とある用で兄貴宅へ
ユッキー!
知恵がついたってことよ!
手作りぼた餅頂いたわ。
おうどん食べた後なのに…
美味しくって二個完食〜
新鮮野菜も喜んで頂きました!
とある用で兄貴宅へ
ユッキー!
知恵がついたってことよ!
手作りぼた餅頂いたわ。
おうどん食べた後なのに…
美味しくって二個完食〜
新鮮野菜も喜んで頂きました!
先週末の寒さとは一転
暖かかったわね〜
庭の梅も花開いたわ
本日は旧正月だもんね〜
やっぱり、梅が咲く頃なんだよね
後はこちら
何の花だったっけね…
初春・感じるぅ
毎日する事の中に
お習字のお稽古入れていたんだけど…
これは出来てないわ…
やっぱ、気持ちが向かないと
書けない…
追込み漁タイプのふう子
締切間近にならないと気持ちが乗らない…
まぁ、ぼちぼちやってる書道だもの
今更、目の色変えてやったってね〜
目標修正
気が向いて時間がある時はなるべく
書道の練習をする!
めっちゃ・甘〜いでしよ?
これが長く続けるコツなのよ!
かれこれ16年やっとります。
B人の会で映画へ
姐さん方が予定を組んであったところへ
忌明けもしたふう子も
気分転換に!とお誘い下さいました。
ありがとうございます!
ハンカチいるかな?
要らんやろー、サクセスストーリーやけんね〜
いきなり、戦闘場面で涙したふう子…
3回…イヤ・4回は泣いたわ
昔の男達は男気があり、熱く、強い!
イカス奴らがたくさんいて
胸がスッキリする思いがしたわ
今の時代、男にそれを求めたらいけないのね…
久々の映画観賞、面白かったわ
姐さん方はシニア料金
纏めて買ってチケット下さったんで
貰ったチケットが
シニアのチケットになるちゃってるぅ
57歳のふう子を捕まえて
「すみません、お間違えでは?」
「不正だ!」とか…言えって話よ!
ふう子は1800円なんだけど
足して3で割って下さいましたので
お安く観せて頂きました。
姐さん、かたじけない!
お出掛けしたらランチは付き物
ランチに合わせ映画館の上映時間をみて
博多駅のTジョイ博多に決定!
なのでランチも博多駅のくうてんにて
11時過ぎに入店したのでまだ、お客様も0
プレートランチ1480円也!
サラダ、明太スパゲティ、魚のフリッター、ポテサラ
チキンの○○ソース(何だったか?思い出せない…)
フランスパン
お子様ランチの大人版って感じね
これにデザートセット540円也!
平日と言う事で満席にもならなかったので
ゆっくりとお喋り&食事が出来ました!
食事をしたらガラガラポンのチケット下さったわ
ガラガラポン、と言っても
タブレットをタッチしてくじ引くのよ!
ふう子ゲットはこれ
くうてんのナポリピッツァ エッセドゥエの割引券
期間が7月末なので使えそう!
B人の会かA.Bの会で来ようぜ!
思う壺にはまらせてもらいやしょう
殿リクエストで昨日はマリナタウンへ
年末に買った柿の種が
意外と美味しくって!
でも、残念ながらもう、なかったわ…
お昼はフードコートの牧のうどんへ
殿は丸天うどん410円と稲荷二個140円也!
ふう子はミックスセット530円也!
寒い中、熱々をフーフーして頂き
美味しゅうございました。