九州地方は一昨日、梅雨入り宣言
昨日は小雨模様の天気だったけど…
空梅雨?

晴れとります。

それも困るのよね〜
福岡市は水不足になりやすいんだもの
降る時には降ってもらわないとね〜
まぁ、雨もこれからでしょう
昨日は小雨模様の天気だったけど…
空梅雨?

晴れとります。

それも困るのよね〜
福岡市は水不足になりやすいんだもの
降る時には降ってもらわないとね〜
まぁ、雨もこれからでしょう
九州地方は昨日から明日まで雪❄️マーク
昨日は山の方に薄っすらの雪
(伊都菜彩にて)
今朝はお縁に薄っすら
でも、お隣の佐賀は、
雪景色〜
列車の遅れもある模様…
頑張れ、受験生!
節分って節を分ける。
そー、季節を分けるのよ。
なので立春、立夏、立秋、立冬の
前の日の事を言うのが本来なんだけど…
年の初めである立春がクローズアップされて
今や節分と言うと立春の前の日になってしまってるのね
なので、昨日が大晦日で本日が新春ね!
昨日の節分に取り敢えず買って来たわ
去年に続き今年もここの店の恵方巻をゲット!
だって、安くて美味しいんですもの
近所のスーパーなんだけど…
オープンキッチンで玉子もおばちゃんがせっせと作られておりました
玉子も大きい〜!
ふう子はかぶりつきはせず
食べやすいように切って普通に頂くわ
豆も実用性を優先
小袋入りの豆を巻き即、回収。
本来、豆まきは追儺(大晦日に払い清める儀式)になるのよ
この前、NHKの俳句番組で知ったわ
袋の裏に書かれたミニ知識を見ながら
年の数➕1を食べたわ
ぶふぁははは
一袋に入ってた数でーす