goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹くくさ!

過去を悔やまず、未来を心配せず、明日は明日の風が吹くくさ!と意気込むふう子50代!

東京物語(最後の夜)その4

2017-05-09 08:46:54 | そとごはん
6日目の夜

うーちゃんは会食で遅くなるらしく
東京最後の夜はおひとり様よ
しかも、お昼にご馳走だったんで
夜は軽く西日暮里駅近くのサンドイッチ屋さんで
サンドイッチを買って家で食べよう!のつもりが…
売り切れ…(3時頃)だったの
うー子に後で聞いたら10:30頃売り切れてるんだと…
※ポポーよ

食べないのはちと、寂しいので
一番近いお店で済ませようと
1人、マンションを出て最初のお店は焼鳥屋さん
覗くとカウンターに先客が1人。
まあ、いいか、
ふう子も1人カウンターにて
焼鳥の2.3本でも食べて
一杯飲んで帰るわ

なのでお酒は最初から純米大吟醸


焼鳥は量が半分でお値段も半分!(1本60円〜)

椎茸は一個食べとります

いいよね〜これ!
色々、戴けるもん。

つくねはやっぱり、棒状なのね


お運び下さったお姉さんが
お近くですか?とお尋ねになったの。
(開店間もないらしいわ)
いえ、遠いんですのよ…
福岡からとよ〜

えー!
焼鳥焼いてた若い大将が反応
僕も福岡です!
ここから盛り上がっちゃって。

追加






大将は上京して1年、初めての同郷人に会ったと
そりゃ、嬉しそう。
21歳と言う彼は雇われ大将との事だったわ

思わぬ出会い楽しい夜となりました!

東京物語(炉端焼き 翔)

2017-05-07 08:32:04 | そとごはん
ドキドキドキドキドキドキ

東京物語最大の山場よ!
5日目の夜、待ち合わせは新宿西口


お店のチョイスは彼


少し前を歩く彼
時々、ふう子を振り返りながら
付いて来てるか?
ちら・確認

ムフフ…とふう子もしおらしく
微笑み返し!

日本酒好きのふう子のためにチョイスされたお店


うわー、あるある!
でも、前日、甥っ子と
ちと・飲みすぎてる…
本日は飲めないな…
然も大切な彼が一緒ですもの
ここは粗相がないようにする為にも
控えめにて候!

あ〜、やっぱ・お酒、みな・美味しいー!




料理もいけます!
お通しはお刺身


つい、こんなのを頼んじゃったわ…

貝のヒモと何かのワタ…(忘れた)

玉葱の丸焼き


塩で更に甘さが引き立ちます

蛸とミョウガの和え物


小鉢3種盛り

きゅうりとワカメの酢物が黒かったのは
関東風なのね

鰤カマの塩焼きが脂が乗って抜群!


鳥手羽もプリプリして良かったんだけど…
ふう子はもう少し、焼いた方が好みだわ


〆の味噌焼きおにぎりも美味でございますぅ


これが時間制限いっぱいで…
おにぎり、完食出来ず
心残りではあったけど…

何せ、上京第1目的の
うーちゃんの彼との初めての食事会

何を食べても
何を飲んでも
みんな、美味しいくて
楽しいに決まっているわ!

優しくて、真面目な彼
ふう子母さん、嬉しくて・嬉しくて
たまりません!!




黄色いかぼちゃ その5

2017-05-04 16:57:38 | そとごはん
久々の黄色いカボチャです


ハンドルキーパーは胃の調子の悪い殿


シーザーサラダ


豚生姜焼き


チーズフライ


ピザはガーリックとミックス



ガーリックトースト


イカ下足と向こうに甥っ子のボチャのスープ


甥っ子1は本日は禁酒
甥っ子2はビール一杯のみ
(大体、彼らはあまり、お酒は戴かないのよね)
トンエはビールと芋焼酎をロックで一杯
ふう子はビールとワインと麦焼酎一杯でした



〆は
甥っ子1はカルボナーラ


甥っ子2はチーズハンバーグセット


トンエはシーフードドリア


ふう子はナポリタン


殿は胃の調子がイマイチで…
ガーリックハンバーグをいただかれて
ほぼ、終了でございました!

早く一緒に飲めるといいね。

東京物語(はしご酒)その3

2017-04-29 13:26:39 | そとごはん
なんか、なんかね〜

半殺し状態…
前回、来た時に行ったお店には
お酒がたくさんあったぞ!
行ったけど…満席
土曜の夜だもん、どこもいっぱいで
お蕎麦屋さんへ

マグロのとろろ掛け


あるある、お酒!


