goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹くくさ!

過去を悔やまず、未来を心配せず、明日は明日の風が吹くくさ!と意気込むふう子50代!

案山子

2017-11-13 08:34:26 | 季節
先週、佐賀へ行く途中


あれっ⁉️


よく出来てるわ
案山子よ!

去年もこちらの案山子見たのよね〜
ほのぼのとしやす。

こちらはうちの案山子代わり


100円ショップでもう、15年位前に買ったものよ
昔はこんな面白い物も売っていたのよね〜

天皇賞その1

2017-10-30 09:31:00 | 季節
1番人気らしいわ
キタサンブラック


ふう子は競馬しないし
全く、知識もないんだけど…
競馬は好き❣️
矛盾してるんだけど…
レースを見るのは好きなのよね〜
テレビ中継があるとつい、見てるわね!

綺麗に見える芝も
台風の影響で不良で川を走っているみたいなんですって?


50,000人を超す観客も昨年より3割減とアナウンサー


そー、昨年だったかしら?
ゲートに入るのを拒み続けた馬が
いやいや、最後尾を走っていたかと思ったら
優勝したのよね〜
なので、競馬は面白い❣️


今回はスムーズにゲート入り

1番人気のキタサンブラック
まさかの出遅れ💦
スタートは真ん中よりちょい後ろ…


でも、ここが名馬と言われる所以ね
ジワリ、ジワリと上がっていき


最終コーナーを回ると
いつのまにかトップに躍り出てたわ!


後は
サトノクラウンの追撃をかわし


クビの差で優勝🏆


史上5頭目の春、秋天皇賞連覇らしくってよ
騎手はこの人、


ふう子が知ってる唯一の騎手・武豊!
馬主は…


あーね!

キタサンブラック・なるほど…

1番人気という事で、配当はこれ位


キタサンブラックの駆け抜ける姿はカッコイイ〜❣️



撤収 その2

2017-08-17 15:20:40 | 季節
こんな時は殿が家にいるのは
助かるわ!
現役の頃はお盆休みはなかったんで
毎年、お盆行事はふう子の仕事だったんだけど…
迎え、送りも2人で行けるし
(運転は殿)
撤収作業も殿がして下さるし…
ありがとうございます。

送り その2

2017-08-16 12:30:20 | 季節
今年は母様の初盆送りもしないといけないので
早目に送ったわ!
まぁ、霊園が混むので
毎年、早目には送るんだけどね〜

ナス牛君も上出来!


霊園は送り火のロウソクが焚かれていたわ


お供え物もこちらに運ぶの


露天も出てるんだけど…
ふう子は寄ったことないわね


お参りして送ります。


ここから今度は実家へ
送りに向かいます!

実家で送り その4

2017-08-16 12:29:26 | 季節
送りの法要はお寺にて

送り火かな?
ロウソクが焚かれてます

本家のおじさんも初盆だったわ


和尚さんのお経が上がり


皆で焼香すませ


お寺さんがご用意下さってた花火で
送ります




母様もあの世では新米
初めての此の世帰り、大丈夫だったかしら?
お気を付けてお帰り下さいね。

最終の送りその5

2017-08-16 12:28:56 | 季節
実家送りの後、帰宅し
最終の送りをしたわ
自宅近くの川まで
殿と見送りに…
今年は母様送りの、時に
お寺から余った花火を頂いたので
今年は花火で盛大に(と言っても2本だけどね)
送ったのよ!


これで年に一度のメインイベントも
無事終了!


盆参りその2

2017-08-14 15:16:12 | 季節
今年はお見えになるのが遅くて…
12時ちょい前…
いつもは息子さんもご一緒なんだけど…
今年は和尚様お一人だったわ


今年は初盆が多くて、遅くなったとの事でした。
いつも、バタバタとお帰りになるので
最近はお茶は出さずに
お茶のペットボトルをご用意して
お持ちになって頂くの
移動の車の中ででも飲めるでしょ!
小僧さんもお見えになるかと
お菓子も一緒に入れていたんだけど…
流石にお菓子は抜いたわ

で、ふう子のおやつになりやした

お墓参り その3

2017-08-13 10:25:00 | 季節
この炎天下の中
雑草が…
殿と2人でひたすら草むしり
30分位やったかしらね〜

でも、この30分の間だけが
太陽が隠れて曇り空!
それだけで全然違ったわ〜

きっと、優しい若の配慮だわ!
って
勝手にニヤニヤのふう子よ!
若、ありがとね〜

行くたびに野球のあっているグランドも
流石にガラーンとしてました