goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹くくさ!

過去を悔やまず、未来を心配せず、明日は明日の風が吹くくさ!と意気込むふう子50代!

山笠のあるけん博多たい その2

2014-07-15 13:20:02 | 出来事
博多山笠は700年以上の伝統ある神事よ
正確には櫛田神社祇園例大祭と言うらしいわ。

1番山のスタートは何故か?
4:59分
1番山だけが境内で祝いめでたを唄えます


お偉さんも起立して山を迎えられるのよ


さあ、唄いおわってから
ハチマキを巻いて



ヤー


なんせ、タイムを競うので必死よ!
境内を一回りして町に繰り出して行くわ



広い道(大博通り)の方が走りにくくて
蛇行するらしいわ…

狭い路地の方が走りやすくスピードが早くなるんですって


山には動の舁き山と静の飾り山があるんだけど…
一つだけ飾り山が動となります。



見送り(背後の飾り)は花咲爺さん・ということで
花吹雪が…


うわォ!よ
枯れ木に花を咲かせましょう!
景気付けだわ、

写真は朝の番組であっていたテレビを写したんで
イマイチでごめんあそばせ!

7月1日から始まった山笠も今日の追い山で終わり
博多に本格的な夏がやって来ます!

GO・GO!その1

2014-06-18 14:46:04 | 出来事
君達・女の子・GO・GO!♪

ふう子
おばちゃんだけど・・GO・GO!よ♪

今日はふう子の55歳の誕生日でごわす
梅雨空の下
元気に健やかに55歳を迎えることが
できましたわ!

産んでくださった母様に感謝!
種を植えて下さった亡き父様にも感謝!

その父様母様を産んで下さったババ様達にも感謝!
で・・・・

と・今・ここに生きているって言う事を
紐解いていくと・・
脈々と受け継がれてきた命に改めて驚くわ!
ご先祖の皆様にあらためて感謝だわね!

原始の時代に恐竜なんかに
追いかけられながらも生き延びた命
飢饉なんぞで飢えをしのぎながらも繋がれてきた命
戦の中も生き延びてきた命

太古の昔から繋がれた命があって
ふう子が生れてきたと思うと
本当にこの命に感謝だわ!
ましてや
平和な日本に生れてきたふう子は
それだけでも幸せ者よ!
55歳の1年をどう過ごすかは
ふう子次第!
前向きにいくわ!

風ふるライン
ウェスタンライン
悠々ラインの皆様に
たくさんのメッセージ頂
ふう子・嬉しゅうございました!

みんなのお陰で素敵な1日を過ごせます!
ありがとう!

メッセージを代表して
ミッキーのカードの写真を!
だって・めっちゃ・可愛いんですもの