ふう子は飲んだ事のない谷川岳
甥っ子はレモンサワー

せっかく、来たんだもの
地元のお酒も一杯
残草蓬莱

これでやっと、治ったわね

ここはふう子がお支払い!
こちらも歩いて直ぐ、楽チンだぜ!

東京物語(東京駅)その1

2017-04-26 09:47:58 | そとごはん
東京駅は我等が唐津の
辰野金吾の設計した駅よ!


地元の誇りだわ。
ここの天井に12干支の内の8干支がおり


後の4干支がいないのは?
長い間の疑問だったらしいんだけど

なんと、残りの4干支
居たのよ!
地元、佐賀県の武雄温泉に!

武雄温泉の楼門も辰野金吾の設計なんだけど
数年前にこちらを改修工事した際に
二階の天井の四隅から残りの干支が見たかったのよ!


東京駅の天井はドーム型で四隅がなく
東西南北の干支が武雄にいた訳!
遊び心があるって言うか
昔のお方は粋な事をされとります。








東京物語(東京駅)その2

2017-04-26 09:47:15 | そとごはん
はとバスツアー終了後
横浜帰りの時刻まで軽く…と思い

東京駅の中で一杯飲めそうな店探すけど…
驚くなかれ・無いのよ!

やっと、お寿司屋さん見つけ
Mちゃんと軽く一杯!
(1人は下戸、1人は腹下し中)


日本酒も一杯だけ〜


つまみ程度の寿司


Mちゃんもそんな感じ…
腹下し中の0子ちゃんもカッパ巻…

夜も9:30分の中
下戸のSちゃんはガッツリ!


いいさ・いいさ!
痩せてる子は何食べても!

楽しくお喋りして10:45分頃解散!
又、会いましょうね〜

東京物語(寿し処 翔 )その3

2017-04-20 13:21:34 | そとごはん
うーちゃん、アニキ2と合流して食事!
アニキ2がお寿司屋さんを予約して下さってました!



駅前のビルに入ってる寿し処 翔


好きなの食べて!とアニキ2

アザッース

先ずはそら豆


桜エビのかき揚げ


蛤と春キャベツの蒸し煮


ホタルイカ



玉子焼き


さつま揚げ


春のメニューがいっぱい〜

もちろん、お刺身も


〆はこちら
うーちゃんはアサリの赤味噌


ふう子はつみれの白味噌


日暮里のネオンを眺めながら
楽しいひと時でございました!

ネットの写真、1番奥の窓際にすわったのよ

ご馳走様でーす!

星期菜その1

2017-02-03 16:52:16 | そとごはん

京都旅行へ出掛けた4人。

福岡へ帰ったら打上げしようね〜と盛り上がり

あれから早、8か月…

チー坊もふう子ん家泊でやってきました!

場所は中洲にある水上公園にあるこちら

窓際の個室を予約下さっていて眺めよし!

 

先ずはウエルカム酒のスパークリングワイン(サービスチケット使用)と

食前茶

 

こちらのお店はお仲間のお知り合いという事で

ゆっくりさせて頂きました!

お喋りと食事とお酒で料理の説明は殆ど覚えてなくて…

取り敢えず、写真アップ

一口サラダ

前菜盛り合わせ

ふう子とM子さんは紹興酒(ボトルで〜)

飲茶

こちらがジューシー、濃厚で美味でございますぅ

だって、フカヒレなんだもの〜

チキン、北京ダックなのかな?

2切れ程食べて残りは包んで頂くのよ

お魚

お肉ぅ

スープ餃子

〆は蓮の葉包みのご飯

 

デザートもうまし!

そうそう、ワインもボトルでいただいたわね〜

お料理も、上品で中華っぽくない

あっさり中華で美味しゅうございました!

又、京都女子会しましょう!

 


焼肉 ウエスト

2016-12-02 11:18:05 | そとごはん

殿とデート

肉づいてるこの頃…

又しても、焼肉ざんす!

時間が早かったので一番乗り〜

時間が早かったので…

お腹もそう、空いてなくて…

ヘルシー、ジューシーな赤身ランプと

切り落としの2種類

タレも2種類

お腹、空いてなかったので…

ビビンバは半分こ

ふう子はこれにサラダバーを付けたわ

お腹空いていなかったはずなのに…

デザートまで入ったわ…

これにコーヒー飲んで終了〜

お腹いっぱいになりやした!