器にショート表示が出ます。
屋外の配線状況を調べてみます。
怪し接続場所1 一応防水処理らしい事がされていますが・・・・・
テープを剥がして見ると未だ雨水の侵入形跡は、無い様です。
2次側電圧チェック 8,8VドロップしてNGです。
既設アンテナで15年以上経過しています。
測定器からブースターヘッド部に給電して見るとOKです。
この接続場所よりまだ下流に原因が有りそうです。
またまた怪しい部分が有りました。
今度は、ビニテのみ巻かれていて全く防水処理などしていません。
2次側電圧チェック 15V OKです。
1次側F接栓内側を見ると・・・・・雨水が侵入して
電蝕現象で心線が融けています。><
これが今回の地デジ不調の原因でした。お見積りを出させて
頂きOKを頂けましたので工事開始です。
防水接栓で加工して接続
更に上から、防水ブチルゴムテープを巻いて2重防水
ブラックビニテを巻いて仕上げます。最初の部分も
手直しを行い作業完了
宅内ブースター電源部のランプは、訪問時はオレンジ
点灯でしたが、緑に変わり正常になっています。><
吉和局24NHK総合 OKです。
吉和局25NHK教育 OKです。
吉和局26RCC OKです。
吉和局27HTV OKです。
吉和局28TSS OKです。
吉和局29HOME OKです。
少し低いレベルも有りますが今回は、ここ迄の改修でOKです。
お手持ちテレビにて視聴確認を行い作業完了致しました。
これで今日から、テレビを楽しめますね。^^
ご依頼ありがとうございました。m(__)m
アンテナ工事をたのんでみようかなぁ~と思ったら
お電話は、0120-920-254迄